1 会社員

事務所のおばはんムカツク

うちの某大和市内会社には50才代の口煩いバアバァがいます!追加仕事が入ればあの人に渡せば何でもしてくれるからって先方から来た仕事を若い事務員から伝票を横取り居ないときに自分の机に黙って置いていきます。面白半分な気か分かりませんが山積みになり自分の仕事が全然できません。これってイジメなのでしょうか?辞めても良いと思っている会社です!自分はそのバアバァのせいで欝になりかけ病院へも行きました。診断書もあります!これって弁護士たてて訴えることできますか?損害賠償もできるのでしょうか?
(P900iV/FOMA)
6 会社員
ペケポンさん意見などありがとうございます。同じ思いをしている人がいるんだと思うと少しは気持ちが楽になりました。けどその欝になるほどさせられている病原菌バアバァが許せないんです。隣にいて臭いしなんの匂いなんだか事務所に居て気分が悪くなります。今日の行動をみていたら仕事の量が増えるとイライラし始めてパニクっていて最終的には人にあたっているんです。おまけにお客さんからの電話も全然出ません!なんの事務員なんだかお宅の会社は女性が居ないんですか〜なんて言われたこともあります。恥ずかしくて何も言えませんでした。あーまた明日もあのバアバァに会うのかとなると夜も熟睡できません…精神安定剤を飲んで気を楽にします。
(P900iV/FOMA)
7 ななみ
主さん的にその問題の相手の方が本当に会社の為や役になっていないどころか、主さんのような有能で働き盛りのような方の能力を阻んでいるとお感じならば、一度上司に訴えてみては?
それでも聞き入れていくれないような上司であれば、その方もまた無能なんでしょう。その時はまた違う然るべき相手に訴えてみてはいかがですか?
最終的に社長もしくは会長なりにも訴えることは可能かと思われます。そこまでしても主さんの悩みが解決できない、もしくは主さん自身がそこまで出来ないないと感じておられるならば、その会社は主さんにとってもその会社にとっても何の利益も産まれないと思われます。その時は辞められることをお勧めします。
(P901iS/FOMA)
8 ごく煎
行けづ後家、人生捨てたバツイチ。聞き捨てならない言葉ですね
(SO902i/FOMA)
9 削除済
10 ななみ
↑少し早とちりしてしまい主さんを非難するようなコメントしてしまいましたが、すぐに削除しました。ですが、もし主さんが削除するまでの間に読まれていたら…申し訳ありません。心からお詫び申しあけます。
(P901iS/FOMA)
11 ペケポン
どこの会社でも 殺してやりたいヤツは必ずいます!
そいつらのせいで 自分がおかしくなったら ほんと大損ですよ!
主さんもなんとか 乗り切って頑張って下さいね!!
苦しめられた分、頑張っている人にはいいこと必ずきますよ
とにかく、深く考えないこと。これにつきます! 仕事も適当ですぞ
(W41CA/au)
12 ペケポン
ねぇ… 主さん。家庭のことで悩むより仕事のことで悩むほうが 気が楽じゃない…
(W41CA/au)