オリつく オーナー会議
過去ログ1149
2005/12/15 12:26
▼赤モスラソフトバンクは14日、育成ドラフトで指名した小斉祐輔外野手(22)=東農大生産学部=と西山道隆投手(25)=愛媛マンダリンパイレーツ=の入団会見をヤフードーム内で行った。背番号は小斉『121』、西山『122』。両選手とも支度金300万円、年俸240万円で正式契約した。
小斉は大学通算30本塁打の長距離砲。高3夏は不祥事で甲子園出場を断たれたが、PL学園ではロッテ・今江、阪神・桜井らとクリーンアップを形成。「打つだけなら高校時代から負けていたとは思わない」と自信をもってのプロ挑戦だ。
規定では6月30日までに支配下選手登録されれば1軍出場が可能。「できるだけ早く支配下登録してもらえるように、キャンプ初日から頑張りたい」。“ポスト松中”が期待される左の大砲は、1年目からの1軍デビューに意気込みを見せていた。
おもしろいんちゃう?
12/15 12:26
▼赤モスラ今季途中から抑えに定着し、2勝2敗18セーブだった巨人の林が14日、契約交渉に臨み、2200万円増の4300万円で更改した。来季、先発入りを目指す林は「開幕するまでが勝負。アピールしたい」と抱負を語った。
今季4勝4敗だったヤクルトの高井が14日、契約更改交渉に臨み、200万円増の2000万円で更改した。
オリックスの北川が14日、300万円増の年俸6800万円で契約を更改した。今季は127試合の出場で、打率2割5分9厘、67打点、16本塁打だった。(金額は推定)
12/14 21:18
▼赤モスラ巨人から中日に移籍した小田幸平捕手が14日、名古屋市内で入団会見を行い、「自分の売りは肩。守備面でアピールし、中日の優勝に向けて貢献したい」と意気込みを語った。背番号は40。
小田は巨人で契約更改を終えたが、13日午後にフリーエージェント(FA)で巨人に移籍した野口の補償選手として移籍通告を受けた。「昨日は訳が分からないまま1日を過ごしたが、一晩寝て中日の一員として頑張ろうと思った」
会見前には巨人で一緒にプレーした川相の「また一緒にプレーできてうれしい」とのメッセージを見て表情を崩し「8年間お世話になった巨人で学んだことを中日でも発揮したい」と話した。
12/14 21:15
▼赤モスラ おぉ…だから証人喚問出れなかったんや!!
ある意味で身の危険やな!
12/14 11:50
▼鹿姉歯ヅラ新調
12/14 11:45