1 鈴木♂
ジーティーサンパチと田中貢太郎
文化の日も過ぎて少しづつ晩秋へと向かっている新潟県内なのですが、このサイトを
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
昔は文化祭が近づくとうどんとかお汁粉とかのバザーの食券を小学生のこどもたちが
各家庭を廻って売りに来たものなのですが、それがやがて海苔巻き寿司とかのパックに
代わってしまいそれもいつの間にか無くなってしまいました。
今は食品衛生が厳しいし少子化なんだからと云われればそれまでの事なのですが
何だかちょっと寂しいような気が致します。
文化祭の日は小学校の体育館が年に一日だけ大食堂になるなんて光景を今の小学生たちは
たぶん知らないんでしょうね。
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
昔は文化祭が近づくとうどんとかお汁粉とかのバザーの食券を小学生のこどもたちが
各家庭を廻って売りに来たものなのですが、それがやがて海苔巻き寿司とかのパックに
代わってしまいそれもいつの間にか無くなってしまいました。
今は食品衛生が厳しいし少子化なんだからと云われればそれまでの事なのですが
何だかちょっと寂しいような気が致します。
文化祭の日は小学校の体育館が年に一日だけ大食堂になるなんて光景を今の小学生たちは
たぶん知らないんでしょうね。
(PC)
2 鈴木♂
スズキ GT380は1972年に発売された傑作中型ロードスポーツです。
空冷2ストローク直列3気筒エンジンを搭載し、精悍なボディに4本のマフラーを備えた
重厚なデザインで現在でも人気のマシンです。
キットは、フロントブレーキがドラムブレーキからディスクブレーキに変更された
「GT380 B」をモデル化。
徹底した実車取材により、特徴のあるエンジンや内・外装部品を精密に再現し、実車を
組み立てる感覚で製作できます。
パーツの色分けとメッキパーツで、塗装しなくても実車に近いイメージを再現できます。
株式会社ハセガワ公式HP 新製品情報 スズキGT380B
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/bk5/ (PC)
'70年代中盤のスズキを代表する中型バイクGT380(ジーティーサンパチ)が
日本で初めてハセガワからキット化される事になりました。
このバイクって当時の東映特撮でもよく使われていたので、このバイクの名前は知らなくても
TVで見た事があるという人は多いんじゃないのかなと思います。
ゴレンジャー
https://pbs.twimg.com/media/DIZeoRFUMAE-oHg.jpg (PC)
仮面ライダーストロンガー
https://pbs.twimg.com/media/DIZeoRRUIAAzB2V.jpg (PC)
新一号時代の本郷猛が変身する前に乗っているバイク
http://blog-imgs-92.fc2.com/g/r/e/greatestmazinger/fb06001.jpg (PC)
アクマイザー3
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/t/j/atjapan/0248.jpg (PC)
鈴木♂が高校生の頃に自動二輪の免許を取ったのもこのバイクでした (ー_ー;) 。
空冷2ストローク直列3気筒エンジンを搭載し、精悍なボディに4本のマフラーを備えた
重厚なデザインで現在でも人気のマシンです。
キットは、フロントブレーキがドラムブレーキからディスクブレーキに変更された
「GT380 B」をモデル化。
徹底した実車取材により、特徴のあるエンジンや内・外装部品を精密に再現し、実車を
組み立てる感覚で製作できます。
パーツの色分けとメッキパーツで、塗装しなくても実車に近いイメージを再現できます。
株式会社ハセガワ公式HP 新製品情報 スズキGT380B
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/bk5/ (PC)
'70年代中盤のスズキを代表する中型バイクGT380(ジーティーサンパチ)が
日本で初めてハセガワからキット化される事になりました。
このバイクって当時の東映特撮でもよく使われていたので、このバイクの名前は知らなくても
TVで見た事があるという人は多いんじゃないのかなと思います。
ゴレンジャー
https://pbs.twimg.com/media/DIZeoRFUMAE-oHg.jpg (PC)
仮面ライダーストロンガー
https://pbs.twimg.com/media/DIZeoRRUIAAzB2V.jpg (PC)
新一号時代の本郷猛が変身する前に乗っているバイク
http://blog-imgs-92.fc2.com/g/r/e/greatestmazinger/fb06001.jpg (PC)
アクマイザー3
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/t/j/atjapan/0248.jpg (PC)
鈴木♂が高校生の頃に自動二輪の免許を取ったのもこのバイクでした (ー_ー;) 。
(PC)
3 鈴木♂
近藤ようこ&唐沢なをき、ビーム帰還!近代文学のコミカライズ2作が始動
近藤ようこ「蟇(がま)の血」、唐沢なをき「僕らの蟹工船」という新連載2本が、
本日8月12日発売の月刊コミックビーム9月号(KADOKAWA)でスタートした。
「蟇の血」は、怪談作家・田中貢太郎による同名小説のコミカライズ作品。
高等文官試験を控えた青年・三島譲が気晴らしに訪れた海岸でどこかはかなげな女性と
出会ったことから物語が動き出す。
「五色の舟」「死者の書」に続く近藤の文学コミカライズに期待したい。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/244540 (PC)
https://pbs.twimg.com/media/DEljCdTV0AEmM1Q.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample01.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample02.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample03.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample04.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample05.jpg (PC)
田中貢太郎の小説がマンガ化されるのはたぶん初めての事なんじゃないのかなと思います。
近藤ようこさんがこの小説が好きでマンガ化したみたいなのですが、鈴木♂としては
同じ田中貢太郎の怪談短編集「黒雨集」からだったら「牡蠣船」をマンガ化して欲しかったな
と思いますね。
近藤ようこ「蟇(がま)の血」、唐沢なをき「僕らの蟹工船」という新連載2本が、
本日8月12日発売の月刊コミックビーム9月号(KADOKAWA)でスタートした。
「蟇の血」は、怪談作家・田中貢太郎による同名小説のコミカライズ作品。
高等文官試験を控えた青年・三島譲が気晴らしに訪れた海岸でどこかはかなげな女性と
出会ったことから物語が動き出す。
「五色の舟」「死者の書」に続く近藤の文学コミカライズに期待したい。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/244540 (PC)
https://pbs.twimg.com/media/DEljCdTV0AEmM1Q.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample01.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample02.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample03.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample04.jpg (PC)
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1708/0812/beam/extra/news_xlarge_gamanochi_sample05.jpg (PC)
田中貢太郎の小説がマンガ化されるのはたぶん初めての事なんじゃないのかなと思います。
近藤ようこさんがこの小説が好きでマンガ化したみたいなのですが、鈴木♂としては
同じ田中貢太郎の怪談短編集「黒雨集」からだったら「牡蠣船」をマンガ化して欲しかったな
と思いますね。
(PC)