1 緋雲

コンボ開発スレ

みなさんはどんなキャラで、どんな自己流コンボを開発していますか?

攻略に関係ないとは思いますが…
一応、“コンボ攻略”という形でお願いします。
(V905SH/SB)
55 緋色◆408V
ラピードの壁ぎわ限定無限コンボ


閃空衝烈破を連打するだけです(笑)
OVLはしてもしなくてもできます
(N903i/FOMA)
56 緋色◆408V
検証結果

OVLなしだと1hitずつですがOVL状態だと飛び上がる時もhitするのでhit数的にもChain的にも効率いいです
(N903i/FOMA)
57 ヘリオスフィア
PS3ジュディス

通常打上→エリアル×n→新月烈破(×追撃)→月影刃→月光・烏→月破紫電脚→月光
PS3では新スキルによって
特技→特技
スキル変化→スキル変化
が繋がるようになり、幅が広がりました(^▽^)
(W42CA/au)
58 THE天秤!
ユーリでスキル
ハイパーコンボ123、
コンボプラス123、
リミッター、スペシャル、ヒットプラス、
キャンセラー、
ハイキャンセラーをつけて

通常攻撃(出来るだけ)→円閃牙→円閃襲落→峻円華斬
で勝手にOVLレベル1になる→適当な順番でコンボをつなげる→OVLレベル3になる→適度なタイミングで秘奥義
…です←
100ヒットはいきます

要するにハイパーコンボで
段々OVLレベルあげて
最後を秘奥義でしめる
それだけです←

コンボボルテージや
コンビネーション23が
あればTPの心配もなく
OVLもたまりやすいです
(N706i/FOMA)
59 ソボクオ
ユーリのごうれっしゆう(スンマセン、漢字でません)はボタン連打で50ぐらい殴り続けます。参考にどうぞ
(KC3R/au)
60 いやっふー
噛烈襲は使用回数でヒット数増加するので
最終○連打で100hitはいきますよぉ
(biblio/au)
61 ウイング◆ql6Y
ユーリダメージ重視コンボ

必須スキル
コンビネーション2
キャンセルプラス
キャンセルプラス2

推奨スキル
攻撃力上がるものは付けられるだけ付ける。

通常攻撃×3→蒼破刃→蒼破追蓮→絶風刃
飛び道具コンボですが絶風刃が至近距離発動では意味ないのでターゲットに近い時は戦迅狼破か風塵狼破に変えます。最初から距離を開けたいときは、蒼破刃から幻狼斬に変えます。絶風刃の飛ばす衝撃波にコンビネーション2の効果を付加させたいので距離あいている方が良いのです。

簡単なコンボなのでお試しあれ。
(F01A/FOMA)
62 アイル
初めて投稿します(^-^)/
サイトで見つけたんですが載せたくて(笑)
必要スキルはターンレスとキャンセルプラスとリミッターと連撃と紅蓮とハイパーコンボ123くらいかと
あとスキルシンボルはクロクスで
壁に追い込んで
通常攻撃X3→円閃牙→峻円華斬→円閃牙→円閃襲落→BA→空中で哭空紅蓮撃→空中でBA→哭空紅蓮撃→BA→哭空紅蓮撃→BA→哭空紅蓮撃→BA→秘奥義

完璧に見せコンです(笑)
(W61SH/au)
63 ヒア
駄作コンボですが一応

ユーリで
通常攻撃×6→円閃牙→爪竜連牙斬→三散華→円閃牙→円閃襲落→噛烈襲(連打)→爪竜連牙斬→・・・
スキルは
キャンセラー
キャンセルプラス
キャンセルプラス2
ハイパーキャンセラー

ターンレス
ハイパーコンボ123

円閃襲落の辺りでハイパーコンボになるのでそこから状況に合わせて当てていく
チェイン重視なら蒼破追蓮連発すれば楽に増やせます

ヒット重視なら円閃牙や噛烈襲で

威力なら風塵狼破連発(壁際限定)

駄作ですが意外とボス敵にも邪魔されにくいです

参考になれば
(W62H/au)