限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ぐりこ
若年性アルツハイマー
すみません
知ったかぶりでこのタイトルにしてみました
詳しく調べていないのに、すみません


いわゆる若いうちになるアルツハイマーと、天然ボケとの違いってなんでしょうか?

若年性のアルツハイマーというと、前に韓国の映画で頭の中の消しゴム?を見た覚えがあります

だんだん記憶が消えていくという考えであってますか?

実はわたしのカノジョがちょっとおかしいんです
病気とか障害のことは書きたくないのですが、何もない場所で転ぶ、すぐにモノをなくす。これは良くあると思いますが、急にしゃがみこんだり(理由は本人もわからず)、約束を忘れる、2年通ってる仕事への道順がわからなくなり、駅でたまに迷う。
携帯をすぐに落とす、置き忘れる。今渡したものをどっかに落とす。

そそっかしいとは違う何かのような気がするのですが・・・心配です。

アドバイスお願いします

[削除]

18 通行人
医学も進歩しています。もしそうなら進行を遅らせる事も可能です。後で後悔するより先ずは医者へですね。
何も無ければ良かったでいいじゃないですか。健康診断だって何かある前だし、健康診断で脳ドッグを入れて一緒にって事もありでは?

[削除]

19 よしこ
精神的なものというよりは
脳腫瘍?とかかも。

場所によっては
色んな症状でるみたいです。

怖いけど
早いうちに治せば
早いうちに発見できれば
まだ対策練られるから
検査してみるのが
よい気がします。

テレビで、体傾いちゃって
うまく歩けなくなった人は、
脳腫瘍取ったら
普通にまっすぐ歩ける
ようになってました。

私も人間ドッグ行きたいです。
あと脳ドッグ。
予約面倒だけどもーいつかは。

[削除]

20 アカネ
はじめまして。もし彼女さんが7歳以下の幼少時から、注意力の欠如、衝動的、落ち着きがないなどの特徴がみられる場合、ADHD(注意欠陥多動性障害)の可能性も考えられるのではないでしょうか。
(落ち着きのなさ、いわゆる多動は表れない人もいます)

これは脳の発達障害の一種で、20人に1人が該当するといわれます。
個人差はあれど「忘れっぽい」「時間を守れない」「衝動的に行動してしまう」「整理ができない(部屋、頭の中ともにいえます)」などが生活に支障があるほどみられるものです。
私は本を読んだだけなのですが、可能性までに。

もちろん上に書いた障害に関しても、自己判断は非常に危険ですので、医療機関にかかったほうがいいと思うのですが
ご本人は、そういったことを改善したいとは思っていないのでしょうか…?

[削除]

21 呆
脳ドック、ちょっと高いけど、大きい病院ならやってますよ。両親にプレゼントしました。3ヶ月待ちでしたが。

2人で一緒に受けてみては?

[削除]

22 ぐりこ
またまた皆様、レスありがとうございます
カノジョとは付き合って3年になります。お互い23歳です。

ストレス・・・とは無縁のほわーんとしたタイプの子なので・・・実際どれだけ精神的にダメージを受けているのかまったくわかりません・・・

ただ、仕事は楽しいといい通ってます。

カノジョの3年間の様子だと、明らかにかわったと思います。
ぼーっとしてる時間が長かったり、ご飯を食べてるときにキョロキョロと周りを見て話に集中できなかったり。疲れてたり、いろいろあるのかなと流してましたが、1番のスレにあげた行動で仕事に支障(店長から怒られたりしてる)が出てるのは明らかです。

人間ドッグ、高いですね。でも予約できたのでしてきました。今回の4年目記念は病院で過ごすことになりそうです笑
ついでに乳ガンの検査もやってきます。
たくさんの情報ありがとうございました。
どんな結果であってもお互い支えあっていこうと思ってます。皆様の優しさに触れられてよかったです。わたしの不安な気持ちも少しやわらいで、平常心でカノジョの様子を見ることができました。
予約はずっと先なのですが、頑張ってきます!

[削除]

23 今迄
このスレが気になり、レスをしたり見て居た者です。
お二人には「絆」がお有りなのですね。
後半のレスを見ていて、心配から来るコメントが増えていてハラハラしていました。
しかし、主さんは彼女さんの為に愛のある冷静な行動を取られたのですね。
そうやって、支えあえる人が居る事、想える人が居る事・・
羨ましく思えます。
乳腺検査・・大事ですよね!!
私も行かなくては!・・と思い、日々の生活で時は過ぎて居ます。
あっ!来月婦人科検診が職場であるんだった!
・・今の所、心配してくれるのは職場ですね(汗)
主さんも体調に気をつけて、彼女さんと大切な時をお送り下さい。

[削除]

24 ?
注意欠損症だと思うんだけど?

[削除]

25 削除済

26 a
他のエピソードは「天然ボケ」でもギリギリ説明がつきますが、
「2年通ってる仕事への道順がわからなくなる」
↑これは明らかに異常ですね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]