1 削除済
12 削除済
13 なめんな
じゃあ孤児院でも行って養子になってもらえばいいじゃない。

訳のわからない親ならいない方がまし。
(W51CA/au)
14 大黒
主さんの「バツ1女性とお付き合いしたい」てきもちの本音が伝わらないんですよね。
なぜにバツ1にこだわるのか?主さんにとってバツ1ってどんな風に思われているのか。そこが分りません。
(F882iES/FOMA)
15 好きな人が
バツイチで もしかして 相手にしてもらえないの?
(W41SA/au)
16 もしかして、
主さん、子種が無いんじゃないかな?間違ってたら、ごめんなさいm(_ _)m
(DRAPE/au)
17 だい
主さんが×Tの方と真剣に付き合いたい、って言う真意が今イチ解らないのですが…?自分は、子供のいる女性の方限定で何人かの人と会い、再婚できました。自分の場合、無精子で子供ができず、医師から、「実の子供を持つ事は、今の医学では無理ですから諦めて下さい。」と宣告を受けました。買い物へ行くたびに子供連れの家族を見て、羨ましく思えたりもしました。前妻と離婚後は、次は絶対に子供のいる方との再婚を希望しました。自分の様なケースは珍しいと思うのですが… 私個人としては、主さんの×Tの方と真剣に付き合いたいって気持ちは、変だとは思いません。応援したいくらいです。ただ、×Tの方や子供さんがパパが欲しいだろ〜からって、安易な考えを持つ事は止めて下さい。
(SH903i/FOMA)
18 とも
確かに新しい父親を欲しがってる子供って居ると思いますし、逆に別々に暮らしてる実の父親を忘れられなくて新しい父親なんて考えもしない子供も居るとも思います。出会う相手(と子供)によって違ってくると思いますが、それはやっぱり出会ってみてからじゃないと分からない事ですよね。完全に諦めてしまう事もないと思いますが…。
しんさんは子供に執着されてるように感じました、それなりの言えない理由はあるんだと思います、諦めずに出会いを待ってもいいのではないでしょうか。決して変ではないですよ。
長々とすみません。
(SH903i/FOMA)