NHB FORUM
過去ログ8607
2023/6/17 6:56
◇股間の暴れ馬■6.16 Bellator 297: Nemkov vs. Romero
イリノイ州 シカゴ Wintrust Arena
メインカード(SHOWTIME)
第15試合 ライトヘビー級タイトルマッチ 5R
ワジム・ネムコフ(王者:16-2 1NC MMA, 8-0 1NC BMMA: FedorTeam) −560
vs
ヨエル・ロメロ(15-6 MMA, 2-1 BMMA: American Top Team) +430
※ネムコフは4度目の王座防衛戦(1NC有り)。
46歳ロメロは、Bellator第1戦でフィル・デイビスにスプリット判定負け→アレックス・ポリッツィにTKO勝ち→メルヴィン・マヌーフにKO勝ち。
第14試合 バンタム級タイトルマッチ 5R
セルジオ・ペティス(王者:22-5 MMA, 4-0 BMMA: Roufusport) +135
vs
パトリシオ“ピットブル”フレイレ(フェザー級王者, 元ライト級王者:35-5 MMA, 23-5 BMMA: Pitbull Brothers) −155
※ペティスは2連勝からフアン・アーチュレッタの王座に挑戦し判定勝ちで王者に。前回堀口恭司と防衛戦でハイキック空振りからバックブローで逆転勝利。2021年12月以来の復帰戦。
パトリシオは前回、クレベル・コイケに判定勝ちで3連勝中。初のバンタム級で3階級制覇に挑む。
第13試合 ライトヘビー級
コーリー・アンダーソン(1位:16-6 1NC MMA, 3-1 1NC BMMA: The Kennel Fight Club) −175
vs
フィル・デイビス(2位:24-6 MMA, 11-3 BMMA: Alliance MMA) +150
※アンダーソンはライトヘビー級ワールドGP準決勝でライアン・ベイダーにTKO勝ち→決勝で王者ワジム・ネムコフとノーコンテスト →再戦で判定で負け。
デイビスは、ライトヘビー級ワールドGP1回戦でネムコフの王座に挑戦し判定負け→ヨエル・ロメロにスプリット判定勝ち→前回ジュリアス・アンリカスに判定勝ち。
第12試合 ヘビー級
ダニエル・ジェームス(4位:15-6-1 MMA, 3-0 BMMA: Midwest Training Center) +100
vs
ゴカン・サリカム(10位:8-2 MMA, 4-2 BMMA: MMA Vlaardingen) −120
※ジェームスは前回、マルセロ・ゴルムにKO勝ちで3連続フィニッシュ勝利(MMA5連続フィニッシュ勝利)。
サリカムは前回、オレッグ・ポポフに判定負けで連勝4でストップ。
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(Bellator MMA YouTube channel, Pluto TV)
第11試合 ヘビー級
ヴラドミール・グーヴェア(1-0 MMA, 1-0 BMMA: American Kickboxing Academy) −490
vs
ガブリエル・サイグ(1-1 MMA, 0-0 BMMA:-) +390
第10試合 ウェルター級
カイル・クラッチマー(9-2 MMA, 5-2 BMMA: American Kickboxing Academy) −275
vs
ボビー・ナッシュ(12-4 MMA, 0-0 BMMA: Fit NHB) +230
第9試合 ライト級
ガジ・ラバダノフ(8位:19-4-2 MMA. 4-0 BMMA: Mamishev Team) −1150
vs
ピーター・バウシュト(17-6 MMA, 0-0 BMMA: Combat Brothers) +750
※前回、武田光司に判定勝ちしたラバダノフはBellator4連勝中。
バウシュトは、ONEを主戦場にしていた選手。2021年11月以来の復帰戦。
第8試合 ウェルター級
ラマザン・クラマゴメドフ(10-0 MMA, 0-0 BMMA: Xtreme Couture) −180
vs
ジャリール・ウィルス(16-4 MMA, 4-2 BMMA: Memphis Judo & Jiu-Jitsu) +155
第7試合 ライト級
シャミル・ニカエフ(10-0 1NC MMA, 1-0 BMMA: Fight Club Berkut) −125
vs
マイク・ハメル(10-5 MMA, 3-2 BMMA: MMA Lab) +105
※ニカエフは2020年12月以来の復帰戦。
第6試合 ミドル級
ノーバート・ノヴェニーJr.(6-0 MMA, 5-0 BMMA: London Shootfighters) −240
