限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ハヤ
手術を告げる事
はじめまして。相談させてください。婦人系の病気で
夏に全ての臓器(子宮・卵巣)の摘出を控えています。現在、遠距離中ですが、手術の方向・病状は全く告げていません。会うのは2〜3ヶ月、仕事の都合だともっと開く場合もあります。言えば普通は心配するとは思います。なので会わない期間に手術を行い、平静を装おうか考えてしまいます。後から手術したと聞いたら「自分には大事な事を話せない・信頼されてない」と思いますか?手術跡は残る開腹なのでいずれは知られますが・・。

[削除]

12 あい
私の体験です。
いつも辛そうなので「病院に行って欲しい」と言い続けてやっと診察したら、筋腫が大きくて数も多いので開腹手術する事になりました。
その連絡を受けた時かなりショックでしたが、一番に知らせてくれた事で更に大切さが増しました。
私も心の準備が出来るのと、手術に向かう気持ちが一つになっています。
全身麻酔の手術で術後も1ヶ月は大変らしいので、メンタル面のサポートに徹するつもりです。

何も知らされていないと悲しいですし、主さんも普段通りに接する事が辛いと思います…

大切な人に手術を伝えないなんて寂しい事です…

[削除]

13 まい
彼女さんの性格を良くご存知であれば、先に話すべきか、後で話すべきかが分かるはずですよね。当然ながら、結局は彼女個人の考え方捉え方次第。

[削除]

14 ハヤ
>水さん
術後それなりな期間を経っても体力減退・痛みがあるとネットで見ました。やはり話した方が良いのですね。

>まやさん
こういう時になっても「心配をかけて悪いなあ・・」と甘える事が出来ません。
相手が「後悔する。心配ぐらいさせてほしい」という思考には自身が至りませんでした。

>カオナシさん
伝える方向のご意見ですね。自分的には「相手には伝えて欲しいが自分は・・・」と考えてしまいました。

>ふゆさん
そうなんです。遠距離で会社の休みも無い相手に欠勤させる可能性も?と考えたりして躊躇してしまいます。

>○さん
二度もありがとうございます。確かに命には関わらないとは思われる手術です。全身麻酔をするので100%ではありませんが。
大変な時に、一番に自分を考えてくれたら愛しさはひとしおですね。「後」の事も考えて頂き、ありがとうございます。

>◎さん
私も感動しました。「思いやり」大事です。

>あいさん
相手の方の心の準備もあるんですね。私は肉親が何人も手術を受けていて報告的に聞いていたのが多かったのでそこが麻痺してました。

[削除]

15 通行人
話をして貰えない相手には、自分も同じ様な事があったとしてもなかなか話せなくなります。

[削除]

16 カオナシ
もしも話で彼女に聞いてみてはどうですか?

[削除]

17 ☆
初めまして! 今付き合ってる彼氏(FTM)が脳に腫瘍があり、明日手術するんです… でも私は結婚しているため行けないです…。
でも手術をすると言ってくれてよかったです。聞かなきゃ、なんで連絡がないの…とイライラするから…だから手術のこと言ったほうがいいと思います。

[削除]

18 削除済

19 ハヤ
>まいさん
そうですね。自分が同じ状況なら後から聞いて「何故?」になりますね。

>通行人さん
相手も苦しい事態で相談しずらくなると言う事ですね。

>カオナシさん
今朝、メールですが、今状況で話せる範囲で知らせました。

>☆さん
相手の方、お大事にされて下さいね。回復をお祈りいたします。


色々お考えを頂き、ありがとうございました。今朝、メールですが手術は伝えました。明るく悲観的に考えず、腹を括ったと。返信は
「変わらず明るくて良かった。すぐに会えないけど話は沢山聞くから」と言われました。よけいに愛しくなりました。皆さんに助けて頂いたおかげです。ありがとうございました。

[削除]

20 ジュン
何故に手術の事を黙っているのか?理解出来ません。体に傷跡だって残るでしょうし、いずれ分かる事では!パートナーとは苦楽を共にするもの。決して綺麗事を言う間柄ではないよね。心配したり心配されたりして、愛情が益々深まっていくものだと思います。
親子じゃないんだから、心配する幼子に母の病気を隠す…、などのシチュエーションに思えるんだけど。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]