相談☆掲示板
HOME
PC表示
携帯表示
多重債務
債務整理
闇金被害
1 たかこ
女性 24歳 千葉

債権者の住所がわからない

今破産申し立て書を書いているのですが、分からない箇所があります(;_;)カード会社オリコと丸井で、契約書が見つからず契約年月日が分からなく住所も何処のを書いたらいいか分からないんです丸井はカードを作ったデパートの住所で良いのでしょうか?(銀行口座から返済引き落としが出来なかった時はそこへ直に払いに行きます)

オリコは送られてきた催促状の住所で良いのでしょうか?〈還付先〉と書かれた方の住所のほうでしょうか?
馬鹿な質問でごめんなさい、焦りで方法が頭に浮かばない
どなたかよろしくお願いします
9 たかこ
また質問してもいいでしょうか?(_ _)何回もすみません‥


まだ破産申し立て書を書いてる途中なのですが、今の状態だと債権者へ支払いをしたほうが良いのでしょうか?(催促の電話はありませんが‥)
10 名前書き忘れ
いいえ、しなくても良いです、その代わり、破産申請を出来るだけ早急に申請されてください。そして、破産者と確定される前の申請中であっても、支払いをしてはいけませんので、債権者がなにか行って来たら、破産申請書のコピーを提出又は、提示すれば、後はなにも言ってきません、もしそれでも催促をしてくるようなら、違法行為とみなされ告訴できます。

この方法を使えば、確実に催促が止まります。過去に私が実行した結果ですから、いい加減なアドバイスより、確かです。
11 名前書き忘れ
そして、申請前には、絶対に債権者には通知しないことです。申請前に通知すると、債権者はね差し押さえ等の処理をしてくることがありますから、申請前には連絡しない方がいいですよ
12 たかこ
よかった*払わなくても大丈夫なんですね
早く出せるよう急ぎます!
本当にいろいろ親切にありがとうございます…!
13 名前書き忘れ
ま、出来る限り速く申請されてください。驚く程、催促がピタっと止まりますから、精神的にも楽になります。その後は、一切の返済をしてはなりませんから、出来るだけ貯金出来るようにがんばってください。