博物館冊子化P−三国志企画スレ

歴史博物館の冊子化プロジェクト施行中です(詳細は自治会スレ参照)。このスレッドでは、博物館コンテンツのうち、どれを掲載するのがいいのか、また、現在博物館にないもので、新たな企画として面白いものがあったら書き込んでください。
(PC)
9 天草
私が、転載可能な地図を持ってます。

後ほど、ここにリンクさせてみますね。
携帯だとどうかな?しばしお待ちを!
(PC)
10 天草
一番小さな州地図

こんな感じでなくて、フリーの当時の中国地図ソフトも見つけましたが、転載はどうだったかな?
(PC)
11 赤龍
資料的なものとして、簡単な年表、西暦と三国の年号の対照表、当時の(演義が書かれた明のも?)度量衡の表、なんかはどうでしょう。とりあえず思い付くものを挙げただけなんで、不必要と思えば遠慮無く却下お願いします。
(J-SA05)
12 大伴
>>11
実際にその単位が使われた例を引いて使うと良いやも知れませんね。関羽の円月刀の重さなどが通俗演義にはでますし、三国志にも身長などが記載されていますから。
(D505iS)