オリつく オーナー会議
過去ログ1174
2005/12/27 9:16
▼ララまあ結果論やし。今回のハーツは競馬チョット知ってる人だったら一番手を出しにくい馬やからなあ。
12/27 9:16
▼鹿有馬記念 境勝太郎(こんな字?)コラム抜粋。積極策にでた騎手と折り合いついたにもかかわらず控えた騎手の差が出た。後方一気の競馬しかしたことのない馬に積極策をとらせるのは相当な勇気がいることだ。しかしハーツクライは過去に唯一積極策を取って勝っている。デビュー戦だ。乗り役は武豊。勝負のアヤである。。
12/27 7:39
▼赤モスラ四年30億保留て・・・
来季に3年契約の3年目を迎えるソフトバンクの松中信彦内野手(32)が26日、球団事務所で契約更改交渉に臨み、球団が新たに提示した4年の複数年契約(総額30億円前後)を保留した。07年にフリーエージェントを取得する松中に対し、球団側は現契約を破棄した上で新たに4年契約を打診したが、松中は「うれしいが、すぐには決められない」とサインを年明けに持ち越した。
03年オフに年俸3億2000万円、総額10億5000万円の3年契約を結んだ。来年が3年目だったが、この間に04年に3冠王、今年も本塁打、打点のタイトルを獲得した。角田雅司代表は「球団にとって絶対必要な選手。ずっとホークスにいてほしいので、もう一度、複数年を結んでほしい」と破格の条件を提示した。
これに対し、松中は「球団からチームの核としてホークスに残ってほしいと言われた。自分としても現役最後まで、地元の九州で頑張りたい気持ち」と話した。複数年契約についても前向きで、今後、出来高払いなどの細部を詰め、1月中には契約を結ぶ見通し。
12/27 1:17
▼ララ松中に新たな複数年提示 4年総額で30億円も=差替
来季までの3年契約を結んでいるソフトバンクの松中信彦内野手(32)が26日、福岡市のヤフードーム内で契約更改交渉に臨み、球団から来季からの4年を基本線とする新たな複数年契約を打診された。
12/26 19:18
▼鹿年俸の高騰が異常やね。根本的に制度改革せんとマイナス回避選手発掘ゲームになるかもねぇ〜。
12/26 17:12