1 たつや

結婚ってなんなんですかね〜

皆さん結婚ってなんですか?人生のゴール?世間手?幸せになりたいから?あきらかに結婚なんて理不尽なシステムだと思っちゃう、好きなように給料つかって好きな時にいたい奴と過ごす。子供はほしいけど・・・
(P901i/FOMA)
7 てつや
んーすこし話がずれてるような汗結局悩んでも答えなんかでないんですよね〜
(P901i/FOMA)
8 武士道
黒船に撃たれてちょっと養生所にいっちょったので遅くなってしまったのう。りねんてんしょうでよいはずじゃが間違っちょったらすまん!武士は変換できん漢字は苦手なんじゃ。なんせ寺子屋中退じゃからのう。さて残念じゃが武士道にも結婚の意味はわからんと書いちょる!たつやどんも書いちょるが答えはないのぅ。それぞれがそれぞれでで出すもんじゃあないかのう。未婚既婚どちらも一長一短ありじゃ。ただ本当に好いた人と一緒に人生を歩みたいとの感情は誰もが持っちょる感情じゃあないかのう。価値観が多様化してきてひとくくりで答えにならない時代になったのう!人生には歩みにくい世の中じゃが汗を流し涙を流しお天道様の当たる道を歩みたいもんじゃ。質問の答えじゃが武士道は長州にも豊後にも縁があるが今は江戸の山奥に住んじょる!おっと登城の刻じゃ。ちょっと行ってくるでの。失礼
(W31CA/au)
9 プー
答えは、こうです!とは言えないけど、ゴールではないですよね。あくまでスタート!って感じます。なんとか夫婦を続けて、どちらかが欠け、お通夜にでも、「この人と結婚できて良かった」と思えたら、或いは思ってもらえたら、いいなあ。と思います。因みに私は、息子を産んだ時、そう思えました。その後、ガタガタ崩れましたけど
(N700i/FOMA)
10 バツイチ
結婚はゴールでは無く、新たなスタートだと思います。自分の家族で学ぶ事、人間関係で学ぶ事、恋愛で学ぶ事、次の段階が結婚して学ぶ事だと思います。だからと言って必ず結婚しなければならない訳では無いですし、結婚しない人はその人なりの学ぶべき事があると思います。
(W32SA/au)
11 うさぎ
私もまさに結婚はスタートだと思います。世間体というより、社会的信用は得やすいかも。結婚の目的は人それぞれとは思いますが、いずれにせよ、ある種の束縛はつきもの。子供を持つとなおさらです。束縛を嫌ううちは、結婚のタイミングではないような気がしますが…。
(V703SHf)
12 それぞれ
意見はあるけど答えはないよね。好きだから、一緒にいたいから結婚する。世間体があるから、できちゃったから結婚する。子供ができても離婚する夫婦も、シングルの人もいるから結婚はあくまで自由。結婚する理由はいろいろだけれど、いたい時にいたい人といるのも結婚も、一方的に人間関係は成り立たないから、関係をもつことでは同じこと。結婚したから相手を束縛できるものでも、結婚していないから束縛できないわけでもない。関係がある以上相手がいて、相手の気持ちや考えもあって、お互いに思いやったり我慢したり、片方の思いのままの自由な関係はないよね。お金も自由に使いたいなら、誰かと関わると相手のために使うお金もあるだろうし、自分の気の向くまま、思いのままのお金を使い自由を選択したいなら一人になっちゃうかな、自由は簡単そうで一番難しい。
(N701i/FOMA)
13 高田統括本部長
地下に潜ってマグマのように血を煮えたぎらせてる あらしや中傷大好き人間に納税者よ! 出てこいゃ…!!!
(W31CA/au)