相談☆掲示板
HOME
PC表示
携帯表示
多重債務
債務整理
闇金被害
1 毛◆Todg

教えて下さいませ

ここもずいぶん平和になったんですね。
えっと、詐欺罪について知りたいんですけど、適用の範囲が【相手を欺いて相手に錯誤を生じさせその錯誤による財産の処分により財産を交付させる】ことが条件とありますが、要するに、相手をだまして、相手の財産を渡させてしまうことだとおもいますけど、ここでいう財産、財物というのはお金(金銭的価値なある物)でないとダメなんですか?例えば金銭的価値はなくとも、個人が大切にしてるものとか。子供の親権とか、金銭的価値を産まない貴重な時間とか、わかるひといますかね?
あと一つ
偽証罪についても 教えて下さい。偽証罪は裁判において宣誓した人が嘘こいた場合だけなんですか?普段の日常の中で嘘こいた場合は偽証罪とは言わないんですよね?もしくは全く罪はないですか?
12 名前書き忘れ
詐欺も偽証罪も立証が難しいんだよっ!堕の回答はそのまんま本に書いてあったとーりっ!参考にしろや!
13 土竜
毛は支那か?俺はチョンだが何か?
14 名前書き忘れ
ウズベキスタン
15 名前書き忘れ
もう?け?
16 名前書き忘れ