限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 サラシュ★
Lの世界のクスリ
Lの世界をしつこく何回も見てたら、マニアックな面白シーンをいくつか発見しました。

面白シーンと言っても、クスリと鼻で笑える程度の小ネタなんですが、せっかくなので、このスレに書き残しておきます。

暇な人はDVDで確認してみて。(^^)/

[削除]

21 サラシュ★
【本当に小ネタ】

シーズン2
Disc1
彼女たちのダンス(LAP DANCE)

始まってから20分とちょっと過ぎたあたり。
アリスがティナに弁護士を紹介したことに怒ったベットが、アリスの部屋に怒鳴りに来るシーン。

アリスの部屋のホワイトボードに注目。
ボードには大量のチャートが書いてあるが、「ティナ⇔ベット⇔キャンダス」の三角関係が書き込まれてるのがこのシーンで分かる。

前回のシーズン1の最後で、浮気されたティナが書こうとしたけど泣き崩れたせいで未完成だった「ベット⇔キャンダス」の部分がいつの間にか完成してます。

しかも一番ハッキリとそれが読めるのは、ベットの顔のアップ越しにボードが写っている瞬間なのが、ちょっと皮肉というか、揶揄してる感じです。

[削除]

22 ¶
>>21 はい、はい!それ知ってる!ニクイ演出だよねー アリスが後でちゃっかり書き込んでたのかと考えると笑った
その他のプチネタはまったくノーマークでした。またseason1からの見直し楽しみになりました(^-^)

[削除]

23 うえ
面白いですねっ♪
…ってネタでなくて、すみません;

[削除]

24 サラシュ★
↑うえさん

どうも〜(´ω`)/
ネタじゃなくても、感想の書き込みでも大歓迎です★

[削除]

25 サラシュ★
>>22 ¶さん
(お名前、何て読むんですか??(笑))

¶さんもアリスのチャートに気づいてましたか!
そうなんですよ、Lの世界はしつこーく見てるとニクイ演出だらけなんですよ。
スタッフさんの職人魂(?)を感じますね〜(^O^)

[削除]

26 サラシュ★
※この書き込みは特にネタバレ注意。(といってもスレ自体がネタバレだらけですが)

【誰だよっ】

シーズン3
Disc6
彼女たちの追憶(Last Dance)

話の真ん中あたり。
デイナが死んだ後、皆が山小屋でデイナの思い出を回想しているシーン。
シェーンがパーティで、全裸の黒人の女の子とイチャついてる時。

黒人の子がガラスに無数の言葉を書き綴っているが、その中に「私の名はポーラです」という謎の日本語が…。
他は全部英語で、しかもちょっとメッセージ性のある言葉ばかりなので、その謎の文章だけかなり浮いているw

漢字の部分は結構上手い、というか書きなれてる感じだけど、文章自体が教科書から探してきたような簡単なモノなので、おそらく中国人のスタッフ(orエキストラ)が書いたんだろう。
……というのが迷探偵であるスレ主の結論です(笑)

[削除]

27 サラシュ★
【服まで…】

シーズン3
Disc6
彼女たちの結婚式(LEFT HAND OF THE GODDESS)

シェーンと父親が再会してファミレスで喋ってるシーン。
父親の胸元に注目。

シェーンと同じく遊び人のオヤジさん。
セーターの胸のロゴまでプレイボーイwww

[削除]

28 ER
小ネタではないですが、
アリスの眼鏡姿とジェニーのブラ姿が、好きです。笑

[削除]

29 奈良
ここおもしろいですね♪

私もひとつ投稿させてもらいます。

シーズン4、エピソード4

シェイがシェーンに保護者会の通知を渡すときに着ているシェイのTシャツのロゴが「DON'T BLAME ME」(僕を責めないで)という、彼の気持ちを切実に表しているなんとも切ない演出だなぁと思いました。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]