NHB FORUM

過去ログ9287 2024/11/3 9:05

◇股間の暴れ馬
◼️11.2 UFC Fight Night 246: Moreno vs. Albazi
カナダ エドモントン Rogers Place

第9試合 ミドル級
マルク・アンドレ・バリオー(16-8 1NC MMA, 5-7 1NC UFC: Kill Cliff FC) −192
vs
ダスティン・シュトルツフス(15-6 MMA, 2-5 UFC: Frankers Fight Team) +160

 バリオーは、UFCデビューから3連敗から勝ったり真けたり。クリス・カーティス(元ランカー)にスプリット判定負け→ジョー・パイパーに1R KO負け。2連敗中。34歳。
 シュトルツフスは、UFCデビューから3連敗→勝ち→負け→勝ち→負け。前回はブルンノ・フェレイラに1R肘打ちでKO負け。32歳。

第8試合 ウェルター級
マイク・マロット(10-2-1 MMA, 3-1 UFC: Team Alpha Male) −250
vs
トレヴィン・ジャイルズ(16-6 MMA, 7-6 UFC: W4R Training Center) +205

 マロットは、UFCデビューから3試合連続フィニッシュ勝利→前回初のランカーとの対戦でニール・マグニーに3RパウンドでTKO負け。10勝の内判定勝ちは0のフィニッシャー。ブラジリアン柔術黒帯。32歳。
 ジャイルズは、2連勝→2連敗→3連勝→2連敗→勝ち→負け→勝ち→2試合連続フィニッシュ負け(ガブリエル・ボンフィムに1Rギロチンで負け→カルロス・プラチスに2R左ストレートでKO負け)。ブラジリアン柔術茶帯。32歳。

プレリミナリーカード(ESPN+)

第7試合 バンタム級
○アイマン・ザハビ(12-2 MMA, 6-2 UFC: Tristar Gym) −115
vs
●ペドロ・ムニョス(20-10 2NC MMA, 10-10 2NC UFC: American Top Team) −105
判定3-0
※30-27,29-28×2
ザハビは5連勝に。ムニョスは3連敗に。



◇股間の暴れ馬
◼️11.2 UFC Fight Night 246: Moreno vs. Albazi
カナダ エドモントン Rogers Place

第9試合 ミドル級
マルク・アンドレ・バリオー(16-8 1NC MMA, 5-7 1NC UFC: Kill Cliff FC) −192
vs
ダスティン・シュトルツフス(15-6 MMA, 2-5 UFC: Frankers Fight Team) +160

 バリオーは、UFCデビューから3連敗から勝ったり真けたり。クリス・カーティス(元ランカー)にスプリット判定負け→ジョー・パイパーに1R KO負け。2連敗中。34歳。
 シュトルツフスは、UFCデビューから3連敗→勝ち→負け→勝ち→負け。前回はブルンノ・フェレイラに1R肘打ちでKO負け。32歳。

第8試合 ウェルター級
マイク・マロット(10-2-1 MMA, 3-1 UFC: Team Alpha Male) −250
vs
トレヴィン・ジャイルズ(16-6 MMA, 7-6 UFC: W4R Training Center) +205

 マロットは、UFCデビューから3試合連続フィニッシュ勝利→前回初のランカーとの対戦でニール・マグニーに3RパウンドでTKO負け。10勝の内判定勝ちは0のフィニッシャー。ブラジリアン柔術黒帯。32歳。
 ジャイルズは、2連勝→2連敗→3連勝→2連敗→勝ち→負け→勝ち→2試合連続フィニッシュ負け(ガブリエル・ボンフィムに1Rギロチンで負け→カルロス・プラチスに2R左ストレートでKO負け)。ブラジリアン柔術茶帯。32歳。

プレリミナリーカード(ESPN+)

第7試合 バンタム級
アイマン・ザハビ(11-2 MMA, 5-2 UFC: Tristar Gym) −115
vs
ペドロ・ムニョス(20-9 2NC MMA, 10-9 2NC UFC: American Top Team) −105

