NHB FORUM
過去ログ8533
2023/4/30 11:52
◇股間の暴れ馬 ■UFC Fight Night 223: Song vs. Simon ボーナス
◆パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
ソン・ヤドン
カイオ・ボハーリョ
ホドルフォ・ヴィエラ
マーカス・マギー
◆ファイト・オブ・ザ・ナイト
該当試合無し
※4選手がボーナス5万ドル獲得
4/30 11:52
◇股間の暴れ馬 ■4.29 BKFC 41: Perry vs. Rockhold
コロラド州 ブルームフィールド 1st Bank Center
主なメインカード(FITE TV Pay Per View)
第13試合 メインイベント ベアナックルボクシング ライトヘビー級(185lbs) 2分5R
マイク・ペリー(3位:2-0 BKFC, 14-8 MMA) −210
vs
ルーク・ロックホールド(0-0 BKFC, 16-6 MMA:元UFC&Strikeforceミドル級王者) +180
第12試合 セミファイナル ベアナックルボクシング ウェルター級(165lbs) 2分5R
チャド・メンデス(4位:1-0, 1KO BKFC, 18-5 MMA) −210
vs
エディ・アルバレス(0-0 BKFC, 30-8 2NC MMA:元UFC&Bellatorライト級王者) +165
第11試合 ベアナックルボクシング 女子フライ級タイトルマッチ 2分5R
クリスティーヌ・ファリア(王者:6-1,5KO BKFC, 1-2 MMA) −450
vs
ベック・ローリングス(3-1,1KO BKFC, 8-9 MMA) +325
第10試合 ベアナックルボクシング ヘビー級 2分5R
ベン・ロズウェル(1-0,1KO BKFC, 37-14 MMA) −600
vs
ジョシュ・コープランド(1-0,1KO BKFC, 18-7-1 MMA) +425
第9試合 ベアナックルボクシング クルーザー(205lbs)級 2分5R
○クリス・カモッツィ(2-0,2KO BKFC, 27-15 MMA) −350
vs
×ダン・スポーン(0-1 BKFC, 19-8-1 MMA) +275
KO 1R2:00
第8試合 ベアナックルボクシング ウェルター級(165lbs) 2分5R
○ブランドン・ガーツ(1-1,1KO BKFC, 16-10 MMA) −300
vs
×クリスチャン・トーレス(2-4,1KO BKFC, 0-1 MMA) +240
KO 1R1:10
4/30 11:34
◇股間の暴れ馬 ■4.29 UFC Fight Night 223: Song vs. Simon
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
【試合結果】
メインカード(ESPN+)
第11試合 バンタム級 5R
○ソン・ヤドン(8位:20-7-1 MMA, 9-2-1 UFC: Team Alpha Male) +115
vs
×リッキー・シモン(10位:20-4 MMA, 8-3 UFC: American Top Team Portland) −135
TKO 5R1:10
※左ショートでダウン→パウンド連打
ソンは、テイクダウンされてもそこからのリカバリーが速かった。希望する対戦相手はショーン・オマリー、マルロン・ヴェラとの再戦。
4/30 11:16
◇股間の暴れ馬 第10試合 ミドル級
○カイオ・ボハーリョ(14-1 MMA, 4-0 UFC: Fighting Nerds) −360
vs
×ミハル・オレクシェイチュク(18-6 1NC MMA, 6-4 UFC: Ankos MMA) +295
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R2:49
※ボハーリョは4連勝
第9試合 ミドル級
○ホドルフォ・ヴィエラ(9-2 MMA, 4-2 UFC: Team Nogueira) −240
vs
×コーディ・ブランデージ(8-4 MMA, 2-3 UFC: Factory X) +200
肩固め 2R1:28
第8試合 フェザー級
○フェルナンド・パティーヤ(15-4 MMA, 1-0 UFC:Team Oyama: Fury FCフェザー級王者) +125
vs
×ジュリアン・エローサ(28-11 MMA, 6-7 UFC: Xtreme Couture) −145
KO 1R1:41
※右フック
4/30 10:20
◇股間の暴れ馬 ■4.29 UFC Fight Night 223: Song vs. Simon
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
メインカード(ESPN+)
第11試合 バンタム級 5R
ソン・ヤドン(8位:19-7-1 MMA, 8-2-1 UFC: Team Alpha Male) +115
vs
リッキー・シモン(10位:20-3 MMA, 8-2 UFC: American Top Team Portland) −135
※ソンは、前回コーリー・サンドヘイゲンに4Rドクターストップ負け。負け相手はサンドヘイゲンとカイラー・ファリプスのみ。散打がバックボーンのストライカー。
シモンは、UFCデビュー戦で現在ランキング1位のメラブ・ドバリシビリにギロチンでテクニカル1本勝ち。負けた相手はユライア・フェイバーとロブ・フォントのみで5連勝中。レスリングがバックボーン。
シモンのタックルからのテイクダウンにヤドンがどう対処するか。
第10試合 ミドル級
カイオ・ボハーリョ(13-1 MMA, 3-0 UFC: Fighting Nerds) −360
vs
ミハル・オレクシェイチュク(18-5 1NC MMA, 6-3 UFC: Ankos MMA) +295
※ボハーリョは、UFCデビュー以来3連続判定勝ち。
オレクシェイチュクは、ライトヘビー級で4勝3敗1NC→ミドル級に転向。サム・アルヴィーに1RKO勝ち→前回コーディ・ブランデージに1RTKO勝ち。ストライカー。
第9試合 ミドル級
ホドルフォ・ヴィエラ(8-2 MMA, 3-2 UFC: Team Nogueira) −240
vs
コーディ・ブランデージ(8-3 MMA, 2-2 UFC: Factory X) +200
第8試合 フェザー級
○フェルナンド・パティーヤ(15-4 MMA, 1-0 UFC:Team Oyama: Fury FCフェザー級王者) +125
vs
×ジュリアン・エローサ(28-11 MMA, 6-7 UFC: Xtreme Couture) −145
KO 1R1:41
※右フック
4/30 9:28