1 削除済
10 ななみ
主さんの『男と女は思い方が違う』と言うようなものの考え方自体が、ご主人を苦しめてきたのでは?
まずは人としてご主人に対して愛情や思いやりを持ってみてはいかがですか?
夫婦は男と女の愛情で結ばれるのではなく、夫婦愛&人間愛によって結ばれるものだと思いますよ。
(P901iS/FOMA)
11 み〜ぃ
ご意見ありがとうございます。それでサキコさん参考までに教えて欲しいのですが その後 ご両親はどぅなったのですか? ご両親は夫婦としてやっていますか?
(W21CA/au)
12 サキコ
私の両親は、母親が出て行き3ヶ月後戻ってきましたが、半年後に離婚しました。私も夫婦生活色々あり、別居を自分から決意して3ヶ月離れたことがあります。今は戻って普通に家族してますが、表向きは穏やかですがお互い冷めた関係のように思えてなりません。別居を切り出す時、かなり追い詰められてるんじゃないかと思うんです。離れてみてお互いの大切さに気付くか一緒にいない心地良さに気付くか。はっきり別れると思うんです。私は後者ですが、子供のことがあり戻りましたが一生添い遂げる相手とはどうしても思えずにいます。将来的には離婚を考えています。自立するため今勉強中です。話すべきなのかすごく迷いましたが‥。手遅れになる前にこじれたもの修復してほしいと思います。
(W32T/au)
13 み〜ぃ
私は夫と別居して まだ1ヶ月ですが私は夫の大切さ優しさが身にしみてわかりました。夫は今どぅ夫は思っているかは わかりませんが…! 夫は3ヶ月〔来年の1月中旬〕したら帰って来ると言ってましたが…。今 私は ちゃんと夫と向き合えるか毎日 不安なのですが 3ヶ月たって夫が帰って来たら優しく向かえたいなぁと思っています。待つ身は本当に苦しく辛いです。今の私に偉そうな事は言えないんですがサキコさんも離婚の事は考えず旦那さんと末長く仲良くして下さい。 余計な事を言ってしまい すみません!
(W21CA/au)
14 サキコ
いえいえ全然問題ありません!私のほうこそ不安な気持ちに追い討ちかけるようなコメントしてしまいました。男と女では違うし、詳しい状況まではわからないので、全く同じではないですし。夫婦って難しいですよね。簡単に別れたりくっついたり出来ないだけに。旦那さんの大切さに気付かれた主さんがうらやましくてなりません。愛情のわかない相手と生活するのはつまらないものです。愛情の裏返しが憎しみ。愛情の反対は無関心だとよくいいますが本当です。
(W32T/au)
15 み〜ぃ
私も始めは その時私がイライラしていて一方的に夫に愚痴ったのが始まりで夫も その時は虫の居所が悪かったのかも知れません。今回の喧嘩は本当に私が悪かったと思ってます。夫婦って本当に些細な喧嘩から こんな事になるなんて私は思ってもみなかったから逆に良い経験と言えば変な言い方ですが私にしてみると良い経験したと思ってます。 でも もぅ二度とこんな辛い苦しい経験は絶対にしたくないですね! 今 夫がこれからの事をどぅ思っているのかが私にとっては一番の気がかりで毎日毎日が不安です。
(W21CA/au)
16 み〜ぃ
別居して1ヶ月半ぐらいになりますが別居して この1ヶ月半 毎日 朝の挨拶『おはよう』夜『おやすみ』とかぐらいのメールを送っていますが別居中に そんなメールとか送ってもいいのか それとも別居してる間は何も連絡〔メール〕とかしない方が相手にとっても私にとっても いいのでしょうか?
(W21CA/au)