1 景文

ショウエンと費示韋

孔明亡き後、ショクの舵取りを任された二人。某ゲームなどではかなりの能力ですがどれ位の実績等あったのか…そこそこ有名な割りに今一つ見えにくいのですが…特にショウエンは。どなたか御教授お願いしますm(__)m
(P900i/FOMA)
25 皇澪桜
すみません…
>>>23 でなく
>>23 ですm(__)m
(W52CA/au)
26 朱家
再び亀ですが…
孔明が死ぬと、呉は、蜀の援護を建前として、巴丘の軍備を強化し、そこで、蜀も永安の軍備強化する、そんな関係(笑)

襄陽の事であれば、孫権が皇帝になった時、魏の領土を分割していて、荊州の記述はないものの、さすがに襄陽は、呉の取り分だと思います。
私見ですが、史料を見る限り、上庸あたりは意外と(?)人口が多く、上表文も考えると、こちらが主かなと思ってますね。
(PC)
27 雲畜斎
更に言うなら、呉は蜀が滅亡した際、蜀領土であった永安を攻撃してますしね。

上庸近辺については単純に考えても、孟達が魏に降った後に、房陵、西城、上庸の三郡を併合して新城という新しい郡を設立したくらいですから、この方面の軍・政共に重要都市だったのでは?三郡を併せたくらいですから、人口も相応に多かったのでわ?
(N906imyu/FOMA)
28 朱家
249年の戦いでは、さすがに、費イは本気で出陣してるはずですよね。
姜維が涼雍の軍事責任者である郭淮と、中央から総指揮官として司馬昭が費イとで、具体的な記述はなく、牽制的かもしれないけど、クーデター直後の司馬氏はそんな余裕がないと思うけが。
それまでは、費イも北伐の意欲はあって(蒋エン程度?)、この時の対応の早さ、防衛体制などから、殻に入ったのかなと…力の差を感じたか?

要は「姜維に一万の兵しか…」は、これ以降の事ではないかと。
(PC)