オリつく オーナー会議
過去ログ112
2004/9/14 8:13
▼鯉浩二辞任やて!
遅すぎるわ!
9/14 8:13
▼バンビ当たり前やっちゅうねん なめすぎや
中国に敗れる プロ野球Mリーグ代表
【北京12日共同】中国遠征中のプロ野球マスターズリーグ日本代表は12日、当地で中国代表チームと親善試合を行い、7−18で敗れた。
日本代表は村田兆治投手(東京ドリームス)、石毛宏典内野手(札幌アンビシャス)らがメンバー。中国代表は4年後の北京五輪を見据える若手中心のメンバー編成で、23安打と打線が爆発した。
土橋正幸監督(東京ドリームス)は「中国は意欲満々だった。4年後はもっと強くなる」と話した。親善試合は北京五輪まで毎年行う予定。
9/13 22:09
▼バンビもうええかげんにせい!ほんま日本の老害どもにむかつく
パ・リーグが6球団で維持される一つの手段として新規参入がある。その手続きについて、伊藤選手会担当顧問は「ドラフトの対応や来季の日程のこともあるし、オーナー会議(29日)がひとつのめど」と話し、9月下旬が申請のリミットになることを示唆した。 さらに、新規参入の場合は専用球場を確保するだけでなく、合宿所や室内練習場など、施設面の充実も重視すべき点になることを強調した。「安心して選手を預けられる基準が必要。そうでないと選手も不安でしょう」と話した。
9/13 22:08
▼メジャー慎之介のサインボールドームにてキャッチ。
グローブ持ってくもんですね。
9/13 21:23
▼ララオリックスの4番塩崎もやってくれるけど、広島の2番新井て。広島野球に傷つけるのもいいかげんにせーよなあ。
9/13 18:22