NHB FORUM
過去ログ9109
2024/6/11 7:45
◇股間の暴れ馬◼️9.7 UFC Fight Night: Burns vs. Brady
in TBA
【決定カード】
▼ウェルター級
ギルバート・バーンズ(6位:22-7 MMA, 15-7 UFC: Kill Cliff FC)
vs
ショーン・ブレイディ)8位:16-1 MMA, 6-1 UFC: Renzo Gracie Philly)
バーンズは、前回ジャック・デラ・マダレナに TKO負け。2連敗中。
ブレイディは、前回ケルヴィン・ガステラムにKO勝ち。昨年12月以来の復帰戦。
▼フェザー級
カルヴィン・ケーター(9位:23-8 MMA, 7-6 UFC: Carlos Neto BJJ / Team Sityodtong)
vs
カイル・ネルソン(16-5-1 MMA, 4-4-1 UFC: House of Champions MMA)
ケーターは、前回アルジャメイン・スターリングに判定負け。3連敗中。
ネルソンは、前回ビル・アルジオに TKO勝ち。3連勝中。
◇股間の暴れ馬◼️7.28 超RIZIN.3
さいたまスーパーアリーナ
【追加決定カード】
▼RIZINスタンディングバウト特別ルール 68kg契約 3分3R
マニー・パッキャオ(62-8-2,39KO:プロボクシング6階級制覇王者)
vs
鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺: RIZINフェザー級(66kg)王者, KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級(65kg)王者)
以前からRIZINとの交渉中だったプロボクシング6階級制覇王者・マニー・パッキャオ(フィリピン)の出場が決まり、RIZINフェザー級&KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者の鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と激突することが発表された。「RIZINスタンディングバウト特別ルール 3分3R 68.0kg」とされているが、実質ボクシング形式のエキシビションマッチとなる模様で、詳細は6月10日の会見で発表するという。
2本のベルトを肩にかけ登場した千裕は「リスペクト持って1RでKOします」とシンプルに意気込みを語ると、パッキャオは「ベストを尽くし、この選手にボクシングを教えます。ボクシングは思っているほど簡単ではないです」と言い返した。(BOUTREVIEW)
◇股間の暴れ馬▼RIZIN MMAルール 女子スーパーアトム級
RENA(14-5 MMA, 13-4 RIZIN:シーザージム:シュートボクシング女子世界フライ級(51kg)王者)
vs
ケイト・ロータス(5-6 MMA, 0-0 RIZIN:フリー)
RENAは33歳(試合時)。富松恵美、山本美憂ら相手に4連勝後、21年大晦日にパク・シウに判定負け。22年7月の埼玉大会でのスーパーアトム級GP一回戦ではアナスタシア・スヴェッキスカに判定勝ちしたが、試合中に左目を負傷し、大晦日の準決勝は辞退した。昨年4月の代々木大会で9か月ぶりに復帰し、クレア・ロペスに試合終盤の膝十字固めで一本負け。。今年3月の神戸大会ではシン・ユリに判定勝ちしている。
ロータスは26歳。20年12月DEEP JEWELSでプロデビューし11戦5勝(1KO/1一本)6敗。長野美香、須田萌里らに敗れたが、試合を重なる中で、着実に力をつけ、3月のDEEP JEWELSでは桐生裕子に1R TKO勝ちしている。
◆ケイト 今回、超RIZINという大きな舞台で憧れのRENA選手と戦えることを感謝しています。やるからには勝つことしか考えていないです。世代交代して自分が女子格闘技を盛り上げます。
◆RENA また凄いべっぴんさんを連れて来たなあと思っていますけど、しっかり勝って、年末、私にもチャンスください。一生懸命頑張ります。(BOUTREVIEW)
◇股間の暴れ馬◼️6/10(月)12時よりライブ配信!Yogibo presents 超RIZIN.3記者会見のお知らせ
6月10日(月)12時より、Yogibo presents 超RIZIN.3記者会見を行うことが決定した。この会見の様子はRIZIN FF公式YouTubeチャンネルでLIVE配信される。
記者会見の様子を是非ライブ配信でチェックしよう!
◇股間の暴れ馬【今週の主な予定】
◼️6.13 PFL 4: 2024 Regular Season
コネチカット州 アンキャスビル Mohegan Sun Arena
▼ヘビー級第2戦
ワレンティン・モルダフスキー(Bellatorヘビー級2位:13-3 1NC MMA, 1-0 PFL, 7-2 BMMA: FedorTeam) −170
vs
リントン・ヴァッセル(Bellatorヘビー級1位:24-9 1NC MMA, 0-1 PFL, 12-5 BMMA: Immortal MMA) +140
▼女子フライ級第2戦
リズ・カムーシュ(Bellator女子フライ級王者:21-7 MMA, 1-0 PFL, 7-0 BMMA: The Arena MMA) −300
vs
渡辺華奈(Bellator女子フライ級2位:13-2-1 MMA, 1-0 PFL, 4-2 BMMA: FIGHTER’S FLOW) +240 他
◼️6.15 UFC on ESPN 58: Perez vs. Taira
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
▼フライ級 5R
アレックス・ペレス(5位:25-8 MMA, 7-4 UFC: Team Oyama) +160
vs
平良達郎(13位:15-0 MMA, 5-0 UFC: Theパラエストラ沖縄) −192
▼ミドル級
イクラム・アリスケロフ(15-1 MMA, 2-0 UFC: KHK MMA) −900
vs
アントニオ・トロコリ(12-3 1NC MMA, 0-0 UFC: LG System / Full House) +600 他