NHB FORUM
過去ログ8635
2023/6/29 6:09
◇股間の暴れ馬【RIZIN】牛久絢太郎が元谷友貴に続きアメリカントップチーム所属になったことを発表「堀口さんにアドバイスもいただいて」
第2代RIZINフェザー級王者で第10代DEEP同級王者の牛久絢太郎が2023年6月27日(火)、自身のYouTubeチャンネルにてアメリカントップチーム(ATT)に所属することを発表した。日本人トップファイターでは、堀口恭司、22日にATT入りを発表した元谷友貴に続き3人目となる。
牛久は2021年10月、斎藤裕をTKOに破りRIZINフェザー級王座を奪取。12月にはDEEPフェザー級王座2度目の防衛に成功、2022年4月には斎藤を返り討ちにしてRIZINフェザー級王座初防衛に成功したが、10月の2度目の防衛戦でクレベル・コイケに敗れて王座を失った。2023年4月には朝倉未来と注目の初対決を行うも判定で敗れている。
その朝倉戦の前、1月に渡米した牛久は約1カ月間、ATTにて武者修行。堀口とも練習を共にしていた。
牛久は「皆さんに大切なお知らせがあります」と題したYouTube動画を投稿し、成田空港からATTのあるフロリダへの旅路を紹介。前回の渡米に続いて今回もトラブル続きだったようだが、現地で「大事なことなんですけれど、僕がATTに来た理由も、前回は普通のお客さんとして来たんですけれど堀口さんといろいろなことを話しているうちに『次は所属で来た方がいいですよ』というアドバイスもいただいて。それで今回は所属として行くことにしました」と発表。
連敗を喫した牛久がATTでどのような復活を遂げるのか。また、堀口は9月9日に地元ぐんなアリーナで『TOP BRIGHTS』の旗揚げ戦を予定しており、ATT所属選手がどのように関わるかも注目される。(ゴング格闘技)
◇股間の暴れ馬■9.23 UFC Fight Night
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
【追加決定カード】
▼女子ストロー級
魅津希(14-6 MMA, 1-1 UFC: Serra-Longo Fight Team)
vs
ハンナ・ゴールディ(6-3 MMA, 1-3 UFC: Fusion X-Cel Performance)
※井上直樹の姉の魅津希は、膝の負傷で2020年8月以来の復帰戦。
前回はアマンダ・レモスに判定負け。
ゴールディは、昨年7月以来の復帰戦。
前回はモリー・マッキャンにTKO負け。
【既報決定カード】
▼ヘビー級
ジェイク・コリアー(13-9 MMA, 5-8 UFC: Pit MMA)
vs
ヴァルター・ウォーカー(11-0 MMA, 0-0 UFC: GOR MMA)
▼フライ級
ブルーノ・シウバ(13-5-2 1NC MMA, 3-2 1NC UFC: Pitbull Brothers / Fight Ready)
vs
コーディン・ダーデン(15-4-1 MMA, 4-2-1 UFC: American Top Team Atlanta)
◇股間の暴れ馬■7.8 UFC 290: Volkanovski vs. Rodriguez
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
【追加決定カード】
▼130パウンド契約
平良達郎(13-0 MMA, 3-0 UFC: Theパラエストラ沖縄:元修斗世界フライ級王者)
vs
エドガー・チャイレス(10-4 MMA, 0-0 UFC:
※平良は、前回ヘスス・アギラーに1R腕ひじき三角絞めで勝ち3連勝2連続1本勝ち。6.24 UFC on ABC 5は対戦相手の計量失敗で試合が中止に。
初出場のチャイレスは、2020年9月にUWC 23のメインイベント、フライ級タイトルマッチでヘスス・アギラーにギロチンで敗れています。
【主な既報決定カード】
▼フェザー級王座統一戦 5R
アレックス・ボルカノフスキー(王者:25-2 MMA, 12-1 UFC: Freestyle Fighting Gym / City Kickboxing)
vs
ヤイール・ロドリゲス(暫定王者:15-3 1NC MMA, 10-2 1NC UFC: Valle Flow Striking)
▼フライ級タイトルマッチ 5R
