限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 さくら
ヘア・メイクにはどれぐらい投資?
皆さん、毎月どれぐらいの額を美容室とメイクにかけていますか?

私は30代前半で三ヶ月に一回の美容室、メイクは日焼け止めのみというズボラな感じですが、これはイカンと思い立ちました。

平均どれぐらいかけているのかなと思いトピを立てました。

[削除]

10 ナナ
>>8
敢えてそういうときはまとめて買ってみるのも手だと思いますよ!
及び腰で中途半端に買うよりは…。

もしくは、
「今使っているのは変えたくないから、今日はマスカラだけで大丈夫です★」
って言う!

美容部員さんも仕事だから慣れっこですよ(笑)

[削除]

11 さくら
>>9>>10
すごーーい!ネイルまで。
ネイルサロンで手をキレイにしてもらいたい願望があります。介護職なので爪は絶対伸ばせませんが甘皮と爪磨きをやってもらいたいなー、なんて思ってます。

ひとまとめで買うっていう選択と美容部員対処法、ありがとうございます。

彼女のためにきれいになりたい!でも解らない、いきなりお化粧をするのはなんだか気恥ずかしい・・が現在の私です。

頑張りますっ。

[削除]

12 かがり
ロフトとかドラッグストアとかのコスメ売り場にとりあえず一回足を運んでみてはいかがでしょう?

あとメイクするのにスポンジ300円前後とか
ビューラー500円前後に
フェイスシェイバー100〜3000円に
メイクブラシ全部揃えたら5000〜2万円に
毛抜き100〜800円にとか
コットン100前後
メイクポーチ2000前後
眉毛ハサミ100前後はメイクする上で一番最初に最低限押さえたい道具ですねo(^-^)o


いきなりメイクに抵抗感があるなら
最初はポイントメイクに気を使ってみてはいかがでしょう?

日焼け止めにパウダーで押さえてビューラーしてマスカラとか←私が高校生の時はこんなんでした

[削除]

13 さくら
今日、勇気を出してエステと基礎化粧品を見に行ってきました。
化粧水、乳液、美容液で一万ちょっとしました。
これに紫外線カットの日焼け止め兼美容液、パウダリーファンデーションで八千円也。
今日は三日分の試供品を貰ったのでこれであえば、二万弱、お買い上げです。
アイメイクなんかはもう少しベースメイクが上手くなってから挑戦します。

[削除]

14 さくら
>>12
今日ロフトものぞいたんですが、美容部員さんみたいな人が居なくて、何を買っていいのかさっぱり解らず、結局美容部員さんのいるところに入りました。

今日はベースメイクだけを教えてもらったので、ポイントメイクはロフトの安いので挑戦してみようと思います^^

[削除]

15 晶
さくらさんの、「彼女の為に綺麗になりたい」という気持ちが初々しく素敵で、さくらさんの彼女が羨ましいです(*^-^*)

私の美容代は、
1ヶ月→シーラボ、ORBISの化粧水・美容液・洗顔・クレンジング・保湿ゲル等で約2万(これは同居している彼女と共用なので、折半したり、その時余裕がある方が買います)。
ネイル約1万、シャンプー・ヘアケア約5000円で、1ヶ月に使うのは実質2万5000円くらい。
美容室は2〜3ヶ月に一回、約1万。部分用美容液、ボディローション、拭き取り化粧水も買って約1万5000円。
まつげパーマ3ヶ月に一回、5000円。
半年に一回、BBクリームとお粉を買って合わせて約6000円くらい。
ポイントメイクものは、年に2回か3回、キャンメイクやインテグレードの安いのを買います。

お化粧は、最初は美容部員さんにやり方を教えていただいたり、メイク教室なども良いかもしれないですね。
私の会社に、バイク乗りで真っ黒に日焼けした男前な先輩が居ますが、メイク教室に行って、かなりフェミニンに変身していました。
私もメイクは自己流で下手なんで、一度メイク教室に行きたいな〜と思ってます。

さくらさん、応援してますo(^o^)o
皆で綺麗になりましょう♪

[削除]

16 さくら
>>15
抑えるところはきちんと抑えて、かけるべきところにはかけてるんですね^^
今何が合うか解らないので美容部員さんの言いなりです(笑)。
眉を整えてもらって薄つきファンデだけでも気分は変わるものなんですね。
初期投資はちょっと痛いんですが、ここはちょっと頑張ってみようと思います。

フェイシャルエステに行ったんですがお試し価格の1050円。その後はエステ勧誘を受けました(笑)。あちらもお仕事なので当然ですが。のらりくらりとかわし帰ってきました。

基礎のお肌が改善されたらメイクレッスンに行くことにしました☆

問題はヘアスタイル。扱いやすいショートでパーマ。
一回ちょっと伸ばして美容室で相談してみます。

トピたてた時は、女子であるって面倒、と思っていましたが今はちょっと面白いと思いはじめました^^
出張で家をあけることの多い彼女が帰ってくる度に、ちょっとずつキレイなりたいと思います(*^-^*)

[削除]

17 さやか
わたしオロナインとアイメイクだけです;

目をしっかりすればメイクしているように見えます

たまにフルメイクしても気づいてもらえませんf(^ー^;

髪もシャンプーのみだけど傷んでません

その代わり洋服をタンスの底が抜けるほど買います(笑)

清潔感があればいいと思います☆

[削除]

18 さくら
>>17
オロナインだけで済むなんてうらやましい限りです。

メイクもお洋服も清潔感があれば一番ですよね。
私はお洋服も無頓着でユニ○ロがあれば十分生きていけます(笑)。

皆さん沢山のレスありがとうござます。
とても参考になりました。
ここからは趣味的語り部屋に移りたいと思います。
メイク初心者の私や、他の初心者さん、それを応援してくれるコスメフリークの皆さん、参加よろしくお願いします。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]