NHB FORUM

過去ログ9562 2025/6/28 6:58

◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+ / Disney+)

第7試合 ミドル級
グレゴリー・ロドリゲス(16-6 MMA, 7-3 UFC: Kill Cliff FC) 186lbs −230
vs
ジャック・ハーマンソン(24-8 MMA, 11-6 UFC: Frontline Academy) 185.5lbs +190

第6試合 フェザー級
ホセ・ミゲル・デルガド(9-1 MMA, 1-0 UFC: MMA Lab) 145.5lbs −155
vs
ハイダー・アミル(11-0 MMA, 3-0 UFC: El Nino Training Center) 145.5lbs +130

第5試合 女子フライ級
ビビアニ・アラウジョ(8位:13-6 MMA, 7-5 UFC: Cerrado MMA / Companhia Athletica) 125.5lbs +215
vs
トレイシー・コルテス(10位:11-2 MMA, 5-1 UFC: Fight Ready) 126lbs −265

第4試合 ライト級
テランス・マッキニー(16-7 MMA, 6-4 UFC: Warrior Camp) 156lbs −175
vs
ヴィチェスラフ・バルショフ(8-5-1 MMA, 3-4-UFC: Team Alpha Male) 155lbs +145

アーリープレリミナリーカード(ESPN+ / Disney+ / UFC Fight Pass)

第3試合 ミドル級
クリストフェル・エヴァ(7-0 MMA, 0-0 UFC: Team Predator MMA) −142
vs
ジャクソン・マクヴェイ(6-0 MMA, 0-0 UFC: St. Charles MMA) +120

※エヴェの体重管理に問題が生じたため、中止とする。

第2試合 ウェルター級
ジャコビー・スミス(10-0 MMA, 1-0 UFC: Fortis MMA) 170.5lbs −2100
vs
ニコ・プライス(16-8 2NC MMA, 8-8 2NC: Futures MMA) 170.5lbs +1100

第1試合 ヘビー級
ジョナタ・ジニス(8-1 MMA, 2-1 UFC: Santa Fe Team) 257.5lbs −340
vs
アルヴィン・ハインズ(7-0 MMA, 0-0 UFC: Jungle Gym MMA ) 259.5lbs +270
https://www.youtube.com/live/sfHPUTvH1_s?si=DndRFMDR_aQYqprE
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード: 11時〜
プレリミナリーカード: 9時〜
アーリープレリミナリーカード: 7時〜


◇股間の暴れ馬
◼️6.27 PFL 2025 World Tournament 7: Semifinals
イリノイ州 シカゴ Wintrust Arena

メインカード(ESPN / ESPN+)

第9試合 ミドル級ワールドトーナメント準決勝
ファビアン・エドワーズ(14-4 MMA, 1-1 PFL, 9-3 BMMA: Team Renegade) −500
vs
ジョシュ・シルベイラ(PFL 2023ライトヘビー級準優勝:14-4 MMA, 7-4 PFL: American Top Team) +380

 イギリスのエドワーズは、兄が元UFCウェルター級王者レオン・エドワーズ。Bellatorの戦績は9勝3敗。リョート・マチダやゲガール・ムサシに連勝した後、無敗の王者ジョニー・エブレインに3R KO負け→次期王座挑戦者決定戦でアーロン・ジェフリーに判定勝ち→王者ジョニー・エブレインに再び挑戦して判定負け→ 今回のトーナメント一回戦はPFL 2023ライトヘビー級優勝のインパ・カサンガナイに2R TKO勝ち。 32歳。
 桜庭和志と日本で対戦したマーカス・コナン・シウヴェイラが父のジョシュは、PFL 2022で欠場選手に代わりレギュラーシーズン第2戦から出場してマルチン・ハムレットに1R TKO勝ち決勝トーナメント進出→準決勝でオマリ・アクメドフに判定負けでキャリア初黒星→PFL 2023ライトヘビー級で全試合フィニッシュ勝利で勝ち上がり、決勝でインパ・カサンガナイに判定で負けて準優勝→PFL 2024ライトヘビー級レギュラーシーズン第1戦でサディボウ・シに1R TKO勝ち→第2戦でロブ・ウィルキンソンにスプリット判定負け 4位で決勝トーナメント進出→準決勝でインパ・カサンガナイに判定負け。今回のトーナメントはミドル級に転向して一回戦はマイク・シップマンに判定勝ち。32歳。


◇股間の暴れ馬
第8試合 ライトヘビー級ワールドトーナメント準決勝
フィル・デイビス(元Bellatorライトヘビー級王者:25-7 1NC MMA, 1-0 PFL, 11-4 BMMA: Alliance MMA) −455
vs
サリバン・コーリー(7-1 MMA, 1-0 PFL, 6-1 BMMA: Dan's Gym) +350