 ザハビは、前回ジャビッド・バシャラートに判定勝ち。4連勝中。負けた相手はリカルド・ラモス(3R KO)、ヴィンス・モラレス(判定)。36歳。
 ムニョスは、2014年からUFCに出場のベテランで元ランカー。2020年からはランカーとの連戦で2勝5敗1NCで負け越している。マルロン・ヴェラ(現6位)に判定負け→前回カイラー・フィリップス(現12位)に判定負け。2連敗中。38歳。


◇股間の暴れ馬
第6試合 バンタム級
○シャルル・ジョーデイン(16-8-1 MMA, 7-7-1 UFC: Academie Pro Star MMA) −125
vs
●ビクター・ヘンリー(24-7 1NC MMA, 3-2 2 1NC UFC: UWF USA) +105
ギロチン・チョーク2R3:43
※ジョーデインはフェザー級で2連敗からバンタム級初戦フィニッシュ勝利。ヘンリーは3連敗に。

第5試合 フェザー級
○ユーセフ・ザラル(16-5-1 MMA, 6-3-1 UFC: Factory X) −265
vs
●ジャック・ショア(17-3 MMA, 6-3 UFC: Tillery Combat MMA Academy) +215
肩固め 2R0:59
※ザラルは3試合連続1本勝ち。ショアは2試合連続フィニッシュ負け。

第4試合 ヘビー級
○アレクサンドル・ロマノフ(13位:18-3 MMA, 7-3 UFC: Lion Club Comrat) −102
vs
●ホドリゴ・ナシメント(15位:11-3 1NC MMA, 4-3 UFC: American Top Team) −118
判定3-0
※30-27×3
ナシメントは2連敗。



◇股間の暴れ馬
第3試合 バンタム級
○セルヒー・シーディー(11-2 MMA, 1-1 UFC: Burlington Training Centre) −148
vs
●ギャレット・アームフィールド(10-5 MMA, 2-3 UFC: Springfield Fight Club) +124
判定2-1
※28-29,29-28×2
シーディーはUFC初勝利。アームフィールドは2連敗。
Sherdogは29-28×3でアームフィールド支持

第2試合 バンタム級
○コーディ・ギブソン(21-10 MMA, 3-5 UFC: Elite Team) −198
vs
●チャド・アンヘリガー(13-8 MMA, 2-3 UFC: Champion's Creed Martial) +164
判定3-0
※30-27×2,30-26
ギブソンは2連勝。

第1試合 女子フライ級
○ジェイミー・リン・ホース(7-1 MMA, 2-1 UFC: The Sound Martial Arts) −205
vs
●イバナ・ペトロビッチ(7-2 MMA, 1-2 UFC: Valhall Gym) +170
判定2-1
※30-27,28-29.29-28
※リン・ホースは2連勝。
Sherdogは29-28×3でリン・ホース支持

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 9時〜
プレリミナリーカード 6時〜


◇股間の暴れ馬
◼️11.2 UFC Fight Night 246: Moreno vs. Albazi
カナダ エドモントン Rogers Place

第3試合 バンタム級
セルヒー・シーディー(10-2 MMA, 0-1 UFC: Burlington Training Centre) −148
vs
ギャレット・アームフィールド(10-4 MMA, 2-2 UFC: Springfield Fight Club) +124

 シーディーは、前回がUFCデビュー戦でラモン・タバレスに判定負け。ストライカー。28歳。
 アームフィールドは、UFCデビュー戦でデビッド・オナマに2R肩固めで負け→風間敏臣に1R KO勝ち→ブラッド・カトーナに判定勝ち→前回ブラディ・ヒースタンドに3R RNCで負け。28歳。

第2試合 バンタム級
○コーディ・ギブソン(21-10 MMA, 3-5 UFC: Elite Team) −198
vs
●チャド・アンヘリガー(13-8 MMA, 2-3 UFC: Champion's Creed Martial) +164
判定3-0
※30-27×2,30-26
ギブソンは2連勝。

第1試合 女子フライ級
○ジェイミー・リン・ホース(7-1 MMA, 2-1 UFC: The Sound Martial Arts) −205
vs
●イバナ・ペトロビッチ(7-2 MMA, 1-2 UFC: Valhall Gym) +170
判定2-1
※30-27,28-29.29-28
※リン・ホースは2連勝。
Sherdogは29-28×3でリン・ホース

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 9時〜
プレリミナリーカード 6時〜


92889286

掲示板に戻る