1 削除済
14 削除済
15
男の不甲斐無さ?
なんて指摘してるのは、女性の男化って発言のアテですか??

女性が活躍出来る場が増えた事はいいと思いますが、シングルキャリアに、自信喪失男性とか、文明社会が発展した結果なんでしょうけどね…。
女性の立場が上がった以上に男性が頑張ってたなら、やっぱり男尊女卑的な意識も消えないでしょうね。
個々の家庭の事情は知りませんが。

横レス失礼しました
(N902i/FOMA)
16
だいたいバツ女は 男と 女の質の違いが 全く判ってない人が殆んどなんだよ。 判るようになった女は幸せになってるよ。 まぁ女も 二極化しているんだよな。
(W43SA/au)
17 ゆな
まぁ、価値観なんてそれぞれだから別にいいとは思うけど。幸せな女の定義だってそれぞれじゃん。男化してもいいんじゃない?それぐらい強くなくちゃやっていけないほどに文明社会も進んでんじゃん。それで幸せって思ってる女も多そう。私がまず幸せだもん。男化してるけど
(V703SH)
18 ななみ
男がとか、女がとかで区別をつけての離婚は有り得ませんよ。
それぞれの人間がいるように、それぞれの離婚のケースがあるって経験者の皆さんは、分かってらっしゃいますよ。
だからこそそれを求めて、こうやって相談されているのですから…
この件については、おしまいにしましょう。
(V703SHf)
19 削除済
20 ウィード
女は嫌いになったら、二度と愛情は戻らんよ。そんな女なんかさっさと忘れて、もっとイイ女を見つけな。
(P702i/FOMA)