NHB FORUM

過去ログ9295 2024/11/12 16:04

◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPNews / FX / Hulu / ESPN+)

第7試合 バンタム級
マーカス・マクギー(9-1 MMA, 3-0 UFC: MMA Lab) −142
vs
ジョナサン・マルチネス(19-5 MMA, 10-4 UFC: Factory X) +120

第6試合 ミドル級
エリク・アンダース(16-8 1NC MMA, 8-8 1NC UFC: Spartan Fitness MMA) −142
vs
クリス・ワイドマン(元王者:16-7 MMA, 12-7 UFC: Serra-Longo Fight Team) +120

第5試合 ライト級
デイモン・ジャクソン(23-7-1 1NC MMA, 6-5-1 1NC UFC: Fortis MMA) −175
vs
ジム・ミラー(37-18 1NC MMA, 26-17 1NC UFC: Sussex County MMA) +145

アーリープレリミナリーカード(ESPN+ / UFC Fight Pass)

第4試合 ヘビー級
マルチン・ティブラ(9位:25-9 MMA, 12-8 UFC: Ankos MMA)
vs
ジョナタ・ディニス(8-0 MMA, 2-0 UFC: Santa Fe Team)

※NO ODDS RELEASED YET

第3試合 ウェルター級
ミッキー・ガル(7-6 MMA, 6-6 UFC: Kill Cliff FC) −125
vs
ラミズ・ブラヒマイ(10-5 MMA, 2-3 UFC: Fortis MMA) +105

第2試合 ウェルター級
オーバン・エリオット(11-2 MMA, 2-0 UFC: Shore MMA) −238
vs
バシル・ハファス(9-4-1 MMA, 1-1 UFC: Elevation Fight Team) +195

第1試合 女子フライ級
エドゥアルダ・モウラ(10-1 MMA, 1-1 UFC: Galpao da Luta) −148
vs
ヴェロニカ・ハーディ(9-4-1 MMA, 4-4 UFC: MMA Factory) +124

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 12時〜
プレリミナリーカード 10時〜
アーリープレリミナリーカード 8時〜


◇股間の暴れ馬
◼️2.8 UFC 312
オーストラリア シドニー Qudos Bank Arena

【決定カード】

▼フライ級
鶴屋 怜(10-0 MMA, 1-0 UFC: The Blackbelt Japan)
vs
スチュアート・ニコル(8-1 MMA, 0-1 UFC: Broz Martial Arts)

 鶴屋は、前回UFCデビュー戦でカルロス・ヘルナンデスに判定勝ち。
 ニコルは、前回UFCデビュー戦でヘスス・アギラーに1Rギロチンで負け。




◇股間の暴れ馬
◼️11.16 UFC 309: Jones vs. Miocic
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden

【中止決定カード】

▼ライトヘビー級
ニキータ・クリロフ(6位:30-9 MMA, 11-7 UFC: Raty Team)
vs
アザマト・ムルザカノフ(11位:14-0 MMA, 4-0 UFC: K-Dojo Warrior Tribe)

※ムルザカノフが欠場(理由不明)



◇股間の暴れ馬
【今週の主な予定】


◼️11.15 Paul vs. Tyson
テキサス州 アーリントン AT&T Stadium

▼ボクシング ヘビー級 2分8R
ジェイク・ポール(10-1,7KO) −260
vs
マイク・タイソン(元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級統一王者:50-6 2NC,44KO) +200 他


◼️11.16 Bellator Champions Series: Paris
フランス パリ ADIDAS Arena

▼バンタム級タイトルマッチ 5R
パッチー・ミックス(王者:20-1 MMA, 9-1 BMMA:
vs
レアンドロ・イーゴ(23-6 MMA, 6-4 BMMA: Pitbull Brothers)

※このイベントは中止になりました。


◼️11.16 UFC 309: Jones vs. Miocic
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden

▼ヘビー級タイトルマッチ 5R
ジョン・ジョーンズ(王者:27-1 1NC MMA, 21-1 1NC UFC: Jackson's MMA Acoma / Fight Ready (2021–present) −625
vs
スティペ・ミオシッチ(8位:20-4 MMA, 14-4 UFC: Strong Style Fight Team) +455

▼ライト級 5R
チャールズ・オリベイラ(2位:34-10 1NC MMA, 22-10 1NC UFC:Chute Boxe Academy) −258
vs
マイケル・チャンドラー(7位:23-8 MMA, 2-3 UFC: Kill Cliff FC /Nashville MMA) +210 他


◼️11.17 RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA
ポートメッセなごや

▼RIZIN MMAルール フェザー級
ヴガール・ケラモフ(元フェザー級王者:19-5 MMA, 5-2 RIZIN: オリオン・ファイトクラブ)
vs
摩嶋一整(17-5 MMA, 3-4 RIZIN: 毛利道場: 元Rebel FCフェザー級王者)

▼RIZINMMAルール 女子スーパーアトム級
浜崎朱加(元RIZIN女子スーパーアトム級王者: 24-6 MMA, 10-4 RIZIN: AACC: 元INVICTA世界アトム級(47.6kg)王者, 元JEWELSライト級(52kg)王者)
vs
シン・ユリ(6-4 MMA, 0-1 RIZIN: チーム・ジーニアス: 元ROAD FC女子アトム級王者) 他


◇股間の暴れ馬
【TOP BRIGHTS】TOP BRIGHTSの活動休止を発表、堀口恭司EP「格闘家として負担が大きくなってしまった」

 2024年1月21日(日)、群馬県オープンハウスアリーナ太田にて、旗揚げ大会を開催した『TOP BRIGHTS』が、活動休止を発表した。同プロモーションは、2025年春に『TOP BRIGHTS.2』の開催を発表していた。
 11月8日、TOP BRIGHTSの堀口健太代表がSNSにて発表し、エグゼクティブプロデューサーを務めた堀口恭司がYouTubeにて、活動休止を動画で報告した。




92969294

掲示板に戻る