1 みっこ。

トーマスさん!

名指しですみません(笑)いろんな人へのトーマスさんのレスをみてて、ぜひあなたに相談したいと思って…。相談さしてもらえませんかー?(>_<)
(V703SH)
11 トーマス
今、会社の昼休みで覗いてますみっこさん、若いのに大変な苦労されてるのね忍耐強さが伝わってくるので私も見習わないとって感じです。結婚生活では色々いい時も悪い時も、当たり前にあったんだよね?ご主人が昇進していく後ろで、サポートしてたのはみっこさんだったのよね?ご主人、何故に身近な女性に手を出したのか…確かに人のものを欲しがる人はいるからね。地獄に堕ちて〜って言いたい。
もう最終結論は出てるみたいだから、あとはみっこさんの選択のみだよ。お子ちゃま2歳なら、まだ手が掛かるけど、5歳にもなると楽チンになるし。離婚して働く事も大変だし、(私は5才と3歳の男の子を保育園に預けてるの)離婚しないで耐えて生活するのも同じくらいのしんどさはあると思う。あまり結論は急がずに、下準備だけして、奈美さんも言われてるように冷静に考えてね
判つかなかったら、相手は結婚出来ないのに…なんて事も色々考えるトーマスでした。あっ、私は世話焼きおばさんなだけだから、ごめんねまた夜覗きます。
(W41CA/au)
12 みっこ
仕事中にありがとう!もちろん!今思えば最高に楽しい三年間でした。あたしたち、付き合って2ヶ月で子供ができたんですよね…早過ぎる(笑)その他にもハードルはたくさんあって…、こうなるのは無理ないのかな?って思ってます。でも、旦那もあたしも未熟でした。若すぎたんでしょうねー。ここでゆわないと、あたしは卑怯になるので(この時点でもう卑怯かな)言います。実は先に浮気したのあたしなんです…。まぁ割り切りですが、身体の関係はなし。でも旦那はそれを今でも出してくるんですよね…。だから、昨日も「先に浮気したん誰なん?仕事の邪魔したん誰なん?」…こればかり。あたしを責めるしかなくて。本当は応えをまだ出したくないんですが、もう限界です(:_;)…
こんなに自分のばっかりで、情けない。子供の人生をなんやと思ってるん?!て…。でも、本当は良かった時代ばかり思い出して…なかなか過去に出来ないんです。どうしても、またあの人の笑顔を…って思ってしまって(笑)本当は全然ふっ切れてない!でも、もう旦那がこわくて…苦しめたくないんです。まぁ勝手に苦しんでるだけですが(笑)…あたしは、「本当にあたしたちに縁があるならばまたいつかやり直せるんじゃないかな…」って、そんな理想を抱いてて…、でも今は突き放す時期なんかなって思ってて。でも、この考えは正味甘いんでしょうか…?
あたしの突き放しの意味を旦那が理想するはずがないかな…。
子供を抱えて働くのは並大抵じゃないだろうな…。
(V703SH)
13 トーマス
みっこさん、こんにちは
色々有りすぎたね〜。最初の浮気はみっこさんからだったのそれはルール違反やね。
けど旦那さんに愛情はあっても、旦那さんは見切りつけてるわけだよね
あとは愛人の元から泣く泣く帰ってくるのを待つか、離婚しかないよね。
離婚は正直辛いよかなり強くないと仕事と育児の両立もしんどいし、病気したら休まなきゃならないし。けど母親が子供を守る力はスゴイなって周りを見ても感じるから、頑張って欲しいな…って思うよ若いし、まだまだ〜頑張ってよ!お母さん(笑)
(W41CA/au)
14 かれん
こんにちは☆
私は2年前に離婚して高校生の子供と暮らしてます☆みなさんの書き込みを読んで色々な苦労悲しみを乗り越えて頑張ってますね・・。私も地獄の日々を10年以上過ごしてました(子供が成人するまで辛抱我慢しようと思ってました)その間にストレス性の様々な病気になり薬漬けになってしまいました(>_<)子供と今彼の後押しで離婚しました・・今はこれが本当の温かな家庭なんだと実感しています♪降り止まぬ雨は無い!夜明けが来ない朝は無い!みんな頑張って幸せを掴んで下さい
(V601T)
15 かれんさんへ
レスありがとう。応援メッセージ熱く伝わりました(^O^)笑。
かれんさん…10年間の地獄の日々って、何があったんですか??もし嫌やなかったら聞かせてください。
(V703SH)
16 トーマスさん♪
返事いつもありがとう。そう、最初にルール違反をしたのは、あたしなんだよね…。でも、旦那は言い訳すらも聞いてくれず、結局ずっと引っ張られていて。今も、またか…って感じです。離婚はやっぱし辛いよね、あたしもこんなに辛いものやなんて、何も考えてなかった…情けない。辛くないわけないよね。
さっき、旦那の唯一の親友に相談してみました。そして、相談のすえ、最後に旦那と子供を含め三人で向き合ってみる事にしました。最後の話し合い…かな。子供と向き合ってもまだ勝手な事をゆうてるようなら、本当に捨ててやるー!旦那は多分そっちかなぁ…。そしたら未練もなくなるよね…。そんな父親はいらん。…大丈夫なんかな、これで。ある程度心の準備ができたら、行きます。最後…、旦那を信じてみます。
馬鹿じゃないよね…
(V703SH)
17 かれん
おはよ〜☆
レスありがとう♪過去の事は色々あり過ぎて書ききれません★でもいい人生勉強になったと思ってますよ(^-^)みつこさん・トーマスさんのやりとりを読んでいて思いやりに満ちた温かなものを感じます。2人共ファイトです!!
(V601T)