1 蛮犬

司馬懿について

間違いなく魏の牽引車だった彼。しかし何故三国志に伝が立っていないのでしょう?私は249年のクーデタが関係していると思いますが、あれは曹爽にも非があるし…。みなさんのご意見お聞かせ下さい。
(W21S/au)
45 巫俊(ふしゅん)
PCじゃないと開かないかもしれませんが、
http://wiki.spc.gr.jp/sangokumakki/
ここなどは、司馬氏を語れるサイトかもしれないと、巫俊も参加しようかなと思っています。
(PC)
46 容堂
はじめまして!

いつも皆様の詳しい議論を読ませていただいてます。大変勉強になり、同時面白いです。


そして質問なのですが、司馬いクーデターの意志はあったのでしょうかなかったのでしょうか?
別の三国志関連のサイトでは頑なになかったと否定していたので気になりました。
私個人の意見としては多かれ少なかれあったのではないかと思いますし、クーデターをしたのも司馬いの魅力ではないかと捉えています。
(SH704i/FOMA)
47 朱家
>>46
もの凄い亀レスですが、はじめまして。

曹爽を中枢から排除(権力移動)したいと思うのは、司馬懿だけではないです。
権力掌握や皇帝への野心にしても、誰であれ、人間ですから(ある意味欲)ゼロではないし、反抗心もゼロという事はないですね。
おそらくは「病と称して引っ込むまで、具体的に計画してない」という意味を、「クーデターの意思がない」と表現したのだと思いますよ。
まあ、功績が大きくなると、身に危険が及びますので、曹叡の晩年には、それに対する準備や、状況によっては変事に動こうとする意思はあったと思いますが、明確な区別はできないですね。


関係ないけど『晋書』平原王(司馬幹)「……永嘉五年薨、時年八十」ん?張春華44才の子供じゃん、なんと丈夫な人だこと…まあ、驚いたのは高齢出産ではなく、かわいい妾が…(笑)
(PC)
48 しす
くだらない話で恐縮なんですが、首が半回転する彼の「狼顧の相」って、そんなフクロウみたいな人って実際に居たりするもんなんですかね?
彼の場合は話半分としても、実際にそんな人がいるのか?と疑問に思いました。
(912T/SB)