限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 匿名
距離
彼女に「距離を置こう」と言われました。けれども別れるわけではないと。ちなみに私たちは約5年付き合い、ここ2年は遠距離です。

これまで何気なくしてたメールや電話をこれからはしないんだそうです。理由は「その方が私たちにとっていい」から。

これから私たちの進む道は異なってくるから、互いに嫌いになって別れてしまう前に距離を置こうよと説明を受けました。でも何かあったらメールも電話もしていいんだとか。そしてこれは別れではなく、あなたを好きでいるし恋人だと。

数年後に彼女が私の地元に帰ってきても、一緒には暮らさないけど、たまに素敵なデートもできるんだそうです。精神的なつながりが持て、今とは違う関係が築けるとも。

どういう意味か分かりません。距離を置きたいということは別れを意味するのではないかと考えてしまいます。みなさんならどう思われますか?私は彼女を愛しているだけに、もやもやとしてしまって気分が晴れません。アドバイスをいただきたいと思います。

[削除]

10 え
そこまでコケにされて、よく大人しくしてますね。
私だったら「都合よくキープしようとするような女は要らないんで」て振ってやりますけどね。
言っちゃ悪いですが主さん舐められてますよ。

[削除]

11 お
>>10と同感。

結局彼女は悪者になりたくないだけだと思うよ。

[削除]

12 私
好きな人を嫌いになる必要は無いと思うし、形ではなく主さんの気持ちの問題だと感じたのですが…
ご自分の気持ちを大切にして下さいね
側に居る以外の想い方もあると思いますから

[削除]

13 スレ主
えさん

アドバイスありがとうございます。

コケにされてますかね…。
なんだか都合のいいように扱われている感は確かに拭い切れません。
悲しいけれど、それでもまだ情はあるので嫌いになりきれないですね。しかし考えれば考えるほど納得できません。

[削除]

14 スレ主
おさん

アドバイスありがとうございます。

悪者にされたくない、という感覚は何となく分かりますね。
考えてみたら、距離を置こうと言って自然消滅を狙うこともありますね。ならば立ち消えとなり、良い悪いでなく別れられますね。
でもならば、はっきり言ってもらいたいと思います。。

[削除]

15 スレ主
私さん

アドバイスありがとうございます。

私の中では混乱していて、どう受け止めていいのか分からないのが正直な気持ちです。
好きだから彼女の言う要望に応えたい、でも好きだから離れたくない…と。
実は昨夜、「寂しくしていないかな?送った写真飾ってね」というメールをもらいました。着信もあったのですが、どうしたらいいのか分からず返信もかけ直しもしていません。
試されているのか、何なのか。距離を置きたいと言い出したならいっそのこと連絡なんかしなければいいのにと悲しいです。

[削除]

16 あお
少しずつ前に歩いて生きましょう。あなた次第です、傷は時間が癒やしてくれます。明日しか来ないのだから。

[削除]

17 スレ主
あおさん

アドバイスありがとうございます。

そうですね、悩んだりするよりも前を向いて歩いていこうと思います。この悲しみは時間が解決してくれると信じてみます。そして彼女にはもう連絡しないと決めました。彼女にすがるのもなんだか疲れてしまいました。好きだけど、離れていく人を引き留めるだけの気力はもうないようです。


ご回答くださったみなさん、たくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。

[削除]

18 たま
ならば↑の内容をメールなりで伝えた方がいいと思いますよ。
こうなったらアナタからはっきりさせた方が、アナタもけじめがついていいと思います。

長年付き合っても別れのときって様々ですよね。私もそうでしたが、はっきりさせて良かったと思うことあります。寂しいと思うことあると思いますが、春だし気分一新頑張ってください!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]