NHB FORUM

過去ログ8789 2023/10/19 22:17

◇股間の暴れ馬
◼️12.2 UFC Fight Night
ミネソタ州 ミネアポリス Target Center

【追加決定カード】

▼ライト級
ベニール・ダリウシュ(4位:22-5-1 MMA, 16-5-1 UFC: Kings MMA)
vs
アルマン・ツァルキアン(8位:20-3 MMA, 7-2 UFC: American Top Team)

※ダリウシュは、8連勝から前回チャールズ・オリベイラに1R TKO負け。
ツァルキアンは、ジョアキム・シウバにTKO勝ち。2連勝。

【主な既報決定カード】

▼女子バンタム級
ミーシャ・テイト(11位:19-9 MMA, 6-6 UFC: Xtreme Couture)
vs
ジュリア・アビラ(12位:9-2 MMA, 3-1 UFC: Oklahoma Martial Arts Academ)

▼バンタム級
ロブ・フォント(7位:20-7 MMA, 10-6 UFC: New England Cartel)
vs
デイブソン・フィゲイレード(フライ級2位:21-3-1 MMA, 10-3-1 UFC: Team Figueiredo)

▼ミドル級
ジャレッド・キャノニア(4位:17-6 MMA, 10-6 UFC: MMA Lab)
vs
ロマン・ドリーゼ(7位:12-2 MMA, 6-2 UFC: Xtreme Couture)

▼ウェルター級
ショーン・ブレイディ(9位:15-1 MMA, 5-1 UFC: Renzo Gracie Philly)
vs
ケルヴィン・ガステラム(ミドル級10位:18-8 1NC MMA, 12-8 1NC UFC: Fight Ready)


◇股間の暴れ馬
◼️UFCが4選手をリリース

・ジェニファー・マイア(35歳:21-10-1 MMA, 6-6 UFC) 女子フライ級11位
2連勝から10.14 UFC Fight Night 230でビビアン・アラウジョに判定負け。契約更新せず。

・ジョン・マクデッシ(38歳:18-9 MMA, 11-9 UFC) ライト級
2022.9.3 UFC Fight Night 209でナスラット・ハクパラストに判定負け→2023.9.9 UFC 293でジェイミー・ムラーキーに判定負け。2連敗。マクデッシは2010年10月以来UFCに出場していました。

・シェーン・ヤング(30歳:13-8 MMA, 2-5 UFC) フェザー級
2020.9.26 UFC 253でルドビト・クラインに1R TKO負け→2021.3.27 UFC 260でオマール・モラレスに判定負け→2023.2.11 UFC 284でブレイク・ビルダーに判定負け→計量失敗で2023.9.9 UFC 293でガブリエル・ミランダに1R RNCで負け。4連敗。

・タッカー・ラッツ(29歳:12-4 MMA, 1-3 UFC) フェザー級
2021.11.20 UFC Fight Night 198でパット・サバティーニに判定負け→2023.3.26 UFC on ESPN 43でダニエル・ピネダ2Rギロチン・チョークで負け→2023.7.15 UFC on ESPN 49でメルシック・バグダザリアンに判定負け。3連敗。

・J.P.ベイズ(9-6 MMA, 0-4 UFC) フライ級→バンタム級
2021.3.20 UFC on ESPN 21でブルーノ・シウバに2R KO負け→2021.9.18 UFC Fight Night 192でモンテル・ジャクソンに判定負け→2022.6.25 UFC Fight Night UFC on ESPN 38でコーディ・ダーディンに1R TKO勝ち→2023.8.12 UFC on ESPN 51でマーカス・マクギーに1R KO負け。4連敗。


◇股間の暴れ馬
◼️12.16 UFC 296: Edwards vs. Covington
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena

【追加決定カード】

▼フェザー級
ジョシュ・エメット(6位:18-4 MMA, 9-4 UFC: Team Alpha Male)
vs
ギガ・チカゼ(8位:15-3 MMA, 8-1 UFC: Kings MMA)