 デイビスは、元UFCランカー。UFCと契約更新交渉で決裂→Bellatorで11勝4敗。王者リアム・マゲリーに判定勝ちで王座獲得→ライアン・ベイダーと2年半ぶりの再戦でスプリット判定負け(前回 のUFCでの対戦と同じ結果)で王座陥落→2連勝→ワジム・ネムコフにスプリット判定負け→3連勝→王者ネムコフに判定負け→2連勝→後に王者になるコーリー・アンダーソンにスプリット判定負け。今回のトーナメント一回戦はPFL 2022年ライトヘビー級優勝のロブ・ウィルキンソンに2R TKO勝ち。バックボーンはレスリング。40歳。
 コーリーは、Bellatorでプロデビューから育成され、戦績は6勝1敗。唯一の敗戦はルーク・トレーナーにRNCで負け。今回のトーナメント一回戦でアレックス・ポリッツィに1R TKO勝ち。7勝中KO/TKO勝ち6一本勝ち1のストライカーでフィニッシャー。バックボーンはレスリング。デイビスより11歳若い29歳。


◇股間の暴れ馬
第7試合 バンタム級
ラウフェオン・ストッツ(元Bellatorバンタム級暫定王者:21-2 MMA, 1-0 PFL, 8-1 BMMA: Roufusport) −265
vs
セルジオ・ペティス(元Bellatorバンタム級王者:23-7 MMA, 0-0 PFL, 5-1 BMMA: Roufusport) +215

 ストッツは、Bellatorバンタム級ワールドグランプリ一回戦で、王者セルジオ・ペティスと対戦予定だったがペティスが負傷欠場。元王者フアン・アーチュレッタとバンタム級暫定王座決定戦となり3R KO勝ち→準決勝&暫定王座防衛戦でダニー・サバテロにスプリット判定で勝ち→決勝&暫定王座防衛戦はパッチー・ミックスに1R KO負けで王座陥落→ダニー・サバテロとの再戦で判定勝ち→PFLデビュー戦はマーカス・ブレノに3R RNCで勝ち。バックボーンはレスリング(NCAAディビジョン2 優勝)。36歳。
 セルジオ・ペティスは、元Bellatorバンタム級王者。元UFCフライ級ランカー。王者フアン・アーチュレッタに判定勝ちで王座獲得→初防衛戦で元Bellator&元RIZINバンタム級王者の堀口恭司に4R KO勝ち→バンタム級ワールドグランプリを負傷欠場→1年半ぶりの復帰戦でフェザー級王者パトリシオ“ピットブル”フレイレに判定勝ちで2度目の王座防衛に成功→バンタム級王座統一戦でバッチー・ミックスに2R RNCで負け王座陥落→RIZINで堀口恭司と再戦で判定負け。31歳
同門対決。


◇股間の暴れ馬
第6試合 ミドル級ワールドトーナメント準決勝
ダルトン・ロスタ(10-1 MMA, 1-0 PFL, 9-1 BMMA: American Top Team) −142
vs
アーロン・ジェフリー(16-5 MMA, 1-0 PFL, 4-2 BMMA: Niagara Top Team / Aegis MMA / Kill Cliff FC) +120

※両選手は、2023年8月にBellatorで対戦してロスタが判定勝ち。
 ロスタは、Bellatorでプロデビュー。Bellatorで育成され9勝1敗。負けたのはジェフリーのみ。今回のトーナメント一回戦がPFL初出場でPFL 2022年ウェルター級優勝のサディボウ・シに2Rダース・チョークで勝ち。キャリア初の一本勝ち。バックボーンがレスリングのストライカー。29歳。
 カナダのジェフリーは、今回のトーナメント出場選手ではファビアン・エドワーズにも判定で負けている。今回のトーナメント一回戦はムラッド・ラマザノフにスプリット判定勝ち。ストライカー。32歳。

第5試合 ライトヘビー級ワールドトーナメント準決勝
シメオン・パウエル(PFL Europe 2023ライトヘビー級準優勝:11-1 MMA, 6-1 PFL, 2-0 BMMA: Titan Fighter Gym) −218
vs
アントニオ・カルロス・ジュニオール(PFL 2021年ライトヘビー級優勝:17-6 2NC MMA, 7-1 1NC PFL: American Top Team) +180

 イギリスのパウエルは、PFL Europe 2023 決勝でヤコブ・ネドーにTKO負けで準優勝→2024年はBellatorラファエル・ザビエルにスプリット判定勝ちの1試合のみ→今回のトーナメント一回戦はカール・アルブレッソンに2R TKO勝ち。26歳。
 ACJは、UFCで2014年〜2021年に7勝5敗1NC。UFCからリリース→PFL 2021レギュラーシーズン第1戦トム・ローラーに1Rギロチンで勝ち→第2戦ヴィニー・マガリャエスとNC 1位で決勝トーナメント進出→準決勝でエミリアーノ・ソルディに判定勝ち→決勝でマルチン・ハムレットに1R RNCで勝ち。優勝賞金100万ドル獲得。PFL 2022レギュラーシーズン第1戦でディラン・モンテに29秒ダース・チョークで勝ち→ブルース・ソウトに判定勝ち 3位で決勝トーナメント進出→準決勝のオマリ・アクメドフ戦を欠場→PFL 2024レギュラーシーズン第1戦でシモン・ビヨンに1R RNCで勝ち→第2戦でアレックス・ポリッツィに判定負け 5位で決勝トーナメント進出ならず→今回のトーナメント一回戦はカール・ムーアにスプリット判定勝ち。17勝の内一本勝ちが12。チョークが得意。35歳。


95639561

掲示板に戻る