掲示板への参加方法はこちら、新規にスレッドを作成される場合はこちらを御覧下さい

1 Yoshiki

灼熱のドンカ&etc.175回目の物語

次回ドンカスターCは3歳編

41S10日11日開催になります

皆さんよろしくです(゚▽゚)/
(W62SH/au)
92 Yoshiki
皆さん、ドンカスターCお疲れさまでした

優勝は【マロンフィールドさん】の【レッドライオン号】ですおめでとうございます(*^▽^)/

ドンカスレを日頃から見ている方はもうご存知でしょうが、マロンさんはエプソムの強豪商管さんですドンカスターCでは5勝し、さすがさすがの強さでしたね


皆さん、決戦の地の2歳戦での再戦楽しみにしています

明日からは大井記念決勝、ドリゲも開始されますので皆さん登録忘れないでくださいね

次のドンカスターCは3歳編
42S10日11日になります

皆さん、お疲れさまでした
(W62SH/au)
93 Usami
 
こんにちはです
 
 
Yoshikiさん≫
お久しぶりです
 
ドンカスターC
お疲れさまでした
 
私は
予想どうりの結果に終わりましたが
 
次回も懲りずに
よろしくお願いいたします 
また…
これからも
アプリでは
対戦を楽しみにしています。
 
 
(SH01B/FOMA)
94 Usami
 
 
チョイスさん≫
ドンカスターC
お疲れさまでした
 
布井留さんは
休んでおられるのですか

チョイスさん
布井留さんと言えば
共鳴するようなイメージがあるので
 
なんだか
少し寂しいです
 
話しは変わりますが…
製作会社の意図する
過疎化対策は
どの方向に向かって
何を
何処まで進んでいるのか
 
細かくもう少し
具体的な情報を公開して頂きたいものですね
 
無料化ゲームが
これほど広がる中で
 
有料だからこその
利便性(クオリティー他)等…
ただでさえ
最近では
よく訳のわからない
馬育成ゲームが出てきたり…
なにか……そう…目新しい長所を打ち出してもらいたいものです。
 
 
(SH01B/FOMA)
95 刺客さんなす
偉大なる先輩方
ドンカスターCお疲れ様でした

新参者には荷が重かったです

では、アプリで
(T003/au)
96 Yoshiki
新S明けましておめでとうございます

久しぶりに登場で申し訳ないです

なんだか寂しいスレになってしまいましたね

1つ寂しい報告がふるりんさんが引退されましたドンカの仲間であり、ゲトボの仲間であっただけに寂しいです

またサンクルーのうりずんさんも引退されました

LEDの改革が見えて来ないし、スピードも遅すぎもう電話するつもりはなかったんですが、以前電話で聞いた内容を実現する予定はあるのか、そしていつなのか近日中に電話して聞きたいと思います
(S004/au)
97 クリコロ
ドンカスターの厩舎を閉鎖しました。ドンカの皆さんありがとうございました ドンカは重賞はだいたい同じ方が持って行く強力な方が居るので全く歯がたたず、面白みがなくなったので閉鎖にしました。これからはメインのサンクルーのみでいきます
(943SH/SB)
98 チョイス
新Sあけおめです そしてお久しぶりです

Usamiさん…おっしゃる通りです過疎化対策の為のサーバー移管作業とLEDは言ってました いつでも過疎化対策正式発表出来るかのごとく公式でうたっておきまながら未だになんもありません
ここまで来たら欠陥があるとしか思えません会員減る一方だとLも収入 にも関わらずこの有り様ですからね

布井留さんは会社設立でバタバタされております
でもリアルあっての事ですから…

それから今期からミスティーへの参加宜しくです 近々申請しておきますからね


Yoshikiさん…ふるりんが辞めちゃったんですね自分もモチベーションしようと気合いを注入してるんでが一行に進まないので上がりませんだって一桁確定展開読み重視じゃ上がんないっしょ
一刻も早く新エプ広&ドンカスター代表としてLと話しして下さい

1日も早く気合い入り捲りの自分に戻りたいっす


クリコロさん…すでにドンカは退会したんかな残念です 打倒テンクウさんでいかないと


今期こそ早い段階で正式発表が有りますように


ドンカスターズの皆さん 今期も宜しくお願いします
(GzOneX/au)
99 Usami
こんばんは
 
Yoshikiさん≫
お久しぶりです
 
天皇賞・秋
獲得おめでとうございます
 
さて
訪れるたびに
ご挨拶が
お久しぶりと言うのは
それ自体…
最近では悲しい響きに聴こえるのは
私だけでしょうか……
 
私が
ここへ訪れ始めた頃には
 
一週間待たずに
完スレといった具合に
もの凄く賑わっていて…
日に何度も何度も更新されて
更には
いろいろな
スレの存在する中でも
いつも一番上に上がっていたのを覚えています
 
今でも
一番上には……上がりっぱなしですが……
単純に
他スレも凍っているだけで…
過疎化の
影響はそこかしこに
沈黙の暗い陰りを落としているようです
 
加えて
ふるりんさんの
退会ニュースは
とても残念でなりません
(┬┬_┬┬)
ふるりんさんには
素質の重要性
併走馬の説明など
私にとって
序盤にいろいろなアドバイスを頂いた方で
アプリでは
もっと語り合いたかったです
……………残念だ。
(SH01B/FOMA)
100 Usami
チョイスさん≫
こんばんはです
 
福島記念
獲得おめでとうございます
 
LED発表の
過疎化対策といったものは…
まるで進捗状況が伝わりません
外側だけをみても
持ち回り会社が
変わっただけで
旧態然といった感じを受けます
 
実のところ
会社名を替えただけで
同じ人間が
そのまま居るのではないのかと…………
期待を膨らませた割りには……
全く首を傾げたくなる
粗末な現状です
 
LEDが執るべき
危急のユーザー離れを回避するには
これはもう
バラ撒きしかないでしょう 
それは
高額Ptであったり
高額馬であったり
或いは複合型
 
もはや
しみったれた
ガチャチケットを1枚づつ配っている場合でありません
『得をした』
例え一過性であっても
ユーザーには
そう感覚的な印象を持たせ…
瞬間的な
過熱が冷めない間に
見える形で
しかも本気で
打開案に手をつけるべきだと思いますが
 
差し支えなければ
感想などを
お聴かせください。
 
(SH01B/FOMA)