vs
カミル・オニシュチュク(9-2 MMA, 0-1 BMMA: Ankos MMA Poznan) +200
◇股間の暴れ馬■PFL 2023 SEASON 公式順位: 女子フェザー級
1位: アンバー・ライブロック(7-4 MMA, 1-0 PFL: Combat Sports Academy:元Gladiator Challenge女子フェザー級王者) 1勝0敗 6ポイント
2位: マリーナ・モクナトキナ(9-3 MMA, 3-1 PFL: Sanford MMA) 1勝0敗 5ポイント
3位: ラリッサ・パシェコ(2022年女子ライト級優勝&2019年女子ライト級準優勝:20-4 MMA, 9-2 PFL: Tata Fight Team) 1勝0敗 3ポイント
4位: エヴリン・マルティンス(5-0 MMA, 3-0 PFL: American Top Team) 1勝0敗 3ポイント
※2試合の合計ポイントで上位 4 選手が 2023 PFL プレーオフの出場権を獲得
5位: オレナ・コレスニク(2022年女子ライト級ベスト4: 8-5 1NC MMA, 3-3 PFL: Global Fight Gym) 1勝0敗 2ポイント
6位: アスペン・ラッド(10-4 MMA, 1-1 PFL: MMAGOLD Fight Team) 0敗1敗 0ポイント
7位: カロリーナ・ソベック(4-1 MMA, 0-1 PFL: Spartakus Rzeszow) 0敗1敗 0ポイント
8位: ジュリア・バッド(16-6 MMA, 1-3 PFL: Gibson Kickboxing & Pankration: 元Bellator世界女子フェザー級王者) 0勝1敗 0ポイント
9位: 東 陽子(8-3 MMA, 0-1 PFL: リバーサルジム新宿Me,We:DEEP JEWELSフェザー級王者) 0勝1敗 0ポイント
10位: マルティナ・ジンドロワ(2022年女子ライト級ベスト4: 6-4 MMA, 3-2 PFL: American Top Team Zagreb) 0勝1敗 0ポイント
【2023年シーズンを欠場になった選手】
アマンダ・リーヴ(2-0 MMA, 2-0 PFL: Dante Rivera BJJ)
※4.7 PFL 2欠場し6.16 PFL 5も出場ならず。
◇股間の暴れ馬■6.17 UFC on ESPN 47: Vettori vs. Cannonier
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX
【前日計量結果】
メインカード(ESPN / ESPN+)
第12試合 ミドル級 5R
マービン・ヴェットーリ(3位:19-5-1 MMA, 9-4-1 UFC: Kings MMA) 185.5lbs −125
vs
ジャレッド・キャノニア(4位:16-6 MMA, 9-6 UFC: MMA Lab) 185.5lbs +105
第11試合 ライト級
アルマン・ツァルキヤン(8位:19-3 MMA, 6-2 UFC: Khabarovsk MMA) 155.5lbs −1100
vs
ジョアキム・シウバ(12-3 MMA, 5-3 UFC: Evolucao Thai) 185.5lbs +675
第10試合 ミドル級
クリスチャン・リロイ・ダンカン(8-0 MMA, 1-0 UFC: Range Martial Arts Academy) 186lbs −155
vs
アルメン・ペドロシアン(7-2 MMA, 2-1 UFC: Academy MMA) 186lbs +135
第9試合 フェザー級
パット・サバティーニ(17-4 MMA, 4-1 UFC: Renzo Gracie Philly / MPR Endurance) 145lbs −200
vs
ルーカス・アウメイダ(14-1 MMA, 1-0 UFC: Team Kioshi) 145.5lbs +165
第8試合 ライト級
マヌエル・トーレス(13-2 MMA, 1-0 UFC: Entram Gym) 156lbs −185
vs
ニコラス・モッタ(13-4 MMA, 1-1 UFC: Nova Uniao / Xtreme Couture) 155.5lbs +150
第7試合 ウェルター級
ムスリム・サリコフ(19-3 MMA, 6-2 UFC: Fighting Eagle) 170lbs −180
vs
ニコラス・ダルビー(21-4-1 2NC MMA, 5-3-1 1NC UFC: Rumble Sports) 170.5lbs +155