1 鈴木♂
深まる秋と最近の経済情勢
洪水も地震も無く無事に?秋を迎えた新潟県内なのですが、このサイトを
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂は最近半袖で庭に出ると肌が露出した部分が無性にかゆくなってしまい、
それがススキか何か秋草のアレルギー反応である事が分かりました (ー_ー;) 。
歳を取ってから春の花粉症はかなり治まったのですが、これからは秋の花粉症にも
気を付けなければなりませんね。
今日コメリに行ってみたらホッカイロや石油ストーブがもうメインで展示して
ありました。
今頃の新潟は夏物を片づけて冬物の準備をするような季節ですね。
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂は最近半袖で庭に出ると肌が露出した部分が無性にかゆくなってしまい、
それがススキか何か秋草のアレルギー反応である事が分かりました (ー_ー;) 。
歳を取ってから春の花粉症はかなり治まったのですが、これからは秋の花粉症にも
気を付けなければなりませんね。
今日コメリに行ってみたらホッカイロや石油ストーブがもうメインで展示して
ありました。
今頃の新潟は夏物を片づけて冬物の準備をするような季節ですね。
(PC)
2 鈴木♂
今回の3店舗閉鎖は三越伊勢丹ホールディングスの社員には”寝耳に水”だった
ようだ。26日の発表から2週間ほど前には部長級以上の幹部には知らされていたが、
外部に漏れないように「箝口令が敷かれていた」(業界関係者)という。
実際、府中店のある販売員は「事前には何も知らされていなかった。発表当日に
聞いて大変驚いた」と語る。
ただ地元客は店舗閉鎖を冷静に受け止めているようだ。府中市在住の20歳代女性は
「府中店は普段から客があまり入っていなかった。『いつ閉店するのか』と、
数年前から地元では話題だった」と話す。新潟三越についても「館前のタクシー
乗り場がいつも閑散としていたので、新潟三越の閉店は時間の問題だと思っていた」
(新潟市在住の50歳代男性)。
3店舗とも売り上げのピークは20年以上前の1996年度でそれ以降は低迷状態が
続いていた。
東洋経済
三越伊勢丹、「前言撤回→3店閉鎖」の深刻背景
社長は「閉店は当面ない」と言っていたが…
https://toyokeizai.net/articles/-/240155 (PC)
いつかは来るんだろうなあと思っていた新潟三越の閉店が決まりました。
鈴木♂は'80年代の前半に古町で働いていたので昼休みはよく三越とか北光社に
出掛けていたんですけどね。
その頃の新潟三越はどこから持ってきたのか分かりませんが、レジの機械が
レバーを倒すとガシャ〜ン!と開くという年代物を使っていて、これって
ひょっとしたらIBM(インターナショナル・ビジネス・マシーン)製じゃないのか
と大学を出たばかりの鈴木♂は勝手に思っていました (ー_ー;) 。
ようだ。26日の発表から2週間ほど前には部長級以上の幹部には知らされていたが、
外部に漏れないように「箝口令が敷かれていた」(業界関係者)という。
実際、府中店のある販売員は「事前には何も知らされていなかった。発表当日に
聞いて大変驚いた」と語る。
ただ地元客は店舗閉鎖を冷静に受け止めているようだ。府中市在住の20歳代女性は
「府中店は普段から客があまり入っていなかった。『いつ閉店するのか』と、
数年前から地元では話題だった」と話す。新潟三越についても「館前のタクシー
乗り場がいつも閑散としていたので、新潟三越の閉店は時間の問題だと思っていた」
(新潟市在住の50歳代男性)。
3店舗とも売り上げのピークは20年以上前の1996年度でそれ以降は低迷状態が
続いていた。
東洋経済
三越伊勢丹、「前言撤回→3店閉鎖」の深刻背景
社長は「閉店は当面ない」と言っていたが…
https://toyokeizai.net/articles/-/240155 (PC)
いつかは来るんだろうなあと思っていた新潟三越の閉店が決まりました。
鈴木♂は'80年代の前半に古町で働いていたので昼休みはよく三越とか北光社に
出掛けていたんですけどね。
その頃の新潟三越はどこから持ってきたのか分かりませんが、レジの機械が
レバーを倒すとガシャ〜ン!と開くという年代物を使っていて、これって
ひょっとしたらIBM(インターナショナル・ビジネス・マシーン)製じゃないのか
と大学を出たばかりの鈴木♂は勝手に思っていました (ー_ー;) 。
(PC)
3 鈴木♂
大手菓子メーカー「森永製菓」は、チョコレート菓子の「チョコフレーク」の
生産を来年春に終了すると発表しました。
会社はチョコが手につきスマートフォンを触りながら食べづらいなどの理由で、
販売の減少が続いていたためだとしています。
森永製菓が昭和42年に販売を始めた「チョコフレーク」はトウモロコシを原料
とするフレークにチョコレートをコーティングした菓子で、甘くて軽い食感が
人気を集めました。
しかしチョコが手につくためスマートフォンを触りながらだと食べづらいとか、
より苦みの強いチョコが好まれるようになったなどの理由で売り上げが5年前の
およそ半分にまで落ち込んでいたということです。
森永チョコフレーク生産終了へ チョコが手につきスマホ触れず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648791000.html (PC)
森永チョコフレークは昭和42年(1967年)販売開始だそうですからちょうど50年で
製造中止が決まった訳ですね。
ダイソーとかの百円ショップにはサクマのチャオとか懐かしいお菓子がたまに
置いてあるのですが、これは製造中止なのでそういった方面に流れる事も無さそう
です。
