1 たつま

仕方ないですよね…?

妻よりも大好きな子ができてしまいました。どうしてもその子と過ごしたいと思って、素直に妻に言いました。もちろんその子にも告白して待っててもらっています。妻は別れたくないと…こういう理由では離婚できないのですかね…
(V903SH)
39 きんちゃん
こんばんわ。5才、3才の子供がいます。旦那は浮気をし、私とは仲良く出来ない。といい、今はただ家に帰ってくるだけ。。私なりに悪かった所を直す努力をしていますが、全く私を見てくれていません。毎日悲しくて泣いていますが、人の気持ちだから、いつ戻ってきてくれるか分からないし。男の人はいつかそんな気持ちに気付いてくれる時があるのでしょうか・・・?
(911SH)
40 リー
離婚は些細な物からじゃん?暴力、浮気…ただ一人一人内容は辛いけど結果的にだけ見れば相手を想う気持ちが無くなったから離婚するんでしょ。結果から言ったら離婚したらみんな批判受けるの?俺も離婚して色々分かったけど相手に気持ちないのに一緒にはいられないから。今は子供達と一緒に過ごしてるけど…子供達はママがいないと寂しいかもだけど俺は今は離婚してよかったと凄く思ってるよ。
(812SH)
41 きんちゃんへ
自分の居場所 当たり前にある、自分の居場所、だと 思ってるんでしょうね。
だから、気付かない。やってくれる事が 当たり前になって居て、失った時に、気が付くんだと思います。

私も 旦那は 私と向き合う事から逃げて、子供とも 向き合わず、心も体も 彼女に行ってしまいました。

しかし、離婚して、分かった様です。
当たり前の場所が無くなり、当たり前に毎日 朝飯 洗濯 掃除 布団の温かさ、行ってらっしゃい。おかえりなさい。の挨拶全て…
失って 始めて 気付いた様です。

旦那は 寂しさから逃げず 自分で立ち直って、今は 成長した様です。
旦那である事。親である事。男である事。全て、大事な物だと思います。でも、何かしらを優先してしまえば、大事な人 守るべき人を失ってしまうし、傷付けてしまう。

今の生活を続けるのなら、旦那さんだけではなく、他の世界に視野を向けてみたら 如何でしょうか?
仕事をしてみる。など。
今まで通り 母親として奥さんとして やるべき事をやりながら、女として、働きに出たり、ジムに通ったり サークルに参加したりして、今まで 見た事もない 自分と出会ってみる時間を作ってみては 如何ですか?
この生活を続けるのなら、私の様に 鬱病になるかもしれません。私は 別れを選択しましたが、あなたが、旦那さんを待つつもりで居るのなら、やるだけやってみて、あなたもあなたなりに、輝く時間を持ち、納得行くまで、頑張ってみればいいと思います。

私は 鳥籠に居る 鳥の気分でした。
帰って来ない 旦那を待っていました。
今は 自由に 羽ばたけます。

又 何かあったら、話して下さいね。
(W43K/au)
42 さやか
私は、離婚した事は全く後悔してません。離婚する時の、裏切られて傷つけられた心の傷がまだ完全には癒えていないだけで。
あのまま続けているよりは今の方が幸せだと言い切れます。ただ、たまに、旦那が浮気する前の幸せだった結婚生活と比べたら、今より幸せだったのかなぁ…なんて思ったりする事があります。今さら考えてもしょうがない事だとわかっているから、そんな事でもう落ち込んだりはしないですけど。
一つ言えるのは、旦那の浮気に気付いてから「旦那を取り戻したい・旦那に振り向いてほしい」とゆう理由で、自分を磨いたり家事を頑張ってた頃が一番不幸でした。自分の為に自分磨きや家事をしている今は、やってる事はその時と一緒なのに、すごく楽しいです。
なによりも、自分の幸せをまず考えて下さいね。
(815T)
43
きんさんへ 離婚は哀しい結果ですが 相手に愛情が無くなり 浮気されても 旦那さんを愛して 待ち続ける選択も貴女自身の選択なら仕方ない事ですねぇ しかし旦那さんは利用するだけで 貴女に家事を押し付けて 自分自身は勝手に好きな事をする やはり夫婦は相身互いです。愛情もなく 利用するだけの一方通行の生き方は辛い哀しい生き方になると思います。子供さんの事はどうでしょうか?離婚に対して生活不安もあるのでしょうか?この待ち続ける生活で月日が流れ 結局 離婚になるなら 貴女は大事な自分自身の人生を犠牲にはならないのですか? もっと自分自身の生き方に我慢などなく 自分らしく生きて 辛い哀しい思いで生きるのではなく 毎日が愉しい一日を過ごせればいいじゃないかな? 失礼ながら書き込みしてしまいました。よき人生を送る様に祈ります。
(V904SH)
44 かん
我慢せずに自分らしさ?
そんなんじゃ成長しないね… 親は子供の親として成長しなきゃ、子供の成長は待ってはくれない。
(911SH)
45 会計士
肝心な相談者のレスがありませんね。 たつまさんも消えます。と 書いてあります。
これ以上 レスしても無理なのでは
自分の人生はだれに左右されるわけでもなく 最後は 自分で決めるんです。
私達だって 自分で決めて離婚したわけですから たつまさんが決めた事にこれ以上 口出しできないと思います。
(W52S/au)