NHB FORUM
過去ログ8900
2024/1/14 10:33
◇股間の暴れ馬◼️1.13 UFC Fight Night 234: Ankalaev vs. Walker 2
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
メインカード(ESPN+)
第11試合 ライトヘビー級 5R
マゴメド・アンカラエフ(3位:18-1-1 1NC MMA, 9-1-1 1NC UFC: Gorets Fight Team) −520
vs
ジョニー・ウォーカー(7位:21-7 1NC MMA, 7-4 1NC UFC: SBG Ireland) +390
ダイレクトリマッチ。前回の対戦はグラウンド状態のウォーカーにアンカラエフが顔面に膝蹴り。ドクターストップでノーコンテスト 。優位だったアンカラエフがオッズでフェイバリットに。
アンカラエフは、UFCデビュー戦で試合終了間近でポール・クレイグに三角絞めで負けたのが唯一の黒星。そこからチアゴ・サントスに判定勝ち、アンソニー・スミスに2RパウンドでTKO勝ちなど9連勝→ヤン・ブラボヴィッチと王座決定戦で微妙な判定でドローからのノーコンテスト 。グレコローマンとコンバットサンボがバックボーンながら打撃を得意でパウンドが強烈。身長191センチ、リーチ191センチ。31歳。
ウォーカーは、イオン・クテバラに1R RNCで勝ち→ポール・クレイグに1R右ストレートから鉄槌でTKO勝ち→アンソニー・スミスに判定勝ち。3連勝からのノーコンテスト 。ムエタイがバックボーン。身長198センチ、リーチ208センチ。31歳。
第10試合 ライト級
ジム・ミラー(36-17 1NC MMA, 25-16 1NC UFC: Sussex County MMA) −148
vs
ガブリエル・ベニテス(23-10 MMA, 7-6 UFC: American Kickboxing Academy) +128
ミラーは、前回ジェシー・バトラーに1R左フックからアッパーでKO勝ち。2008年11月からUFC出場の大ベテラン。40歳。
ベニテスは、2連敗から前回チャーリー・オンティベロスに1RパウンドでTKO勝ち。35歳。
◇股間の暴れ馬第9試合 バンタム級
○マリオ・バティスタ(14-2 MMA, 8-2 UFC: MMA Lab) +150
vs
×リッキー・シモン(13位:20-5 MMA, 8-4 UFC: American Top Team Portland) −180
判定3-0
※30-27×2,29-28
バティスタはランカーを下し6連勝に。シモンは2連敗に。
第8試合 ミドル級
○ブルーノ・フェヘイラ(11-1 MMA, 2-1 UFC: Evolucao Thai MMA) −135
vs
×フィル・ハウズ(12-6 MMA, 4-4 UFC: Kill Cliff FC) +114
KO 1R4:55
※飛び膝が効く→左でダウン。ハウズ失神。
ハウズは3連続1RKO負け。リリースか?
第7試合 ヘビー級
○ワルド・コルテス・アコスタ(11-1 MMA, 4-1 UFC: Ultimate Kombat Fitness) −700
vs
×アンドレイ・アルロフスキー(34-23 2NC MMA, 23-17 1NC UFC: American Top Team) +500
判定3-0
※29-28×3
アコスタは2連勝。アルロフスキーは3連敗に。
◇股間の暴れ馬◼️1.13 UFC Fight Night 234: Ankalaev vs. Walker 2
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
第9試合 バンタム級
リッキー・シモン(13位:20-4 MMA, 8-3 UFC: American Top Team Portland) −180
vs
マリオ・バティスタ(13-2 MMA, 7-2 UFC: MMA Lab) +150
シモンは、5連勝から前回ソン・ヤドンに5Rパンチ連打でTKO負け。31歳。
バティスタは、前回ダモン・ブラックシアに判定勝ち。5連勝中。30歳。
第8試合 ミドル級
○ブルーノ・フェヘイラ(11-1 MMA, 2-1 UFC: Evolucao Thai MMA) −135
vs
×フィル・ハウズ(12-6 MMA, 4-4 UFC: Kill Cliff FC) +114
KO 1R4:55
※飛び膝が効く→左でダウン。ハウズ失神。
ハウズは3連続1RKO負け。リリースか?
第7試合 ヘビー級
○ワルド・コルテス・アコスタ(11-1 MMA, 4-1 UFC: Ultimate Kombat Fitness) −700
vs
×アンドレイ・アルロフスキー(34-23 2NC MMA, 23-17 1NC UFC: American Top Team) +500
判定3-0
※29-28×3
アコスタは2連勝。アルロフスキーは3連敗に。
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ESPN+)
第6試合 ウェルター級
○プレストン・パーソンズ(11-4 MMA, 2-2 UFC: Elevate MMA) −110
vs
×マシュー・セメルスバーガー(11-7 MMA, 5-5 UFC: Clinch Academy / Crazy 88 MMA) −110
判定3-0
※30-27×3
代打緊急出場のセメルスバーガーは3連敗に
第5試合 バンタム級
○マーカス・マクギー(9-1 MMA, 3-0 UFC: MMA Lab) −250
vs
×ガストン・ボラニョス(7-4 MMA, 1-1 UFC: Combat Sports Academy) +205
TKO(スタンディング) 2R3:29
※バックスピンキックから左ショート
マクギーはUFCデビュー以来3連続フィニッシュ勝ち。
第4試合 バンタム級
○ファリド・バシャラート(12-0 MMA, 3-0 UFC: Xtreme Couture) −285
vs
×テイラー・ラピリス(19-4 MMA, 4-2 UFC: MMA Factory) +230
判定3-0
※30-27×3
バシャラート弟は3連勝MMA12戦無敗に
◇股間の暴れ馬第3試合 フェザー級
○ジェアン・シウバ(12-2 MMA, 1-0 UFC: Kingdom Thai) −900
vs
×ウェスティン・ウィルソン(16-9 MMA, 0-2 UFC: Upstate Karate) +600
TKO(スタンディング) 1R4:12
※パンチ連打
UFC初出場のシウバが1R完勝。MMA9連勝。ウィルソンは3連続1本勝ちから2連敗。
第2試合 ライト級
○ニコラス・モッタ(14-5 1NC MMA, 2-2 1NC UFC: Nova Uniao / Xtreme Couture) +275
vs
×トム・ノーラン(6-1 MMA, 0-1 UFC: Team Compton Training Centre) −345
TKO 1R1:03
※右の返しでダウン→パウンド連打
第1試合 フライ級
○ジョシュア・ヴァン(10-1 MMA, 3-0 UFC:Yod) −278
vs
×フェリペ・ブネス(13-7 MMA, 0-1 UFC: Pitbull Brothers) +225
TKO 2R4:31
※パウンド連打
22歳のヴァンはUFCデビュー以来3連勝
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 9時〜
プレリミナリーカード 6時〜
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!