1 しま
闇金に騙されたようです
先月ローン2社を一本化しようと、申し込みしたのが闇金だったようです。
てんぱっていて電話で指示されるがままに3社から計130万借りて、手数料と言われ104万を送金してしまいました。
またまた見たサイトで闇金と知りました。
家族にはとても話せません。この場合、警察に相談しても3社に支払いをしていかなくてはならなくなるのでしょうか?
てんぱっていて電話で指示されるがままに3社から計130万借りて、手数料と言われ104万を送金してしまいました。
またまた見たサイトで闇金と知りました。
家族にはとても話せません。この場合、警察に相談しても3社に支払いをしていかなくてはならなくなるのでしょうか?
3 しま
アドバイスありがとうございます。
闇金自体にはまだ借りていないのですが、やっぱり家族や職場に迷惑が行くのですね…。最悪、クビですね。やっと始めたパートですが、自業自得です。
主人の家族と同居なので、電話番号を早々変えられないのが一番怖いです。
警察署には午後になってしまいますが、本日行ってきます。あとは消費者生活センターにも、後日行ってきます。
元金はおっしゃる通り送金してしまったので、26万しか手元にありません。10万ずつも返せません。
騙された自分が悪いのですが、本当に悔しいです。騙されて借りた3社にも、申し訳ないです。
まだ頭が真っ白で債務整理がどういう物かよくわかっていませんが、今の状況では5社全部の返済が滞ることは目に見えていますので考えていこうと思います。
闇金自体にはまだ借りていないのですが、やっぱり家族や職場に迷惑が行くのですね…。最悪、クビですね。やっと始めたパートですが、自業自得です。
主人の家族と同居なので、電話番号を早々変えられないのが一番怖いです。
警察署には午後になってしまいますが、本日行ってきます。あとは消費者生活センターにも、後日行ってきます。
元金はおっしゃる通り送金してしまったので、26万しか手元にありません。10万ずつも返せません。
騙された自分が悪いのですが、本当に悔しいです。騙されて借りた3社にも、申し訳ないです。
まだ頭が真っ白で債務整理がどういう物かよくわかっていませんが、今の状況では5社全部の返済が滞ることは目に見えていますので考えていこうと思います。
4 名前書き忘れ
低金利一本化の闇金に騙されてサラ金などの金融機関から借りて、保証料などの名目で金を払ってしまったということだったんですね。闇金のカモになってしまったから今後のいろんな騙しの勧誘がくるでしょうから要注意することです。闇金を含めた悪徳商法が氾濫していますから、世の中にはうまい話はないと肝に命じて2度と騙されないことです。
5 名前書き忘れ
しかし、騙されたにしても額が大きいですね。
てんばっていようがおかしい??と思いませんでしたか?
騙される前より返済が大変になってしまった訳だし、闇にしても主さんはいいカモになってしまってる訳だから借りていなくても家族に話すとかの脅しはあるかもね。
もう家族に隠しておける事じゃないし、警察や弁護士にも相談して今後の対策を考える事ですね。
てんばっていようがおかしい??と思いませんでしたか?
騙される前より返済が大変になってしまった訳だし、闇にしても主さんはいいカモになってしまってる訳だから借りていなくても家族に話すとかの脅しはあるかもね。
もう家族に隠しておける事じゃないし、警察や弁護士にも相談して今後の対策を考える事ですね。
6 しま
コメントありがとうございます。
昨日、警察署と消費生活センターに行ってきました。
警察署では、限りなく詐欺だろうけどまだグレーゾーンだから、相談があったという事で捜査をしていくそうです。
自宅や職場への電話が一番心配です。
今日、弁護士会に電話をします。
電話で指示されていたとき、子供連れだったために『早く帰りたい、早く終わらせたい』の一心で言われるがままに行動してしまいました。
冷静になれなかった自分が、本当に情けないです。
昨日、警察署と消費生活センターに行ってきました。
警察署では、限りなく詐欺だろうけどまだグレーゾーンだから、相談があったという事で捜査をしていくそうです。
自宅や職場への電話が一番心配です。
今日、弁護士会に電話をします。
電話で指示されていたとき、子供連れだったために『早く帰りたい、早く終わらせたい』の一心で言われるがままに行動してしまいました。
冷静になれなかった自分が、本当に情けないです。