1 パパ

質問です。

今、妻と別居して1年半ぐらいたち、最近ほかの女性から告白をされました。その人はバツイチではなく、でも自分には子供がいるから、普通の恋愛はできません。こうゆう経験がある人アドバイスお願いします。経験がない人の意見も聞かせてほしいです。
(N902iS/FOMA)
23 バツニ
子供さんと彼女は合った事あるのかな?
結婚歴の無くたって血が繋がってなくたって、実の子のように子供を愛してくれる女性だって居ます。バツイチさんは自分の経験だけで考えたり、自分の意見だけを押し付けてるようだけど、そういうのはイケマセンね(苦笑) 何が正しくて何が間違ってるという正解はトピ主さんだけのものですから
(P702i/FOMA)
24 バツニ
私は、パパさんを応援してますよパパさん自身も彼女も子供も皆が幸せになれるよう出来るのはパパさん自身なんですから
(P702i/FOMA)
25 バツイチ
バツニさんへ…

勿論世の中には、子持ちを頭ではなく本当に理解してくれる人は居ますし、血の繋がりなど関係なく子供を愛してくれる人も居ます。でも今の主さんには甘い考えよりも、厳しい現実もある事を理解して頂きたく あの様な意見を書かせて頂きました。こうした厳しい現実もあるという事を知り、子供さんにとっても良い方向に考えて頂けたらと思って書いたまでです。私がこう書いた所でどう行動するかは主さん次第ですし、押しつけた意見とは思ってません。
(W53T/au)
26 きずな
バツニさんへ。
バツイチさんは意見を押し付けていないと思います。こういう事もあると例えばの話を言うているだけで決めるのは主さんやし、バツイチさんは主さんの事を本当に思ったうえでの意見を言われてると思います。たくさん経験されていていつも相手の立場、状況、気持ちを考えて答えてはります。 急に入りすみません…。私自身ここでバツイチさんに助けられました。バツイチさんは人に自分の意見を押し付けたりする方ではないと思います。
(F904i/FOMA)
27 会計士
ここは 悩みを解決するところなので 他人のレスに対するコメントで争うのはどうかと思います。

私もパパさん応援してますよ。伊達に結婚 離婚を経験したわけではなく 子育てに関してもパパさんの子どもです。パパさんは悪いようにしないと思います。
ただ 沢山のつまづきがあると思いますが 一個ずつ片付けて 幸せに近付けば良いと思います
(W41SA/au)
28 大黒
↑同感。主が決心したのなら応援して行きましょうよ。
先の事は誰にも分からないし、その時その時で対応すべきじゃないですかね。
て、バツイチさんは言いたかったんですよね。
(F882iES/FOMA)
29 パパ
みなさん、ありがとうございます。自分と子供のために、こんなに真剣な意見をしてくれて本当に感謝してます。みなさんの言うとおり、すごく難しい恋愛だと思うし、子供の気持ち1番に考えてあげると、不安がいっぱいです。でも、自分も色々悩んで決めた事だから、彼女と子供を幸せにできるように頑張ろうと思います。うまくいくか不安だらけですけど、何年かたって、よかった。幸せだなって思えるようにしたいと思います。
(N902iS/FOMA)