ちなみに鈴木♂はゴキブリ問題で製造中止となった旧ぺヤングソースやきそばの
未開封品を一個だけまだ持っています。
今でもヤフオクには昭和40年代後半のカルビー・仮面ライダースナックがごくたまに
出品されますがあれはやっぱりコレクターズアイテムなんでしょうね。
生産を来年春に終了すると発表しました。
会社はチョコが手につきスマートフォンを触りながら食べづらいなどの理由で、
販売の減少が続いていたためだとしています。
森永製菓が昭和42年に販売を始めた「チョコフレーク」はトウモロコシを原料
とするフレークにチョコレートをコーティングした菓子で、甘くて軽い食感が
人気を集めました。
しかしチョコが手につくためスマートフォンを触りながらだと食べづらいとか、
より苦みの強いチョコが好まれるようになったなどの理由で売り上げが5年前の
およそ半分にまで落ち込んでいたということです。
森永チョコフレーク生産終了へ チョコが手につきスマホ触れず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648791000.html (PC)
森永チョコフレークは昭和42年(1967年)販売開始だそうですからちょうど50年で
製造中止が決まった訳ですね。
ダイソーとかの百円ショップにはサクマのチャオとか懐かしいお菓子がたまに
置いてあるのですが、これは製造中止なのでそういった方面に流れる事も無さそう
です。
ちなみに鈴木♂はゴキブリ問題で製造中止となった旧ぺヤングソースやきそばの
未開封品を一個だけまだ持っています。
今でもヤフオクには昭和40年代後半のカルビー・仮面ライダースナックがごくたまに
出品されますがあれはやっぱりコレクターズアイテムなんでしょうね。
(PC)
4 鈴木♂
ステーキチェーンの「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスが、
アメリカの新興市場ナスダックに上場しました。ナスダックへの上場は日本の
外食産業では初めてで、会社側は知名度を高めてアメリカでの店舗展開に弾みを
つけたいとしています。
ペッパーフードサービスは今月初めにナスダックへの上場を申請し、28日から
本格的な取り引きが始まりました。
ベンチャーやIT企業が多く上場し、「新興市場」と呼ばれるナスダックに
日本企業が上場したのは5年4か月ぶり、13社目で、外食産業としては初めて
だということです。
「いきなり!ステーキ」米ナスダックに上場 米での展開狙う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649121000.html (PC)
いきなりステーキなんて東京にしかないんだろうなと思っていたら既に新潟県内
には四店舗も進出していました。
食べログ 新潟 いきなり!ステーキの店舗一覧
https://tabelog.com/grouplst/G01369/niigata/ (PC)
ナスダックに上場したのはアメリカでの市場拡大を目指す為なんだろうなと
思いますが、日本にいるアメリカ人に食べさせてみても評判は良いみたいです。
アメリカ人を「いきなり!ステーキ」にいきなり連れてってみた
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/7447 (PC)
アメリカでもちゃんとしたステーキハウスってやっぱりそれなりの高級店であって、
ひとり当り100ドル(約11300円)くらいが普通というか客単価なんだそうです。
これはアメリカでのいきなりステーキ店のメニューなのですが、一番高い
和牛サーロインでも10オンス(約283g)で60ドル=6780円ですから値段的には
アメリカでもまあまあといったところでしょうか。
http://ikinaristeakusa.com/menu.html (PC)
アメリカの新興市場ナスダックに上場しました。ナスダックへの上場は日本の
外食産業では初めてで、会社側は知名度を高めてアメリカでの店舗展開に弾みを
つけたいとしています。
ペッパーフードサービスは今月初めにナスダックへの上場を申請し、28日から
本格的な取り引きが始まりました。
ベンチャーやIT企業が多く上場し、「新興市場」と呼ばれるナスダックに
日本企業が上場したのは5年4か月ぶり、13社目で、外食産業としては初めて
だということです。
「いきなり!ステーキ」米ナスダックに上場 米での展開狙う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649121000.html (PC)
いきなりステーキなんて東京にしかないんだろうなと思っていたら既に新潟県内
には四店舗も進出していました。
食べログ 新潟 いきなり!ステーキの店舗一覧
https://tabelog.com/grouplst/G01369/niigata/ (PC)
ナスダックに上場したのはアメリカでの市場拡大を目指す為なんだろうなと
思いますが、日本にいるアメリカ人に食べさせてみても評判は良いみたいです。
アメリカ人を「いきなり!ステーキ」にいきなり連れてってみた
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/7447 (PC)
アメリカでもちゃんとしたステーキハウスってやっぱりそれなりの高級店であって、
ひとり当り100ドル(約11300円)くらいが普通というか客単価なんだそうです。
これはアメリカでのいきなりステーキ店のメニューなのですが、一番高い
和牛サーロインでも10オンス(約283g)で60ドル=6780円ですから値段的には
アメリカでもまあまあといったところでしょうか。
http://ikinaristeakusa.com/menu.html (PC)
(PC)