オリつく オーナー会議
過去ログ1216
2006/1/22 23:45
▼ヒロシマヒロシマです。
交流戦はまともに交流できんとでした・・
ヒロシマです。
中継ぎ投手がフル稼働です。
ヒロシマです。
ストライクが入りません。
ヒロシマです。
決め球が決まりません。
ヒロシマです。
打ち取った打球を内安打にします。
ヒロシマです。
盗塁を失敗します。
ヒロシマです。
大事な場面でヒットがでません。
ヒロシマです。
怪我した選手を代打で使います。
ヒロシマです。
ドミニカやウエスタンの選手が育ちません。
ヒロシマです。
オールスターに出る選手は監督推薦です。
ヒロシマです。
カープファンじゃなくてよかったと言われます。
ヒロシマです。
川口、江藤、金本・・・ちょっと言ってみただけとです。
ヒロシマです。
市民球場は外野フライがホームランになるとです。
ヒロシマです。
当日券で観戦できます。
ヒロシマです。
合併されると噂されとります。それだけは勘弁してほしかです。
ヒロシマです。
ミスター赤ヘルというより、ミスったぁ赤ヘルじゃないかと思います。
ヒロシマです。
リーグ優勝は夢のまた夢です。
ヒロシマです。
ファンを裏切らないでほしいとです。これからも応援するから・・
ヒロシマです。ヒロシマです。ヒロシマです。。
1/22 23:45
▼ヒロシマヒロシマです。
そういえば、鯉の季節は5月まででした・
ヒロシマです。
まともに勝てるピッチャーが黒田だけです。
ヒロシマです。
普通の打球をエラーします。
ヒロシマです。
送りバントが成功しません。
ヒロシマです。
ピッチャーが四球を与えます。
ヒロシマです。
ピッチャーがいいピッチングをすると、バッターが打たなくなります。
ヒロシマです。
怪我した選手がたくさんいます。
ヒロシマです。
監督の采配へたまに疑問を感じます。
ヒロシマです。
トレードやFAで出ていった選手は、他チームで大活躍してます。
ヒロシマです。
お金がないので選手の年棒も削減です。新球場の建設代も樽募金で集めるしかないとです。
ヒロシマです。
原爆ドームじゃなくて、立派なドーム球場ができればいいとです。市民球場のトイレはくさかです。
ヒロシマです。
リーグ優勝したのは、もうずいぶん昔のことです。
ヒロシマです。
ファンを裏切らないでほしいとです。これからも応援するから・・
ヒロシマです。ヒロシマです。ヒロシマです。。
1/22 23:42
▼ヒロシマヒロシマです。
2005年はセ・リーグ最下位に終わってしまったとです・・
ヒロシマです。
野村謙二郎がついに引退してしまったとです。あのガッツは忘れないとです・・
ヒロシマです。
黒田が背番号と同じ15勝をあげて最多勝、単独でないのが残念です・・
ヒロシマです。
新井がついに本塁打王。そして、失策王にも輝きました・・
ヒロシマです。
開幕、巨人に3連勝したのが嘘のようでした・・
ヒロシマです。
交流戦はカープには向いてなかったとです・・
ヒロシマです。
プレーオフがあっても、カープには意味がなかとです・
ヒロシマです。
澤崎や幹英の戦力外通知は正直ショックでした・・
ヒロシマです。
山本浩二監督の91年優勝が懐かしかです・・
ヒロシマです。
次期監督はレッドじゃなくてブラウンだそうです。期待していいのでしょうか・・
ヒロシマです。
新球場がヤード跡地に決まったようですが、完成までに存続できるのか不安です・
ヒロシマです。
お金がないので、選手を育てます・・
ヒロシマです。
育った選手は、巣立って行きます・・
ヒロシマです。
たまには優勝してもらいたいもんです。これからも応援するから・・
ヒロシマです。ヒロシマです。ヒロシマです。。
1/22 23:40
▼赤モスラロマンやったら松坂レベルやて。柳田では華がないわ。
1/22 21:13
▼赤モスラ阪神・金本知憲外野手(37)が21日、今季の3番候補に挙げられている浜中治外野手(27)について「清原さん、松井みたいな4番になって欲しい」と自身の後継者に指名した。さらに浜中と3、4番コンビを組んだ場合には「好きなように打てばいい」と進塁打不要の考えを披露。また、飛躍のために筋力アップを勧めるなど、完全復活を目指す若き主砲に熱烈エールを送った。
リップサービスでも何でもない。前から思っていたことを、そのまま口にしたまでだった。清原、松井級の4番になれ!!その可能性を問われたアニキは、間髪を入れずにこう言った。
「なれると思うよ」
鳴尾浜球場での自主トレ。金本よりひと足先に球場を後にした浜中が、3番に座った場合にはチーム打撃に徹する考えを明かした。「3番を打つことになってから考えることだけど、やっぱり状況に応じた打撃をしなければと思います」。それを伝え聞いたアニキは笑みを浮かべながら、何度も首を横に振った。
「そんなことせんでええ。自分で(走者を)かえしてくれたらええんじゃ」。気持ちはうれしい。それでも自身の後継者と認める浜中には、王道を歩んで欲しかった。
浜中が4番に座った03年。3番を任されたアニキは、若き主砲の育成に心血を注いだ。「ハマが育てば、それでええと思っとった」。状況が許せばひたすら進塁打。自らの数字を犠牲にしながら、浜中に「4番道」を学ばせ続けた。
その後、ケガに倒れた浜中だったが、復活を経て再びスタートラインへ。そんな浜中の飛躍を願いつつ、アニキがさらにアドバイスを送った。
「もうちょっと筋力が欲しい。もっと重いバットを振るとか、筋肉付けるとか…。オレだってヒョロヒョロやったんやから」。4番経験から得た教訓の惜しみないフィードバック。また、浜中が昨季1本塁打に終わったことにも「もともと打ってたし、実戦に慣れてくれば打てる」と太鼓判を押した。
タテジマに袖を通した日から、確信していた。4番はお前だ!!浜中への禅譲が1日も早く実現することを、アニキは望んでいる。
1/22 21:12