限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 みんみん
仕事を辞めたい
仕事を辞めたいけど、辞められないって方いますか?
どうやって、毎日耐えてますか?

私は、今アパレルで働いています。(半年ほど)
1日の拘束時間は約12時間。常に8時間分の給料のみです。
1日の半分を仕事に、出かける準備に2時間、通勤に1時間、帰宅後の必要最低限な行動(ご飯・お風呂など)に1〜2時間、残り8〜9時間の間に睡眠です。

元々鬱持ちで、常に体がだるく、睡眠も浅いので、実際にきちんと眠れているのは、5〜6時間です。

もう少し、生活リズムや体力に見合った職場にうつりたいです。

しかし、体力が続かないから辞めたいと言えば、店長や社長はもっとしんどいと、取り合ってもらえません。

炊事・洗濯など、同居人がやってくれているので、何とか生活が回っています。

しかし、同居人も体力仕事をしているので、あまり無理をさせたくありません。

もう、毎日辞めたくて、泣けてきます。どうしたらいいかわかりません。

何か、改善策はないでしょうか?やはり私は甘いですか?

ちなみに本来辞められるのは、社長に辞める理由を納得してもらってから、3ヶ月後です。

支離滅裂な文章ですみません。

[削除]

10 あの、
↑はるさん あちこちでも書き込みされているようですが、言葉遣い もう少しなんとかしていただけませんか

とても不快に感じます

意見としては至極まともな意見をだと思いますので もったいないと思います。

スレッドとは関係のない書き込みで失礼いたしました。

[削除]

11 れ
どうしようもない会社ですね(・ω・;)
私も軽いメンタル持ちで仕事が続かない方なので、辛い気持ちお察しします。
私が仕事続かないのは自分が甘いせいだと思ってるのですが、やはり環境が悪かったり合わなかったりするのはあると思いました。
自分を責めてはダメですよ。
主さんはたくさん我慢してきたのですから。
皆さんの言う通り色んな人に相談してみては?
このままでは主さんが壊れちゃうと思います。
仕事を辞めるのって辛いですけど上手くいくことを願ってます。

[削除]

12 あ
>>9
文章に品が無いですよ

[削除]

13 @
結構みんなキツいこと書いてるけど、主さんは調べる心の余裕がないくらいに追い詰められてるんだと思います。その辺、もうちょっと察してもいいんじゃないかと思いますが…。

しかし結局はご自分で動かれるしかないと思います。
労働局に相談に行きましょう。

けれど、今後転職した場合についても、実際残業代の出ない会社もあることもあります。
今後就職されるときは、働き方を考えた方がよいかもしれないですね…。

[削除]

14 はる
10さん12さん
俺、元ヤンのギャルだから言葉使い悪くてな。気分悪くさせて悪かったよ。

[削除]

15 通りすがり
法律上退職願は2週間前に提出すれば良いので
原則としては会社側は拒否出来ない事になってるそうですよ。
取り合えず退職願を提出すれば良いと思います。

[削除]

16 暇人
元ヤンのギャル…
『俺』

[削除]

17 え
>>9
全く敬語が使えない訳じゃないですよね?
まぁ一人称に関してはさておき、元ヤンだからといって荒い言葉を使って良い訳ではないと思いますよ。

>>主様
「一身上の都合」で良いと思います。
私も二年間半勤めていた所が12時間労働(給料は主様と同じく8時間分)でしたが、精神的にも肉体的にも限界がきてしまい上記の理由で上司に退職願いを提出しましたよ。
人材が足りないのはどこも同じなので店長方の言うことも分かりますが、
労働基準法もそうですが、やはり体が一番大事なので…
主様の体が悲鳴をあげる前に対処して下さい。

[削除]

18 きょん
こんにちは、主さんは店長もされているみたいなので
一年以上その職場で働いているんですよね?
だとしたら失業保険がもらえます。
とにかくその職場は一身上の都合と言う理由で止めた方がいいと思いますよ

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]