1 鈴木♂
梅雨末期の雑談@2012
海の日も終わって盛夏も近づいてきた新潟県内なのですが、このサイトを御覧の
皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂はいつも通りに連休というものは無く海の日も普通に仕事をしておりました。
日曜日にスーパーに行くと魚介類売り場で今年初めてバーべキュウ用の海鮮串を
見たのですが、駐車場にはキャンピングカーも停まっていて今年もいよいよそんな
季節になったなという事を感じます。
皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂はいつも通りに連休というものは無く海の日も普通に仕事をしておりました。
日曜日にスーパーに行くと魚介類売り場で今年初めてバーべキュウ用の海鮮串を
見たのですが、駐車場にはキャンピングカーも停まっていて今年もいよいよそんな
季節になったなという事を感じます。
(PC)
2 鈴木♂
梅雨時の曇り止めとしても車のエアコンを使う事が多くなった季節になりましたが、
ここ数年ガソリンスタンドでのエアコンオイル詐欺商法がちょっと流行っている
みたいです。
それはどんなものかと具体的に書くとガソリンを入れようとしてガソリンスタンド
に行くと店員さんに点検をしてあげましょうと言われてボンネットを開けられ、
そしてエアコンのオイルが少なくなってますよ、このままではオイル切れで
エアコンが壊れますよ!オイルを入れましょう!と言われてしまうみたいです。
そしてそれを了承するとオイル代&工賃で1〜2万円くらい請求されてしまうと。
じゃあ具体的にどうやってコンプレッサー内のオイルの量を調べて、オイルを
補充するのかというとそれを正規に行った人の具体例がみんカラにありました。
エアコンコンプレッサーオイルチェック&補充
http://minkara.carview.co.jp/userid/311072/car/207201/1244706/note.aspx
オイルには予め蛍光塗料が含まれていてフロンガス中に混在しているオイルの量を
専用のチェッカーで計るという訳ですね。
そしてこれがインチキガソリンスタンドで詐欺商法に引っ掛かりそうになった人の
体験談です。
それによるとオイル代と工賃で15000〜19000円だよと言われたそうです。
エアコンガス?コンプレッサーオイル?
http://cn9a4wdturbo.blog115.fc2.com/blog-entry-1437.html
ここ数年ガソリンスタンドでのエアコンオイル詐欺商法がちょっと流行っている
みたいです。
それはどんなものかと具体的に書くとガソリンを入れようとしてガソリンスタンド
に行くと店員さんに点検をしてあげましょうと言われてボンネットを開けられ、
そしてエアコンのオイルが少なくなってますよ、このままではオイル切れで
エアコンが壊れますよ!オイルを入れましょう!と言われてしまうみたいです。
そしてそれを了承するとオイル代&工賃で1〜2万円くらい請求されてしまうと。
じゃあ具体的にどうやってコンプレッサー内のオイルの量を調べて、オイルを
補充するのかというとそれを正規に行った人の具体例がみんカラにありました。
エアコンコンプレッサーオイルチェック&補充
http://minkara.carview.co.jp/userid/311072/car/207201/1244706/note.aspx
オイルには予め蛍光塗料が含まれていてフロンガス中に混在しているオイルの量を
専用のチェッカーで計るという訳ですね。
そしてこれがインチキガソリンスタンドで詐欺商法に引っ掛かりそうになった人の
体験談です。
それによるとオイル代と工賃で15000〜19000円だよと言われたそうです。
エアコンガス?コンプレッサーオイル?
http://cn9a4wdturbo.blog115.fc2.com/blog-entry-1437.html
(PC)
3 鈴木♂
ちょっと検索して戴ければすぐに分かるのですが殆どの場合、車のエアコンに
オイルを補充する必要はありません。
逆にオイルを補充し過ぎると悪いという記事や現在使われているフロン134aは
かつてのフロン12aの頃に比べて補充適正量がシビアになっているから下手に
補充しないほうが良いという記事が見つかるはずです。
セルフと違って店員さんのいるガソリンスタンドが色んな意味で経営が苦しい
というのは鈴木♂にもよく分かるのですが、だからと言って県外客や古い車に
乗っている人、車の事にあまり詳しくなさそうな人を狙い撃ちするというような
行為は如何なものかと鈴木♂は思います。
鈴木♂が高校生の頃から通っている近所のガソリンスタンドには鈴木♂の愛車の
ガソリンとエンジンオイルとタイヤ関係を任せています。
ガソリンはセルフのほうが安いし、オイルやタイヤはオートバックスのほうが
遥かに安いのですが、地元にあるガソリンスタンドがもし潰れてしまったら
という事を考えると昨年の春に起こったガソリン不足の事を思い起こして
ちょっと考えてしまいますね。
オイルを補充する必要はありません。
逆にオイルを補充し過ぎると悪いという記事や現在使われているフロン134aは
かつてのフロン12aの頃に比べて補充適正量がシビアになっているから下手に
補充しないほうが良いという記事が見つかるはずです。
セルフと違って店員さんのいるガソリンスタンドが色んな意味で経営が苦しい
というのは鈴木♂にもよく分かるのですが、だからと言って県外客や古い車に
乗っている人、車の事にあまり詳しくなさそうな人を狙い撃ちするというような
行為は如何なものかと鈴木♂は思います。
鈴木♂が高校生の頃から通っている近所のガソリンスタンドには鈴木♂の愛車の
ガソリンとエンジンオイルとタイヤ関係を任せています。
ガソリンはセルフのほうが安いし、オイルやタイヤはオートバックスのほうが
遥かに安いのですが、地元にあるガソリンスタンドがもし潰れてしまったら
という事を考えると昨年の春に起こったガソリン不足の事を思い起こして
ちょっと考えてしまいますね。
(PC)
4 鈴木♂
高校野球の県予選開会式でかなりの生徒が熱中症で倒れたそうなのですが
熱中症の予防というか水分の正しい採り方があんまり知られていないような
気が致します。
暑い所に行って汗をかいてから水分を採るというのは実は間違っていて
汗をかくだろうと思われる所に行く前にまず水分を採り、そして汗をかいたら
また水分を補給するというのがどうやら正解みたいです。
こうすれば体内の水分量は一定に保たれるので汗をかいて体温を下げるという事が
可能になる訳ですね。
なおアルコールというのは脱水作用があるのでお酒を呑む30分以上前に水を飲んで
おくと悪酔いしないというのは昔から言われている事なのですが、何故30分以上前
なのかというと飲んだ水が胃を通過して腸に到達するまでの時間がその位だから
という事なんだそうです。
今年も冷たいお酒が美味しく感じられる季節になりましたね。
熱中症の予防というか水分の正しい採り方があんまり知られていないような
気が致します。
暑い所に行って汗をかいてから水分を採るというのは実は間違っていて
汗をかくだろうと思われる所に行く前にまず水分を採り、そして汗をかいたら
また水分を補給するというのがどうやら正解みたいです。
こうすれば体内の水分量は一定に保たれるので汗をかいて体温を下げるという事が
可能になる訳ですね。
なおアルコールというのは脱水作用があるのでお酒を呑む30分以上前に水を飲んで
おくと悪酔いしないというのは昔から言われている事なのですが、何故30分以上前
なのかというと飲んだ水が胃を通過して腸に到達するまでの時間がその位だから
という事なんだそうです。
今年も冷たいお酒が美味しく感じられる季節になりましたね。
(PC)