1 鈴木♂
2月初めの雑談
すっかり冷え込んだ日本経済と同様に寒い日の続く新潟県内なのですが、皆様も
如何お過ごしの事でしょうか?。
そんな中で鈴木♂は最近こんな話題を見つけました。
なぜ派遣は切られたか?もう一つの理由「09年問題」
知り合いの人事担当者と会話していた時のこと。問題となっている派遣切りの話題
となった。
「実はうちも派遣さんを何十人か切ってねぇ」「やっぱり会社は大変なのかい?」
「いや、そういうわけでもないんだ。実際、仕事自体はそんなに減っていないし」
「え?じゃあ何があったの?」「ほら、例のアレだよ、09年問題だよ」
06年、偽装請負の問題化などから大手製造業は一斉に請負から派遣社員へと切り替えを
進めた。一方で派遣社員は受け入れ3年後に直接雇用が義務付けられている。
ラインを変える、いったん契約を解除しておいて3ヵ月後に再雇用するといったような
対策も考えられたが、それらをもっとも熱心に潰して回ったのは共産党だ。
どうやら彼らは本気で、派遣労働者の正規雇用が可能だと考えていたらしい。
結果、大手製造業は09年中に直接雇用に切り替えるか、それとも雇い止めするかの
選択を迫られていた。直接雇用はできないから柔軟な派遣を選んでいたわけで
雇い止めせざるをえない企業が多かったはずだ。
事実、非正規に対する保護規制を強化する度に大量の非正規雇用労働者が解雇される
という事例は、韓国で数年前から問題となっている。
もっとも、期限と同時に大々的にそれをやったら、ここ日本では大ブーイングだ。
さて、どうしたものかと企業を悩ませていたのが09年問題である。
もうお分かりだと思うがそんな悩める企業にとって今回の金融危機は渡りに船だった。
赤信号みんなで渡ればなんとやら。大量の派遣切りの中には3年ルール回避のための
便乗切りが相当数含まれているはずだ。
(後略)
1月29日付けJ-CASTニュース内の城繁幸氏のコラムより
如何お過ごしの事でしょうか?。
そんな中で鈴木♂は最近こんな話題を見つけました。
なぜ派遣は切られたか?もう一つの理由「09年問題」
知り合いの人事担当者と会話していた時のこと。問題となっている派遣切りの話題
となった。
「実はうちも派遣さんを何十人か切ってねぇ」「やっぱり会社は大変なのかい?」
「いや、そういうわけでもないんだ。実際、仕事自体はそんなに減っていないし」
「え?じゃあ何があったの?」「ほら、例のアレだよ、09年問題だよ」
06年、偽装請負の問題化などから大手製造業は一斉に請負から派遣社員へと切り替えを
進めた。一方で派遣社員は受け入れ3年後に直接雇用が義務付けられている。
ラインを変える、いったん契約を解除しておいて3ヵ月後に再雇用するといったような
対策も考えられたが、それらをもっとも熱心に潰して回ったのは共産党だ。
どうやら彼らは本気で、派遣労働者の正規雇用が可能だと考えていたらしい。
結果、大手製造業は09年中に直接雇用に切り替えるか、それとも雇い止めするかの
選択を迫られていた。直接雇用はできないから柔軟な派遣を選んでいたわけで
雇い止めせざるをえない企業が多かったはずだ。
事実、非正規に対する保護規制を強化する度に大量の非正規雇用労働者が解雇される
という事例は、韓国で数年前から問題となっている。
もっとも、期限と同時に大々的にそれをやったら、ここ日本では大ブーイングだ。
さて、どうしたものかと企業を悩ませていたのが09年問題である。
もうお分かりだと思うがそんな悩める企業にとって今回の金融危機は渡りに船だった。
赤信号みんなで渡ればなんとやら。大量の派遣切りの中には3年ルール回避のための
便乗切りが相当数含まれているはずだ。
(後略)
1月29日付けJ-CASTニュース内の城繁幸氏のコラムより
(PC)
2 鈴木♂
確かに今回の日本国内の不況はアメリカ発の金融危機に依るものといった単純なもの
ではなく、今まで隠されていたものが表面化したり、上記のコラムにあるように
金融危機に便乗したのではないか?といったケースや、これから数年間続くであろう
円高に備えたリストラ(再構築)といった色んな要素が一気に発動したのではないか
という気が鈴木♂は致します。
なお諸外国から見ると「先進国で最も金融危機の影響が少なかった日本が何故真っ先に
不況に入ったのか?」という疑問の声が上がっているそうなのですが、'90年の
バブル崩壊のときにもその時にはそうだと気付かずにその後数年間掛けてゆっくりと
経済が崩壊して行った事を鈴木♂は思い出します。
今ではバブル期の象徴の様に思われているジュリアナ東京も実際にはバブル崩壊後の
'91年8月開店ですからね (ー_ー;) 。
それからこんなニュースも見つけました。
ではなく、今まで隠されていたものが表面化したり、上記のコラムにあるように
金融危機に便乗したのではないか?といったケースや、これから数年間続くであろう
円高に備えたリストラ(再構築)といった色んな要素が一気に発動したのではないか
という気が鈴木♂は致します。
なお諸外国から見ると「先進国で最も金融危機の影響が少なかった日本が何故真っ先に
不況に入ったのか?」という疑問の声が上がっているそうなのですが、'90年の
バブル崩壊のときにもその時にはそうだと気付かずにその後数年間掛けてゆっくりと
経済が崩壊して行った事を鈴木♂は思い出します。
今ではバブル期の象徴の様に思われているジュリアナ東京も実際にはバブル崩壊後の
'91年8月開店ですからね (ー_ー;) 。
それからこんなニュースも見つけました。
(PC)
3 鈴木♂
「彼女がアキバで脱いだ理由」 沢本あすか著
KKベストセラーズ 2月13日 税込価格:1,260円 ISBN:9784584131367
秋葉原の歩行者天国での過激なパフォーマンスで逮捕された彼女が、一部始終を暴露。
不良時代や年齢詐称などすべてが明らかに。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=1&genre=10
ということです。大袈裟かもしれないけど・・・いわゆる暴露本。
写真なども掲載してます。
沢本あすかのるんるん♪なコラム
http://blog.livedoor.jp/asukasawamoto/ より
著者近影 http://image.blog.livedoor.jp/asukasawamoto/imgs/9/6/96c45d4e.jpg
噂によると昨年末に勤めていたソープをクビになって現在ではマンションから
ボロアパートに引っ越し、パンツを売って生計を建てているのではないか?という
彼女なのですが、相変わらず元気な人なのではないかと鈴木♂は思います (ー_ー;) 。
KKベストセラーズ 2月13日 税込価格:1,260円 ISBN:9784584131367
秋葉原の歩行者天国での過激なパフォーマンスで逮捕された彼女が、一部始終を暴露。
不良時代や年齢詐称などすべてが明らかに。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=1&genre=10
ということです。大袈裟かもしれないけど・・・いわゆる暴露本。
写真なども掲載してます。
沢本あすかのるんるん♪なコラム
http://blog.livedoor.jp/asukasawamoto/ より
著者近影 http://image.blog.livedoor.jp/asukasawamoto/imgs/9/6/96c45d4e.jpg
噂によると昨年末に勤めていたソープをクビになって現在ではマンションから
ボロアパートに引っ越し、パンツを売って生計を建てているのではないか?という
彼女なのですが、相変わらず元気な人なのではないかと鈴木♂は思います (ー_ー;) 。
(PC)