NHB FORUM

過去ログ8541 2023/5/5 19:37

◇股間の暴れ馬
〜休憩〜

第9試合 RIZIN MMA特別ルール フェザー級 (66.0kg) 5分2R
三浦孝太(2-0 MMA, 2-0 RIZIN: BRAVE) 65.70kg
vs
YA-MAN(0-0 MMA, 0-0 RIZIN: TARGET SHIBUYA: RISEライト級(63kg)9位) 65.95kg

第8試合 RIZIN MMAルール フライ級(57.0Kg) 5分3R
ジョン・ドッドソン(23-13 MMA, 1-0 RIZIN:ジャクソン・ウィンクMMA: 元UFCフライ級1位, バンタム級8位) 56.90kg −175
vs
竿本樹生(18-2 MMA, 4-0 RIZIN: BRAVE: ZSTフライ級王者) 57.00kg +145

第7試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0kg) 5分3R
摩嶋一整(14-4 MMA, 0-3 RIZIN: 毛利道場) 65.95kg −175
vs
芦田崇宏(26-12-2 MMA. 2-2 RIZIN: BRAVE:元DEEPフェザー級王者) 65.85kg +145

第6試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0Kg) 5分3R
佐々木憂流迦(23-10-2 MMA, 2-4 RIZIN:セラ・ロンゴ・ファイト・チーム: 元修斗環太平洋バンタム級(60kg)王者) 65.85kg −260
vs
ボイド・アレン(16-5-1 MMA, 0-1 RIZIN:元EFCフェザー級王者) 65.85kg +200

第5試合 RIZIN MMAルール ライト級(71.0kg) 5分3R
ビクター・コレスニック(0-3 MMA, 0-0 RIZIN: Tiger Muay Thai / Kuznya) 70.60kg −290
vs
岸本篤史(9-6-2 MMA, 1-0 RIZIN: BRAVE) 70.90kg +230


◇股間の暴れ馬
第4試合 RIZIN MMAルール フライ級(57.0kg) 5分3R
伊藤裕樹(13-4 MMA, 3-0 RIZIN:ネックスイチムエ:元THE OUTSIDER 50-55kg級王者) 56.80kg −400
vs
山本アーセン(3-5 MMA, 2-5 RIZIN: KRAZY BEE) 56.85kg +300

第3試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0kg) 5分3R
横山武司(4-0 MMA, 0-0 RIZIN: Swells柔術ジム: Fighting NEXUSフェザー級王者) 65.80kg −145
vs
山本琢也(8-2-1 MMA, 0-1 RIZIN:パラエストラ千葉:修斗世界フェザー級2位,元GRACHANライト級・フェザー級王者) 67.60kg +115

※山本琢也vs.横山武司の試合について、本日行われた公式計量で山本琢也が規定体重(66.00kg)を1.60kg超過した為、公式ルール第7条第4項および第5項に基づき、次のとおり条件付きにて試合を実施いたします。
1.山本琢也選手の勝利は記録されず、次に掲げるとおり裁定される。
(1)横山武司が勝った場合、その結果を公式記録とする。
(2)横山武司が負けるか、引き分けた場合、記録はノーコンテストとする。
2.山本琢也に減点を課した上で、試合を開始する。本試合は階級超過体重が0.5kg以上につき減点(レッドカード:50%減)とする。

第2試合 RIZIN MMAルール フライ級(57.0Kg) 5分3R
ラマザン・テミロフ(15-2 MMA, 0-0 RIZIN: Muradov legion team) 57.30kg −625
vs
浜本“キャット”雄大(5-2 MMA, 0-0 RIZIN: クロスポイント大泉: ILFJ認定ラウェイ王者. WPMFスーパーバンタム級日本王者) 57.45kg +450

第1試合 RIZIN キックボクシングルール 69.0kg 3分 3R
城戸康裕(55-24-1,24KO: 谷山ジム所属: 元WBKF世界スーパーウェルター級王者, 元Krush -70kg王者) 69.00kg −115
vs
木村“ケルベロス”颯太(12-4-1,4KO: NJKF心将塾: 第3代DEEP☆KICK -65kg王者) 68.60kg −115


中継
ABEMA PPV ONLINE LIVE、RIZIN 100 Club、U-NEXT、スカパー
(14時〜)


◇股間の暴れ馬
■5.6 UFC 288: Sterling vs. Cejudo
ニュージャージー州 ニューアーク Prudential Center

【中止決定プレリミナリーカード】

第1試合 バンタム級
ダニエル・サントス(10-2 MMA, 1-1 UFC: Chute Boxe Diego Lima)
vs
ジョニー・ムニョス(12-2 MMA, 2-2 UFC: CQuence Jiu-Jitsu Norco)

※サントスが負傷欠場。


◇股間の暴れ馬
■5/5(祝・金)15:15から公開計量をライブ配信!RIZIN.42

5月5日(祝・金)15時15分より、RIZIN.42の公開計量が行われるぞ!公開計量の様子はYouTubeでライブ配信される予定だ!
戦いを翌日に控えたファイター達の鍛え上げられた肉体、そして張りつめた空気の中で行われるフェイスオフを、是非YouTubeライブでチェックしよう!



◇股間の暴れ馬
■5.3 XMMA 6: Bash at the Beach
サウスカロライナ州 マートルビーチ

【試合結果】

メインカード(YouTube)

第10試合 メインイベント バンタム級
リッキー・バンデハス(15-7 1NC: American Top Team) −245
vs
フランシスコ・リベラ(15-10 1NC: All In MMA / CSW) +195
ノーコンテスト 2R0:58
※バンデハスのアイポークでリベラが試合続行不能に

第9試合 バンタム級
○サイードヨクブ・カクラモノフ(11-3: Warriors Camp) −900
vs
×ハファエル・コスタ(14-4: Charles Oliveira Gold Team / Iron Jiu-Jitsu) +600
肩固め 1R0:55

第8試合 バンタム級
○ヴィンス・モラレス(12-7: Syndicate MMA) −300
vs
×石原夜叉坊(13-11-3: eam Alpha Male Japan) +240
アナコンダ・チョーク 3R2:21
※モラレスはUFCからのリリース後初戦完勝

第7試合 フライ級
○ジャスティン・スコッギンス(14-6: Revolution Mixed Martial Arts) −350
vs
×ジョシュ・スミス(11-9: American Top Team) +275
リヤ・ネイキッド・チョーク 1R2:21
※スコッギンスは2022年3月以来の復帰戦で完勝

第6試合 ウェルター級
○ミッチ・ラミレス(7-0:-) −400
vs
×ジェレミー・ホロウェイ(10-6: Darkside MMA) +300
TKO 2R0:59
※ローキック

第5試合 ライト級
○マンデル・ナーロ(10-3: Tristar Gym / NX Martial Arts)
vs
×ホルヘ・ダニエル・ラ・テラ(10-9-1: Parana Vale Tudo)
KO 1R2:09
※パウンド連打

中継
YouTube XMMA 6: BASH AT THE BEACH (LIVE)
メインカード
プレリミナリーカード(8時〜)


85428540

掲示板に戻る