91
皆様はじめまして

他の方の意見と重複するかもしれませんが、私なりの解釈を書かせていただくと。

「天下三分の計」というのは、三県分立をなした時、それぞれ三ヶ国が国家を形成して統治すればいいでしょと、至極簡単な自解釈をしています。

戦乱の世をこれにて終わらせ、同盟及び不可侵を結び、自国の安定、民が犠牲にならない世の中作りをしていくことを、孔明は思ったのではないかと感じますね。

あくまで、自解釈です^^;
長文 駄文失礼しました<(_ _)>
(PC)