NHB FORUM
過去ログ8717
2023/8/27 21:12
◇股間の暴れ馬■8.27 Road to UFC Season 2: Singapore Semifinals 2
シンガポール Singapore Indoor Stadium
全カード(UFC Fight Pass)
第4試合 ライト級トーナメント準決勝
原口 伸(日本:6-0 1NC: BRAVE) −750
vs
パク・ジェヒョン(韓国:6-1: Korean Zombie MMA) +550
原口は、一回戦でウィンドリ・パティリマ(インドネシア)に2R TKO勝ち。
ワンマッチで出場予定だったパクは、計量失敗のバテボラティ・バハテボラに代わり原口と対戦に。
第3試合 バンタム級トーナメント準決勝
○イ・チャンホ(韓国:9-1: Monster House) +195
vs
×ダーエミィスウ・ザウパースー(中国:6-1: China Top Team) −245
TKO 3R3:35
※パウンド連打
イが決勝でシャオ・ロンと対戦。
第2試合 ライト級トーナメント準決勝
○ロン・チュー(中国:24-5: Enbo Fight Club) −450
vs
×キム・サンウク(韓国:9-3: Team Stun Gun) +350
判定3-0
※30-26,29-28×2
ロンが決勝進出。
第1試合 バンタム級トーナメント準決勝
○シャオ・ロン(中国:26-7: Xin-Du Martial Arts Club) +175
vs
×上久保周哉(日本:13-2-1: ハニートラップ) −215
判定2-0
※29-28,29-27,28-28
シャオが決勝進出。
中継
U-NEXT、UFC Figqt Pass
(19時〜)
◇股間の暴れ馬■8.27 Road to UFC Season 2: Singapore Semifinals 2
シンガポール Singapore Indoor Stadium
全カード(UFC Fight Pass)
第4試合 ライト級トーナメント準決勝
原口 伸(日本:6-0 1NC: BRAVE) −750
vs
パク・ジェヒョン(韓国:6-1: Korean Zombie MMA) +550
原口は、一回戦でウィンドリ・パティリマ(インドネシア)に2R TKO勝ち。
ワンマッチで出場予定だったパクは、計量失敗のバテボラティ・バハテボラに代わり原口と対戦に。
第3試合 バンタム級トーナメント準決勝
イ・チャンホ(韓国:9-1: Monster House) +195
vs
ダーエミィスウ・ザウパースー(中国:6-1: China Top Team) −245
TKO 3R3:35
※パウンド連打
イが決勝でシャオ・ロンと対戦。
第2試合 ライト級トーナメント準決勝
○ロン・チュー(中国:24-5: Enbo Fight Club) −450
vs
×キム・サンウク(韓国:9-3: Team Stun Gun) +350
判定3-0
※30-26,29-28×2
ロンが決勝進出。
第1試合 バンタム級トーナメント準決勝
○シャオ・ロン(中国:26-7: Xin-Du Martial Arts Club) +175
vs
×上久保周哉(日本:13-2-1: ハニートラップ) −215
判定2-0
※29-28,29-27,28-28
シャオが決勝進出。
中継
U-NEXT、UFC Figqt Pass
(19時〜)
◇股間の暴れ馬■8.27 Road to UFC Season 2: Singapore Semifinals 2
シンガポール Singapore Indoor Stadium
全カード(UFC Fight Pass)
第4試合 ライト級トーナメント準決勝
原口 伸(日本:6-0 1NC: BRAVE) −750
vs
パク・ジェヒョン(韓国:6-1: Korean Zombie MMA) +550
原口は、一回戦でウィンドリ・パティリマ(インドネシア)に2R TKO勝ち。
ワンマッチで出場予定だったパクは、計量失敗のバテボラティ・バハテボラに代わり原口と対戦に。
第3試合 バンタム級トーナメント準決勝
ダーエミィスウ・ザウパースー(中国:6-0: China Top Team) −245
vs
イ・チャンホ(韓国:8-1: Monster House)+195
※ダーエミィスウは一回戦でエペライム・ギンティン(インドネシア)に1R RNCで勝ち。
イは、一回戦でラナルドラ・プラタプ・シン(インド)に1R TKO勝ち。
第2試合 ライト級トーナメント準決勝
○ロン・チュー(中国:24-5: Enbo Fight Club) −450
vs
×キム・サンウク(韓国:9-3: Team Stun Gun) +350
判定3-0
※30-26,29-28×2
ロンが決勝進出。
第1試合 バンタム級トーナメント準決勝
○シャオ・ロン(中国:26-7: Xin-Du Martial Arts Club) +175
vs
×上久保周哉(日本:13-2-1: ハニートラップ) −215
判定2-0
※29-28,29-27,28-28
シャオが決勝進出。
中継
U-NEXT、UFC Figqt Pass
(19時〜)
◇股間の暴れ馬■8.27 Road to UFC Season 2: Singapore Semifinals 1
シンガポール Singapore Indoor Stadium
【試合結果】
全カード(UFC Fight Pass)
第5試合 フェザー級トーナメント準決勝
○リー・カイウェン(中国:12-5: K-1 Gym) −340
vs
×神田コウヤ(日本:12-5: パラエストラ柏: DEEPフェザー級暫定王者) +270
判定3-0
※30-27,29-28×
リーがイー・ジャーと決勝で対戦。
第4試合 フライ級トーナメント準決勝
○ジー・ニウシュイエ(中国:13-2: Enbo Fight Club) −110
vs
×チェ・スングク(韓国:7-3: Korean Zombie MMA) −110
判定3-0
※30-27×3
ジーが決勝で鶴屋と対戦。
◇股間の暴れ馬第3試合 フェザー級トーナメント準決勝
○イー・ジャー(中国:24-4: Enbo Fight Club) −550
vs
×キム・サンウォン(韓国:1-6-1: Korean Top Team) +410
判定3-0
※29-28×3
イーが2年連続決勝進出。
第2試合 フライ級トーナメント準決勝
○鶴屋 怜(日本:8-0: THEパラエストラ千葉ネットワーク: フライ級キング・オブ・パンクラシスト) −120
vs
×マーク・クリマコ(フィリピン:9-2:American Kickboxing Academy) +100
判定3-0
※30-27,29-28,29-27
鶴屋が決勝進出。
第1試合 フライ級ワンマッチ
○ニャムジャルガル・トウメンデムベレル(モンゴル:8-0: ASM BJJ Association) −162
vs
×ピーター・ダナソー(タイ:6-3: Team Quest Thailand) +136
リヤ・ネイキッド・チョーク 1R1:02
中継
U-NEXT、UFC Figqt Pass
(17時〜)