1 エイト

武器について…

皆さんよく知っていると思いますが武器の『会心の心得』とかってどうやってわかるんですか?
教えて下さい
(W56T/au)
16 名無し妖怪
だがまぁ、危険の報酬の方が効率はいい。HPが−90%だが、スタイルをガーディアンにして、防御力とHPをあげる。さらにアビリティにアドバンススタイルのHP上昇、HPの代償で最大値をできるだけ上げ、ガーディアンスタイルの打撃抵抗でさらに防御力を上げる。イノセントスタイルの悟りを加えるとかなりの防御型になる。難易度ノーマルでいけば大抵の敵には苦労しない。
・・・なんだか武器の話題から離れてる気が・・・。最初は会心の心得の話だったので、そろそろこの辺で・・・。
(820P/SB)
17 名無し妖怪
玄人の鍛練は48くらいだったかと
(820P/SB)
18 クローズ
『玄人の鍛錬』は48レベルで習得します
(F904i/FOMA)
19 エイト
皆さんありがとうございます!
確かに話題それてしまいましたね…
じゃあレベル上げ頑張ります!!
(W56T/au)
20 名無し
ありゃ、ダブっちゃった。まぁスタイルをもっとしりたかったら貪欲に全てのスタイルを踏破するしかないですね。それでほとんどのスタイルの意味がわかるはずです。因みにレベル上げには通称おいしおいしが必須ですよ(どうでもいいですね)
(820P/SB)
21 クローズ
すいませんかぶりましたね(^^;)
(F904i/FOMA)
22 エイト
おいしおいしですか…
実はそれも無いんです出し方はわかっているので頑張って出します!
(W56T/au)
23 名無し妖怪
料理については他のスレがありますからそちらを参考に。エイトさん頑張ってください!
(820P/SB)
24 エイト
はい!頑張ります!
というより頑張ってますw
(W56T/au)