オリつく オーナー会議
過去ログ1064
2005/10/27 16:22
▼ララやっぱねえ。見る人が見るとちゃいまんなあ。
俺は「あの場面がキーポイントだった」って解説者連中が言ったの見たことないのが、逆に不思議でたまんないけどね。誰か言うてた??
10/27 16:22
▼酒戸ララさんと全く同意見。タラレバを言うと、あれが決まってたら分からんかったかもよ。
失敗しとったら同じやったかもね。でもそこが大事なとこで、先に仕掛けるのに、もってこいの場面だったに。しかし後一本が出んのが、ロッテだがね。ライオンズもソフトもそうだった。西武はプレーオフで栗山とおかわり君の2発だけでした。
10/27 15:19
▼鹿井口優勝
10/27 13:02
▼ララ俺は第1戦の初回鳥谷の2球目。心に残ったプレーではなく勝敗を分けたプレーとして。
シリーズ前から赤星があんなに「第1打席で必ず出塁し盗塁する」言うとるのに、スタートきった2球目を打ちよった(打球はファール)。あれで歯車が狂いだしたね。
ちょっと江川な人っぽい??
10/27 12:22
▼メジャー個人的に心に残ったプレーは第1戦かな、阪神の攻撃を断ち切ったロッテのセカンド渡辺?のファインプレー。あれでかいよ。
あと、堀の中途半端なサードベース到達時の捻挫。スライディングかランニングか迷ったように見えたな。
10/27 9:40