1 天草

【一騎】呂布奉先2【当千】

呂布スレが100になりましたので、2スレ目です。

参考スレ
>>>2 前スレ
>>>61 古の剣豪達
>>>116猛将について…
(PC)
31 親指傷
大儀の為とは云え、親殺しは、当時、相当の大罪だと思います。善く書きたくても書けなかったのでは?

呂布が好きなので、贔屓目です(;^_^A
(P701iD/FOMA)
32 ストラップ
>>>2-81
見つけました。というか、>>>201-50-52の箇所ですが。
引用します。
「(袁家の軍)若し(劉)備を破らば、即ち北は太山に連なり、吾は(袁)術の囲みの中に在ると為る。救わざるを得ざるなり」
(PC)
33 ストラップ
>>32
三国志での記述と、ちくま訳も併せて。

三国志:「術若破備、則北連太山諸将、吾為在術囲中、不得不救也」

ちくま訳:「袁術は、もし劉備を撃ち破れば、北連太山の諸将軍(臧覇ら)と連合戦線を結び、わしは、袁術の包囲網の中に封じこめられてしまう。[劉備を]救援しないわけにはいかないのだ」

後漢書:「術若破備、則北連太山、吾為在術囲中、不得不救也」

三国志と後漢書で少しだけ文量が違いますね。
(PC)
34 ストラップ
>>>388-6
確かに
「十二月癸酉、曹操撃呂布於徐州、斬之」
と、「孝献帝紀第九」にありますね。
(PC)
35 天草
先日、ある書物で
『呂布は金髪碧眼のハーフであった可能性が高い』
という記述を発見しました。

それによると、呂布は騎馬民族の血が入っていた可能性が高く、匈奴はギリシャ歴史の中にも登場するスキタイと呼ばれる民族と関わりが深いためだとありました。

スキタイとは、イラン系遊牧民族だと書かれてましたが、どうなんでしょ?

呂布が金髪だったら、これまでのイメージを大きく覆しますね。
(PC)