※エメットは、前回イリア・トプリアに判定負け。
チカゼは、アレックス・カセレスに判定勝ち。

▼バンタム級
コーディ・ガーブランド(13-5 MMA, 8-5 UFC: Team Alpha Male)
vs
ブライアン・ケレハー(24-14 MMA, 8-7 UFC: Long Island MMA)

※元王者ガーブランドは、ロブ・フォント判定負け、カイ・カラ・フランスにTKO負けの2連敗から、前回1年4ヶ月振りの復帰戦でトレビン・ジョーンズに判定勝ち。
ケレハーは、ウマール・ヌルマゴメドフに RNCで負けから、前回マリオ・バティスタに RNCで2連続1R RNCで負け。

【主な既報決定カード】

▼ウェルター級タイトルマッチ 5R
レオン・エドワーズ(王者:21-3 1NC MMA, 13-2 1NC UFC: UTC Birmingham)
vs
コルビー・コビントン(2位:17-3 MMA, 12-3 UFC: MMA MASTERS)

▼フライ級タイトルマッチ 5R
アレクサンドル・パントーハ(王者:26-5 MMA, 10-3 UFC: American Top Team)
vs
ブランドン・ロイバル(4位:15-6 MMA, 5-2 UFC: Factory X)

▼ウェルター級
シャクハト・ラクモノフ(6位:17-0 MMA, 5-0 UFC: Kill Cliff FC)
vs
スティーブン・トンプソン(7位:17-6-1 MMA, 12-6-1 UFC: Team Upstate Karate / Pitch Black MMA)

▼ウェルター級
ヴィンセンテ・ルーケ(10位:22-9-1 MMA, 15-5 UFC: Cerrado MMA / Sanford MMA)
vs
イアン・マシャド・ギャリー(11位:13-0 MMA, 6-0 UFC: Kill Cliff FC)


◇股間の暴れ馬
◼️12.2 BKFC 56: Perry vs. Alvarez
ユタ州 ソルトレイクシティ Maverik Center

【決定カード】

▼ベアナックルボクシング ミドル級 2分5R
マイク・ペリー(3-0 BKFC, 14-8 MMA)
vs
エディ・アルバレス(1-0 BKFC, 30-8 2NC MMA:元UFC&Bellatorライト級王者)

▼ ベアナックルボクシング ヘビー級 2分5R
ベン・ロズウェル(2-0 BKFC, 37-14 MMA)
vs
トッド・ダフィー(0-0 BKFC, 9-4 1NC MMA)

▼ ベアナックルボクシング フェザー級 2分5R
ジミー・リベラ(1-0-BKFC, 23-5 MMA)
vs
ジェレミー・スティーブンス(0-0 BKFC, 29-21 1NC)

▼ ベアナックルボクシング 女子ウェルター級タイトルマッチ 2分5R
クリスティーン・フェレア(王者:7-1 BKFC, 1-2 MMA)
vs
ベック・ローリングス(3-2 BKFC, 8-9 MMA)

▼ ベアナックルボクシング フェザー級タイトルマッチ 5分2R
カイ・スチュワート(王者:4-0 BKFC, 1-0 MMA)
vs
ハワード・デイビス(6-1-1 BKFC, 1-0 B oxing)



◇股間の暴れ馬
◼️10.14 Caged Aggression 36: Bad Blood Night 2
アイオワ州 ダベンポート River Center

【試合結果】

第11試合 メインイベント 175パウンド契約
○マイク・ジャクソン(2-2 1NC: Main Street MMA)
vs
×パット・ミレティッチ(29-8-2: Miletich Martial Arts:初代UFCウェルター級王者)
TKO 2R終了時
※試合放棄
UFC殿堂入りの55歳ミレティッチは2008年7月以来のMMA復帰戦黒星。


87908788

掲示板に戻る