1 りおな

再婚で…

バツ子持ちです。子供は一歳になります。まだ付き合ってはいませんが男性から結婚したいといわれました。とてもその男性は性格もよく真面目なサラリーマンです。私は再婚したいしまた子供がほしいという気持ちもありますが、きっとまた結婚して新たな子供ができると
(V705SH)
5 会計士
こんにちわ☆

再婚するかしないかで悩んでるようですが、りおなさんが彼のことをどう思っていて 今まで付き合っていてどうだったかですよねりおなさんが 再婚する前にプチ同棲されてみて良ければ再婚したらいいし。
りおなさんの気持次第だと思いますよ。お子様はまだ小さいみたいですから 再婚するなら 小さい方がかれも扱いやすいと→いろんな意味で家庭環境が違いますから。
躾等もしやすいと思います。
伊達に子供が分かり出した時の再婚よりも 小さい方が良いかと私は思います。彼をしっかり見て 決断してくださいね
(W41SA/au)
6 りおな
レス遅れてすみません。ありがとうございます。私の気持ち次第なんですかね。このお盆をいい機会に冷静に考えてみます。
親切にありがとうございました。参考にさせていただきます。
(V705SH)
7 バツイチパパ
他人の子供と自分の子供を平等に接することは、理解してもできない事が多いので、再婚してから三人の生活をして子供を作るか考えたほうがいいよ
(P903i/FOMA)
8 りおな
バツイチパパさん、ありがとうございます。やはり理解してもできない部分ってあるんですね…。参考にさせていただきます。
(V705SH)
9 彩華
はじめまして。

プチ同棲‥?等と軽率な行動を勧められている方がいらっしゃいましたが私は同棲には反対ですね。

確かに子供が小さい方が再婚はし易いかもしれませんが、まだお付き合いも始まっていないのに急いで結論を出す必要はないと思います。
私も離婚後、婚歴のない方とのお付き合いの経験がありますが、私は一年くらい子供抜きで相手の性格や価値観をじっくり見ました。それは子供を会わせ双方が仲良くなっても、再婚するまでに別れがない‥とは限らないからです。

いくら子供が小さくても、今まで頻繁に遊んでくれていた人が急にいなくなると、多少なりとも子供の心に傷をつける事になります。同棲となるとそれ以上ですし‥。子供さんがいない方なら、同棲も相手を知る一つの方法かもしれませんけどね。

主さんはまだ若い!
時間をかけて二人でゆっくりお付き合いをなさっては如何ですか?

再婚してからの出産の事‥主さんの子供さんの事は、貴女が再婚したいと思えるようになってから考えればいいと思います。
(F904i/FOMA)
10 バツイチパパ
僕もまだ若いのやから、そんなに急ぐことはないと思います。まずは、子供と自分の幸せに必要な人であるかを判断の上決めたらいいと思います。
(P903i/FOMA)
11 優花
こんばんは。私ママ母に育ててもらいました。中々継父母には難しい問題があるように思います。まず、お二人の気持ちがしっかりするまで、子供さん交えたお付き合いは控えるべきではないのでしょうか
(810SH)