1 母乳探偵@神戸

九州リーグ専用2

九州リーグ専用スレ
93 ひで
ヴォルカ鹿児島のFW西眞一選手(34) が今季限りで引退。
今季は2年連続9度目の得点王。13年間の現役生活で、元日本代表・呂比須ワグナー氏(38)の持つ206点を破る266得点の通算得点「日本記録」を持つ。
94 ひで
沖縄かりゆしFCが、経費削減の為、所属全選手に来シーズンの給与をゼロ提示。
選手への説明で、今後3年間は上(JFL)を目指さない、という話もあったとの事。
與那嶺茂社長は「チームは存続させたい。スポンサーともっと話し合う」と述べているが、選手からは「残る人はいないだろう」との声が出ている。

11/8付沖縄タイムスから要約
95 ひで
『第31回九州各県リーグ決勝大会』に出場する各県1位チームは、5県で決定しています。

福岡…三宅クラブ
熊本…ヴァンクール熊本
宮崎…エストレーラ宮崎FC
鹿児島…鹿児島銀行FC
沖縄…小禄クラブ

残りの3県も12/16の試合で出揃います。
カッコ内数字は、勝点、得失差、残り試合。

大分…
HOYO Atletico ELAN(25,+48,0)
耶馬渓FC(22,+49,1)

佐賀…
九州INAX(18,+27,1)
川副クラブ(16,+20,1)
※最終戦は直接対決

長崎…
大村航空基地SC(19,+17,1)
三菱電機長崎(16,+14,1)
96 母乳探偵@神戸
>>95
NW北九州が来季のJFL昇格を決めた為
『第31回九州各県リーグ決勝大会』の1位、2位が九州リーグに自動昇格

海邦銀行は入れ替え戦なしで九州リーグ残留
97 ひで
非公式情報ですが、ヴァンクール熊本の公式ブログによると『第31回九州各県リーグ決勝大会』の組合せは、既に決定している模様。

判明している対戦カード
熊本代表−長崎代表
福岡代表−大分代表
上記勝者同士で準決勝

今大会は2チームが自動昇格できる為、準決勝に勝利した時点で昇格決定。

『第31回九州各県リーグ決勝大会』は、1/12,13に佐賀県で開催予定。
98 名無し
ヴォルカ鹿児島、西眞一選手の引退試合が決定。
1/13(日)13:00 鴨池陸上競技場とのこと。
99 ひで
>>97
もう一方のブロックは、
宮崎代表−沖縄代表
佐賀代表−鹿児島代表
となっている模様。
100 ひで
本日の試合で、大分は耶馬渓FC、長崎は大村航空基地SCがそれぞれ勝利して優勝し、各県リーグ決勝大会への出場決定。
佐賀のみ、現時点で結果不明。