1 天草

魏延 文長

最近、魏延の人間性や行動が見直されている様なので、ここでも取り上げてみます。

魏延

まず、諸葛亮と彼は本当に仲が悪かったのでしょうか?二人の微妙な人間関係を考えてみませんか?


参考資料:第五次北伐
(PC)
97
>>96
そこら辺の記述はおそらくないでしょうね。あれは私の勝手な仮説なんですけどね"笑、
(EZ)
98 ピエール
??
演議では仲良くはないということがですか?
陳式と一緒に孔明の不満をもらしたりしてるので仮説ではないですよw
(W21SA/au)
99
>>95の文が仮説って意味です。ホントは魏延と孔明二人とも力を認めあっていたのでなないかと。
(EZ)
100 ピエール
人材が枯渇していた蜀では魏延は貴重。孔明は性格以外では認めていたかも知れませんね。
一方、魏延は長安奇襲索で受け入れられず何度もキ山で足踏みしたり、街亭では自分の推した呉懿が選ばれず代わりに馬謖が任され大敗。五丈原で孔明の死後は戦争続行を主張したりと、政治的にはともかく、軍事面では孔明に対する不満は大きかったんじゃないかな?
(W21SA/au)