オリつく オーナー会議

過去ログ1319 2006/3/15 11:40

▼ララ
9回表
・4点リードの日本は里崎から。メキシコはルイス・アヤラに継投。

8:里崎 2ストライクと追い込まれた後の3球目、外角の球を流し打ち、ライト前ヒット。里崎はこの日3安打!
9:川崎 初球、セーフティーぎみの犠牲バントで、走者を二塁に。
1:イチロー 1死二塁。1ストライク1ボールからの3球目、内角高めのストレートを引っ張り、ライト前ヒット。二塁走者が生還し、1点を追加。5点リードとなった。イチローはライトがもたつく間に二塁へ進む。
2:西岡 1死二塁。四球を選び、出塁した。
3:福留 1死一、二塁。 2ストライク1ボールからの4球目、内角のストレートに詰まり、ライトフライ。
4:松中 初球のストレートを積極的に狙うも、ファーストゴロ。

・日本はこの回、貴重な追加点を奪った。6−1と日本が5点リードで9回裏へ。
3/15 11:40

▼ララ
8回裏
・メキシコは7番オヘダから。日本は3番手薮田に継投する。

7:オヘダ 2ボールからの3球目、真ん中のストレートを打ち、レフトスタンドへ飛び込むソロ本塁打。
8:クルーズ 代打のクルーズが打席へ。2ストライク1ボールからの4球目を打ち、サードファウルフライ。
9:カストロ 1ストライク1ボールから外角の変化球を引っ掛け、セカンドゴロ。
1:L・C・ガルシア 2ストライク2ボールからの5球目、外角の変化球にタイミングが合わず、空振り三振。

・薮田は先頭打者に本塁打を打たれるも、後続を抑え1失点。
3/15 11:29

▼ララ
8回表
・6、7回と3者凡退に終わり、追加点の欲しい日本は5番岩村から。メキシコは4番手アントニオ・オスーナに投手交代。

5:岩村 フルカウントからの6球目、外角のストレートを引っ掛け、セカンドゴロ。
6:多村 1ストライク1ボールからの3球目、外角のストレートを引っ張り、サードゴロ。
7:小笠原 2ストライク2ボールと追い込まれた後の6球目、外角の変化球にタイミングが合わず、空振り三振。

・日本は6、7、8回と3者凡退に抑えられた。
3/15 11:20

▼ララ
7回裏
・5点ビハインドのメキシコは4番デュラゾから。

4:デュラゾ 2ストライク1ボールから外角のスライダーに空振り三振。
5:L・A・ガルシア 1死走者なし。1ストライクからの2球目、真ん中低めのストレートをとらえるも、ショートライナー。
6:A・ゴンザレス フルカウントからの11球目、真ん中高めのスライダーを引っ掛け、ショートゴロ。

・メキシコはこの回も無得点に終わった。
3/15 11:12

▼ララ
7回表
・5点リードの日本は好打順、2番西岡から。

2:西岡 1ストライク3ボールからの5球目、真ん中高めのストレートをきっちりととらえるも、センターフライ。
3:福留 1ストライク2ボールからの4球目を打つも、ライトフライ。ライトのバレンズエラが好プレー。
4:松中 1ストライク3ボールからの6球目、外角の変化球を打つも、ショートゴロ。

・日本は6回に続き3者凡退。
3/15 11:01

13201318

掲示板に戻る