1 鈴木♂

師走

先週は長期予報よりも早く初雪が降った新潟県内なのですが、このサイトを
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

鈴木♂は天気が良かったので本日自分でタイヤを交換致しましたが、前の持ち主が
タイヤとホイールを洗うという事を知らなかった人みたいなので、とんでもないほど
ホイールの内側が汚れておりました (ー_ー;) 。

タイヤとホイールを自分で交換したり洗うという事はタイヤの減り具合なども
そのときに確認できるのですが、その他にもサス(ダンパー)のオイル漏れとかも
自分で確認できます。
ですから鈴木♂はそんな事も兼ねて自分でタイヤを交換しているという訳ですね。
ちなみにサス(ダンパー)からオイルが漏れていると普通なら車検には通りません。
(PC)
2 鈴木♂
Twitterでは複数のアカウントを利用しているユーザーも多く、一度は利用されて
いたものの、その後使われなくなったままになっているというアカウントも
存在するはず。そんな「現在は使われていないアカウント」を、Twitterが
2019年12月に削除すると発表しています。

ライブドアニュース
  Twitter 6カ月間利用していないアカウントを12月11日以降に削除へ
2019年11月27日 10時9分

https://news.livedoor.com/article/detail/17441750/ (PC)

そして

米Twitterは11月27日(現地時間)、亡くなった人のアカウントを追悼する方法を
提供できるようになるまで、休眠アカウント削除は実施しないと約束した。
前日の休眠アカウントが削除されるという報道に対し、大きな反響があったことを
受けたもの。Twitter Supportアカウントによる連投ツイートで説明した。

ITmedia NEWS
  Twitter、「亡くなった人のアカウントを保護する機能を追加するまで
  休眠アカウントは削除しない」とツイート     2019年11月28日

   https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/28/news058.html (PC)

ツイッター社もサーバーの経費とかを削減したかったら中国やロシア、フィリピン
とかでやっているインチキアカウント工場というかいいね工場を何とかするか
複数アカウントを禁止したほうが良いような気がするのですが。
(PC)
3 鈴木♂
今年の3月のこと、官報に掲載された破産者情報を電子化し、住所をもとに
地図上に配置した「破産者マップ」というサイトの存在が明らかとなり、
その生々しさから大いに炎上した。メディアでも取り上げられ、個人情報保護委員会
がサイト運営者とみられる連絡先に行政指導を行い、サイトの阻止に向けて多くの
弁護士が動き出した。
結果的にサイト運営者と見られる人物がツイッターで謝罪し、サイトは運用を
停止したのだが、先月からそれがまた復活したのではないかと囁かれている。

問題のサイトは「Monster Map」と呼ばれるサイト。
サイトでは一切「破産者」という言葉は出てこないが、あるIT活動家からは、
サイトの特徴が破産者マップ運営者のやり方と酷似しており、また掲載されている
データの特徴も一致していることが指摘されている。

  示現舎
    あの「破産者マップ」が復活か?

    https://jigensha.info/2019/11/16/monstermap/ (PC)

今年の春に登場してあっという間に消えてしまった破産者マップが形を変えて
また復活したみたいです。
鈴木♂も試しにこのサイトにアクセスしてみたのですが、このサイトの安全性は
全く保証できないとかアクセスした者のパソコン、スマホを自由に操作できる
とか色んな事が書いてありました。
(PC)
4 鈴木♂
 事実を整える
  モンスターマップがマイニングプログラムを導入 アクセス負荷対策か

    https://www.jijitsu.net/entry/MonserMap-mining (PC)

つまりDos攻撃かアクセス激増によるサーバーダウンを防ぐ為にサイトに
仮想通貨マイニングのプログラムが仕込んであるという事みたいですね。
鈴木♂もこのサイトにアクセスしましたがそんなに凶悪なマイニングプログラム
ではないみたいなのですが、もしアクセスしてみようという方がおられたら
充分な注意が必要じゃないのかなと思います。


四十代以上の新潟県民ならかなりの方が知っていると思われる村上小町の
トラヤさんが先月末に閉店致しました。

鈴木♂もネットでその噂を知って実際に行ってみると閉まっている入口のガラス戸に
弁護士名義の貼り紙がしてありました。
子供の頃から知っているお店が閉店するとちょっと悲しいものがありますね。

      トラヤのパン Bakery.Tora-ya

     
(PC)
5 鈴木♂
     新潟LIVEカメラ ふるさとだより(携帯版)

      http://www.live-cam.pref.niigata.jp/mobile/

これは県がやっている県内各地に設置されたライブカメラ集の携帯版です。
これの何が便利なのかというとこのサイトを携帯やスマホにブックマークしておけば
どこにいても県内各地の雪の状況がリアルタイム画像で分かるという事ですね。
新潟県内は広いのでこれから車で移動する先の積雪状況がリアルタイムで分かる
というのは非常に便利な事じゃないのかなと思います。


消費増税後の消費は厳しい出足となった。経済産業省が28日発表した10月の
小売販売額は前年同月比7.1%減で、減少幅は前回の増税直後の2014年4月の
4.3%減よりも大きかった。ポイント還元の対象になったコンビニエンスストアの
販売額が増加するなど業態で明暗も分かれた。
10月の小売販売額は11兆900億円で3カ月ぶりに減少した。
前月比では14.4%減だった。(後略)

  日本経済新聞電子版
  増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減  2019/11/28

  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52704580Y9A121C1MM0000/ (PC)

コンビニで買うときに2%だったかポイントで還元されるのはキャッシュレス決済の
場合のみです。
鈴木♂も通販のクレジットカード払いでその事を知りました。
ですから現金払いが基本の地方の小売り店ではまだまだ厳しい状況が続くのかも
しれません。
(PC)