ブランドン・モレノ(王者:21-6-2 MMA, 9-3-2 UFC: Fortis MMA)
vs
アレクサンドル・パントーハ(2位:25-5 MMA, 9-3 UFC: American Top Team)
▼ミドル級
ボー・ニッカル(4-0 MMA, 1-0 UFC: American Top Team Happy Valley)
vs
トレシアン・ゴア(4-2 MMA, 1-2 UFC: American Top Team Atlanta)
▼ミドル級
ロバート・ウィテカー (2位:24-6 MMA, 15-4 UFC: PMA Super Martial Arts)
vs
ドリカス・デュ・プレシ(5位:19-2 MMA, 5-0 UFC: Team CIT)
▼ライト級
ジェイリン・ターナー(10位:13-6 MMA, 6-3 UFC: Carlson Gracie Riverside)
vs
ダン・フッカー(11位:22-12 MMA, 12-8 UFC: City Kickboxing)
▼ウェルター級
ロビー・ローラー(29-16 MMA, 14-10 UFC: Kill Cliff FC)
vs
ニコ・プライス(15-6 2NC MMA, 7-6 2NC UFC: Syndicate Boxing Club)
※ローラーはこの試合で引退予定
◇股間の暴れ馬■8.12 UFC on ESPN 51: Dos Anjos vs. Luque
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
【追加決定カード】
▼フェザー級
カブ・スワンソン(28-13 MMA, 13-9 UFC: UFC Gym Costa Mesa)
vs
ハーキム・ダオドゥ(13-3-1 MMA, 6-3 UFC: Champion's Creed MMA / Mike Miles Muay Thai and Kickboxing)
※元フェザー級ランカーのスワンソンは、前回バンタム級転向初戦でジョナサン・マルチネスにTKO負け。フェザー級に復帰。
ダオドゥは、前回ジュリアン・エローサに判定負け。6月のルーカス・アウメイダ戦を欠場(理由不明)し、昨年9月以来の復帰戦。
【主な既報決定カード】
▼ウェルター級 5R
ヴィンセンテ・ルーケ(10位:21-9-1 MMA, 14-5 UFC: Cerrado MMA)
vs
ハファエル・ドス・アンジョス(ライト級9位:32-14 MMA, 21-12 UFC: RDA Academy / Nova Uniao)
◇股間の暴れ馬■UFC公式ランキング:ミドル級
王者: イズラエル・アデサニア(23-2)
1位: アレックス・ペレイラ(7-1)
※ライトヘビー級でヤン・ブラボヴィッチと7.29 UFC 291で対戦予定
2位:ロバート・ウィテカー(24-6)
※ドリカス・デュ・プレシと7.8 UFC 290で対戦予定
3位:ジャレッド・キャノニア(17-6)
4位:マービン・ヴェットーリ(19-7-1)
5位: パウロ・コスタ(14-2)▲+1
※イクラム・アスケロフ(14-1)と7.29 UFC 291で対戦予定
5位:ドリカス・デュ・プレシ(19-2)
※ロバート・ウィテカーと7.8 UFC 290で対戦予定
7位: ショーン・ストリックランド(26-5)
※アブス・マゴメドフ(25-4-1)と7.1 UFC on ESPN 48で対戦予定
8位: デレク・ブランソン(23-9)
9位: ロマン・ドリーゼ(12-2)
10位: ジャック・ハーマンソン(23-8)
※負傷で6.3 UFC Fight Night 225(ブレンダン・アレン戦)を欠場(理由不明)
11位: ブレンダン・アレン(22-5)▲+2
12位: ケルヴィン・ガステラム(16-9 1NC)▼−1
※次戦はウェルター級に復帰予定
13位: ナッソーディン・イマボフ(12-4 1NC)▼−1
14位: アンドレ・ムニス(23-5)
※ポール・クレイグと7.22 UFC Fight Night 227で対戦予定
15位: クリス・カーティス(30-10 1NC)
※アンソニー・ヘルナンデス(11-2)と9.16 UFC Fight Nightで対戦予定
ブルーノ・シウバに勝ったブレンダン・アレンがランクアップ。